求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年07月03日 募集終了日 : 2026年02月28日
募集中
更新日 : 2025年07月03日
募集終了日 : 2026年02月28日

勤務地 : 東北 - 福島県

公開開始日 : 2025年07月07日

会津大学情報センター職員公募(情報処理)

D125070307

公立大学

会津大学

研究分野 : その他 - その他 - 大学職員(情報処理)

その他 - 大学職員(情報処理) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    コンピュータ理工学の単科大学として、1993年に設立。以来、ICTに関する人材を輩出してきた。

    https://u-aizu.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    公立大学法人会津大学において、情報処理(教育・研究環境の構築運用)、主にネットワーク管理に従事いただきます。

  • 配属部署

    既設部署

    情報センター

職種

  • その他

    大学職員(情報処理)

研究分野

  • その他 - その他

    大学職員(情報処理)

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

    給料月額は、学歴、職務経歴によって決定されます。
    【具体例】
    ①大学卒業後、職務経験なしで採用された場合
    給料月額 230,300 円
    ②大学卒業後引き続き5年間情報処理業務に従事した場合
    給料月額 249,160 円
    ※ 但し、情報処理以外の職務内容を有するなど、職務内容によっては減額され
    る場合があります。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 日曜日、土曜日、国民の祝日、12 月 29 日から翌年の 1 月 3 日までの日

    時間外勤務、その他説明 : 有

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者またはこれと同等以上の資格

  • 業務における経験

    情報処理に関する実務経験を2年以上有するもの。
    特に、ネットワークに関する知識、経験がある方を歓迎します。

  • 説明

    1 1985 年 4 月 2 日以降に生まれた者
     今回の求人につきましては、「長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合」として「例外事由 3号 イ」に該当します。

    2 次の資格のうち一以上有する者
    基本情報技術者またはこれと同等以上の資格

雇用形態

  • 正職員・正社員

    常勤

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    試用期間1年間

勤務地

  • 〒965-8580 福島県 会津若松市一箕町大字鶴賀字上居合90 会津大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    雇用保険 : あり

    その他 : 公立学校共済組合員として共済組合等へ加入します。

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    大学敷地内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    [休日、諸手当、加入保険]
    諸手当 上記給料のほか、扶養手当、住居手当、通勤手当、超過勤務(残業)手当、期末・勤勉手当(ボーナス)などが、それぞれの支給要件に応じて支給されます。

応募上の配慮

  • 障害のある方

    車いすが必要な方は、事前に受験書類の提出先までお申し出ください。

  • その他

    2025年8月1日採用を想定しておりますが相談に応じます。

採用人数

    1名

    採用日 : 2025年08月01日

    着任日 : 2025年08月01日

  • 求人内容補足説明

    [大学の概要等]
    1993年4月開学  職員数:約100名
    コンピュータ理工学の単科大学として教育・研究活動を
    展開
    情報処理担当職員の欠員補充のため募集

    [仕事内容]
    会津大学内の情報処理(教育・研究に係る計算機環境の構築運用)

    [勤務地住所]
    福島県会津若松市一箕町鶴賀

    [募集人員]
    1名

    [着任時期]
    2025年8月1日~2026年4月1日(応相談)

募集期間

  • 2025年07月07日~2026年02月28日 必着

    受験者数が採用予定人数に達し場合、告知の上で受付を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    ○ 履歴書には、作成日、氏名、生年月日、住所、電話番号を記入してください。
    ○ 学歴は、義務教育終了後から最終の学校または現在在学している学校までについて記入してください。
    ○ 情報処理に関する資格については、資格名を記載するとともにそれを証明できる書類を添付してください。
    ○ TOEICの成績又は実用英語技能検定の資格等がある場合は、点数等について記入するとともに、成績又は資格等を証明できる書類を添付してください。
    ○ 「宣誓欄」は、必ず受験者本人が手書きで記入してください。

    その他の郵送書類
    受験申込書兼受験票
    ○ 「受験申込書兼受験票」用紙に必要事項を記入したら、点線に沿って切り取り、官製はがきの両面にはがれないように貼って提出してください。
    ○ 表面には、受験者本人の住所、氏名を記入してください。
    ○ 裏面には、受験者本人の住所、氏名を記入してください。氏名は、必ず受験者本人が手書きで記入してください。
    ○ 申込みのときには、写真は貼らないでください。

    受験カード

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒965-8580 福島県 会津若松市一箕町大字鶴賀字上居合90 会津大学
    公立大学法人会津大学 総務係

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    第1次試験(適性検査、論文試験、口述試験(専門))及び第2次試験(口述試験)を実施し、合否を決定します。
    詳細は、当大学の㏋を参照してください。

  • 結果通知方法

    郵送及びホームページ上で合格通知をします。

連絡先

会津大学

総務予算課総務係

猪俣 憲

0242372500

cl-general(at)u-aizu.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る