勤務地 : 関東 - 神奈川県
公開開始日 : 2025年07月04日
D125070289
研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 英語学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東海大学工学部では、英語教育分野の教員(准教授・講師)を公募します。
https://www.u-tokai.ac.jp/仕事内容・職務内容
募集分野:英語、英語教育学、英語学
担当科目:テクニカルイングリッシュ1・2、 英語リスニング・スピーキング、英語圏言語文化理解A-B、エンジニアのための基礎英語、Technical English for Engineers、English Presentation for Engineers 等
職務内容:本学の建学の精神に沿った、教育研究及び学生指導、学部学科等所属する組織の運営業務、担当科目の授業担当、大学内の各種業務
配属部署
既設部署
工学部 語学教育センター 英語教育学系兼務
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 800万円
給与:年俸制(職位により年俸額は変動します)
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:00
休日 : 日曜日(週休日)、「国民の祝日に関する法律」で定められた日、本学が特別に定めた日。ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日および、大学行事等を除く。
時間外勤務、その他説明 : ※①講義・ゼミナール、授業等、②教授会・委員会等の会議、③研究・課外活動・学生指導等の業務、④機関・キャンパスが必要と認める業務により、始業・終業時間を変更することがあります。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
募集分野に関わる修士以上の学位を有すること
業務における経験
・英語教育に関して専門知識を有し、工学系の英語を教えることができる方
・大学または短期大学での教員歴を有する方(非常勤を含む)
特定分野の公的資格など
・学生の教育に熱意を有すること
・大学や学部の業務に協力できること
・ネイティブスピーカーと遜色のない英語力があること
・工学系教育に必要な高度な英語運用能力と英語文化圏に深い理解があること
・国籍や第一言語は問わないが、校務に支障のない日本語能力を有すること
*英語を第一言語とする外国籍の方をはじめ、幅広い人材の応募を歓迎します
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック以外
契約期間:契約期間:1か年度 契約更新限度:最長9か年度
試用期間なし
勤務地
※学部改組、所属異動等により所属学科及び勤務地校舎が変更になる場合があります。
待遇
各種制度
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
キャンパス内は全面禁煙です。
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
海外在住の方は二次選考ではオンライン面接可
採用人数
1名
説明
(募集人員)
准教授、講師のいずれか 常勤(任期あり)1名
【任用について】
①常勤(任期なし)への任用変更を前提とした採用となります。
②本学着任後、教育・研究等の成果を総合的に審査し、大学全体・学部が定める目標に達したと判断された場合、任用変更のための審査を実施いたします。
③担当する職務は、常勤(任期なし)に準じます。
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月04日~2025年08月08日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
・直近1年間の担当科目名とその概要(書式自由)
・最終学位記のコピーまたは学位取得証明書
・主要業績3点(コピー可)
その他の郵送書類
・直近1年間の担当科目名とその概要(書式自由)
・最終学位記のコピーまたは学位取得証明書
・主要業績3点(コピー可)
応募書類の返却
その他
提出いただいた書類は原則として返却いたしません。ただし、主要業績のうち書籍の返却をご希望の場合はその旨お知らせください。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒259-1292
神奈川県 平塚市北金目四丁目1番1号 東海大学 湘南キャンパス
サイエンス・エンジニアリングカレッジオフィス
注意事項 : 封筒表に「工学部(英語)教員公募書類在中」と朱書きしてください
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
【選考内容】
一次選考:書類審査
二次選考:学部面接(模擬授業含む)
最終選考:学長面接(湘南キャンパス・神奈川県平塚市において実施)
※面接に係る旅費・宿泊費等の諸経費は応募者負担とさせていただきます。
結果通知方法
郵送またはe-mailにて通知します。
連絡先
東海大学
サイエンス・エンジニアリングカレッジオフィス
大塚 志穂
seco(at)tokai.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
・応募に際してご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用いたしません。