勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月03日
D125070294
聖路加国際大学
研究分野 : ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む | ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない | その他 - その他 - 公衆衛生学
機関の長相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび、聖路加国際大学では、2026年3月31日に任期満了となる公衆衛生学研究科長の後任選考において、学内外を問わず公募により候補者を募ることといたしました。
聖路加国際大学は、キリスト教精神に基づき、看護保健・公衆衛生の領域において、その教育・学術・実践活動を通じて、国内外のすべての人の健康と福祉に貢献することを目的としております。本公募においては、聖路加国際大学の運営方針に基づき、公衆衛生学研究科の運営管理を担う研究科長を募集します。
仕事内容・職務内容
公衆衛生学研究科長は、同研究科所属の教職員と共に、統括責任者として主に以下の職務を遂行する。
1)教育研究(専門分野における教授としての科目担当および学位論文指導、研究指導、研究遂行)
2)大学運営(カリキュラム設計の統括責任者、コンプライアンス推進責任者、人材育成・管理)
3)本学看護学部、看護学研究科、聖路加国際病院等との協働
4)法人経営に関わる業務(学校法人聖路加国際大学の理事または評議員に就任した場合)
配属部署
既設部署
聖路加国際大学 公衆衛生学研究科
職種
研究分野
公衆衛生学
給与
職種共通
年収 : 1000万円 ~
*給与・待遇・勤務条件等は本法人の就業規則、給与規程に基づきます。
*給与は、経歴等も含め、総合的に決定いたします。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 09:00-17:30
時間外勤務、その他説明 : 教育職員は、専門業務型裁量労働制を適用しております。(みなし労働時間7.5時間)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
専攻分野については、教授職として教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実践を有する者。かつ次のいずれかに該当する者。
・博士の学位を有し、その専攻分野における教育上の実績を有する者。
・大学において教授の経歴がある者。
説明
以下に定める公衆衛生学研究科長に求める資質、条件をすべて満たし、着任日時点で65歳未満の者。
1)本学の建学の精神を踏まえたキリスト教信徒またはキリスト教精神を尊重する者。
2)高度な公衆衛生学の教育研究に対する深い理解と、教育・研究・実践に関する十分な経験を有する者。特に、専門分野については、教授職として教育上、研究上又は実務上の特に優れた知識、能力及び実践を有する者。かつ次のいずれかに該当する者。
・博士の学位を有し、その専攻分野における教育上の実績を有する者。
・大学において教授の経歴がある者。
3)公衆衛生学研究科の適正な管理運営に必要な資質および能力を有するとともに、教育行政に関する識見を有する者。
4)教学と経営のバランスを考えた、健全で全体最適な大学経営を担える者。
5)「職務内容」を日本語および英語で円滑に遂行できる者。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
研究科長任期:2026年4月1日~2029年3月31日
※教授としては定年(65 歳の年度末)まで期間の定めの無い雇用とする。研究科長の任期の途中で定年を迎えた場合は、任期満了まで定年を延長することができる。
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : 在職期間3年以上が支給対象
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : 65歳の年度末
加入保険
健康保険 : あり(私学共済)
厚生年金保険 : あり(私学共済)
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月03日~2025年09月01日 必着
午後5時必着(持込み不可)
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
1)推薦書(1通、厳封) ※当法人の理事、評議員、本学教授および公衆衛生学に関連する学会の理事等の役員いずれか1名の推薦を必要とします。当法人の理事、評議員、本学教授については、以下の一覧よりご確認ください。なお公衆衛生学に関連する学会の指定はございません。推薦書に関する問合せは人事課で受け付けます。
・理事・評議員一覧:http://www.luke.ac.jp/about/disclosure_member.html
・教授一覧:https://university.luke.ac.jp/news/2025/jgl9rh0000009yop-att/professors_list.pdf
2)略歴書
3)教育研究業績書
4)適格要件確認書
5)所信表明書
*提出書類は、指定書式をダウンロードの上、「1)推薦書」は日本語または英語で作成し、その他の書類は日本語で作成してください。またフォントサイズは10.5以上でご作成ください。提出書類については採用人事業務に関する目的の個人データとして使用し、外部に提供することは一切ありません。また、提出書類は、一切返却いたしません。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
提出書類については採用人事業務に関する目的の個人データとして使用し、外部に提供することは一切ありません。また、提出書類は、一切返却いたしません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒104-0044
東京都 中央区明石町10-1
学校法人聖路加国際大学人事課「公衆衛生学研究科長選考委員会」宛
注意事項 :
*封筒に「公衆衛生学研究科長 応募書類在中」と朱書きし、必ず書留郵便またはレターパックプラス等の配達事実が確認可能な方法で送付してください。
*E-mailでの書類受付はいたしません。
選考・結果通知
選考内容
書類選考、面接、プレゼンテーション
*面接およびプレゼンテーションは、以下の日程を予定しております。
・2025年10月14日(火)10:00~11:00、2025年10月22日(水)10:00~11:00
・上記の他、役員による面接を予定しております。
*応募・面接等にかかる旅費・宿泊費等は応募者の方の負担となる旨、ご了承下さい。
結果通知方法
*書類選考の結果は、2025年9月中に文書で通知します。
*書類選考後の日程等の詳細は、書類選考通過者のみに個別に連絡いたします。
連絡先
聖路加国際大学
学校法人聖路加国際大学 人事課
教員採用担当
human-u(at)slcn.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
電話でのお問い合わせは受付けておりません。
備考