求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月07日 募集終了日 : 2026年03月31日
New 募集中
更新日 : 2025年07月07日
募集終了日 : 2026年03月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年07月07日

専任教員(教務課 精神保健福祉分野)

D125070514

専門学校(専修学校専門課程)

研究分野 : 人文・社会 - 社会福祉学

専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    保育・介護・ビジネス名古屋専門学校社会福祉学科及び理学・作業名古屋専門学校の学生は、専門学校入学と同時に東京福祉大学通信教育課程に入学し、専門課程の授業を通して大学の単位取得に必要な小論文レポートの作成や試験の受験、スクーリングの受講を進め、専門学校卒業と同時に大学の卒業、各種資格・免許の取得を目指します。そのため、採用後は東京福祉大学通信教育課の非常勤講師としても委嘱を受け、授業を担当することになります。

    https://nagoya-college.ac.jp/recruit/recruit/
  • 仕事内容・職務内容

    担任または学習指導担当として学生指導及び学生からの相談等にも対応していただきます。
    オープンキャンパス等の学生募集業務にご協力いただきます。
    本学園で開講する下記科目いずれかの授業を担当していただきます。
    <カリキュラムの開講例>
    「精神疾患とその治療」「精神保健学」「精神保健福祉の原理」「精神保健福祉制度論」「精神保健福祉演習」「精神保健福祉実習指導」等

    グループ校での精神保健福祉分野の授業をご担当いただく場合があります。

  • 配属部署

    既設部署

    教務課 社会福祉学科

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当

研究分野

  • 人文・社会 - 社会福祉学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 500万円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休日 : 土日祝 ※行事や集中授業等で土曜出勤の場合有。その場合は平日に振替休日を取得。

    時間外勤務、その他説明 : 早番や授業によってはシフト勤務有

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    ①修士以上の学位を有するか同等の教育・研究歴又は実務歴を有すること
    ②本学園で開講する精神保健福祉、ソーシャルワーク関連科目の授業のいくつかを担当できること
    ③精神保健福祉士実習演習担当教員の資格を持ち、実習指導の担当ができること
    ④その他教務事務など

  • 特定分野の公的資格など

    精神保健福祉士(あれば尚可)

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    初回契約は入職日~入職年度の3月31日までとする。その後本学の規定に基づき期間の定めなしとなる。

    試用期間あり

    3か月

勤務地

  • 〒460-0002 愛知県 名古屋市中区丸の内2-6-4

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり(法人の業績により昇給の無い場合有)

    賞与制度 : あり(法人の業績により賞与の無い場合有)

    退職金制度 : あり 勤続3年以上

    通勤交通費支給制度 : あり 月50,000円まで

    定年制度 : あり 65歳

  • 加入保険

    健康保険 : あり 私学共済

    厚生年金保険 : あり 私学共済

    労災保険 : あり 私学共済

    雇用保険 : あり 私学共済

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    着任日より早く勤務可能な場合は応相談

募集期間

  • 2025年07月07日~2026年03月31日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募 , 郵送
    写真貼付(教員個人調書でも可)
    業績リスト : 電子応募 , 郵送
    教育研究業績書

    その他の郵送書類
    学位記、取得済資格の証明書類の写し

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒460-0002 愛知県 名古屋市中区丸の内2-6-4
    総務経理課 寺田

    注意事項 : ※応募書類送付の際は、封筒に【社会福祉学科 専任教員 希望】と朱書きで記載ください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
soumu(at)nagoya-college.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    ①書類選考 ②学科長面接 ③筆記試験 ④役員面接 ⑤理事長面接

  • 結果通知方法

    Eメール、電話、郵送

連絡先

保育・介護・ビジネス名古屋専門学校

総務経理課

寺田

0522225631

soumu(at)nagoya-college.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る