求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月07日 募集終了日 : 2025年08月31日
New 募集中
更新日 : 2025年07月07日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 関東 - 埼玉県

公開開始日 : 2025年07月07日

非常勤講師の公募(「英語学概論」、「教えるための英文法」春秋2コマずつ担当)

D125070466

私立大学

聖学院大学

研究分野 : 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 外国語教育

非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    現在の担当教員が退職するため、新たに募集をさせていただきます。

  • 仕事内容・職務内容

    聖学院大学 人文学部 国際文化学科 教職課程科目(「英語学概論」、「教えるための英文法」)の担当

  • 配属部署

    既設部署

    聖学院大学 人文学部 国際文化学科(2026年度より「欧米文化学科」より名称変更予定)

職種

  • 非常勤講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 言語学
  • 人文・社会 - 英語学
  • 人文・社会 - 外国語教育

給与

  • コマ金額 : 27000円 ~ 31500円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
    (1) 言語学、英語学、応用言語学を専攻分野とする者
    (2) 大学院修士課程以上修了者
    (3) 大学あるいはこれと同等以上の教育機関で教歴があることが望ましい。
    (4) 中学高校での教員経験があることが望ましい。
    (4) 言語学、英語学、応用言語学に関する論文が3点以上あることが望ましい。

雇用形態

  • その他

    非常勤講師

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    1年間。ただし更新の可能性あり。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒362-8585 埼玉県 上尾市大字戸崎1-1

待遇

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
    学校法人聖学院大学給与規定に基づく

    [時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]

    [就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
    下記の要領で公募することとなりましたので、どうぞよろしくお願いいたします。

    [仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
    「英語学概論」、「教えるための英文法」
    (春・秋学期にそれぞれ週2コマ、1日2コマ続き可、水曜日以外の曜日)

    [勤務地住所(就業場所の詳細等)]
    〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1(大宮駅の一つ隣の「宮原駅」下車、スクールバス5分又は徒歩20分程度)

    [募集人員(職名・採用人数等)]
    1名(非常勤講師)

    [着任時期(採用日、着任日等)]
    2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月07日~2025年08月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    書式自由、必ず連絡の取れるメールアドレスをお書きください。
    業績リスト : 電子応募
    書籍自由。

    その他の電子応募書類
    主要業績3点以内(言語学、英語学、応用言語学に関するもの)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
y_muraoka(at)seigakuin-univ.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査後、オンラインまたは対面での面接

  • 結果通知方法

    2025年9月中旬までにメールにて通知いたしますので、履歴書に必ず連絡のつくメールアドレスをお書きください。

    [問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
    〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1番1号
    聖学院大学 人文学部 国際文化学科(担当:村岡有香)
    電話番号: 048-781-0925(大学代表)
    E-mail:y_muraoka@seigakuin-univ.ac.jp

連絡先

聖学院大学

人文学部欧米文化学科

村岡 有香

0487810925

y_muraoka(at)seigakuin-univ.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る