勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月07日
D125070534
日本赤十字看護大学
研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
欠員補充
仕事内容・職務内容
【看護学部(広尾キャンパス)】
基盤臨床看護論関連科目、成熟期看護学関連科目、看護学実習関連科目、卒業研究等
【大学院(修士課程)】
成人看護学、クリティカルケア看護学関連科目(専門看護師教育課程を含む、講義、演習、実習、研究等)
配属部署
既設部署
看護学部看護学科
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~
上記金額は初年度における当該職位の最も低い基準で目安としており、実際の年収は本学の給与規程に基づき、採用時の学歴、職務歴、その他諸条件により決定します。
【例】講師:540万円~(本学採用1年目、40代、臨床経験8年、教員経験6年)
勤務時間
就業時間 : 08:50-17:20
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土曜日、日曜日、祝日、その他大学が指定する日
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制を適用、7時間45分働いたものとみなす。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
臨床経験3年以上かつ博士の学位(令和8年3月学位取得見込み含む)を有し、成人看護学(クリティカルケア看護学)分野において教育・研究上の業績を有し、以下のいずれかに該当する者。
(1)大学において3年以上の講師もしくは助教の経験がある者。
(2)専門分野における国内外の高度な実践経験がある者。
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間3ヶ月
勤務地
※入試業務等で大宮キャンパスでの勤務もあります。
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
大学内および敷地内禁煙
待遇ー補足説明
本学規程による
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月07日~2025年08月06日 必着
募集期限:2025年08月06日 17:00必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
(1)教育経験および研究業績の概要(A4用紙2枚以内)
(2)着任後の抱負(A4用紙1枚程度)
(3)推薦書(様式自由、推薦者自署及び捺印)
(4)主要著書・論文(任意提出、5編以内で別刷りまたはコピー)
(5)学位記(コピー可)
(6)看護師免許証、資格認定証等(コピー)
応募書類の返却
その他
応募書類は返却いたしません。当方にて責任をもって破棄いたします。
応募書類記載の個人情報は、採用選考以外の目的で使用することはありません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒150-0012
東京都 渋谷区広尾4-1-3
日本赤十字看護大学 事務局総務課人事係 宛
注意事項 : 封筒に「成人看護学専任教員(講師)応募書類在中」と朱書きし、必ず簡易書留郵便もしくはレターパックプラスにて送付してください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査及び面接。書類審査通過者に対して面接を実施する予定です。
*面接時には、授業担当科目に関連した15分程度の模擬授業を行っていただきます。模擬授業の内容は、学部2年生科目「成熟期看護学Ⅰ②」の「周手術期ケア(術前のケア)」をご準備ください。PC、プロジェクターは会場に準備いたします。
*別途、面接の日程調整を電話またはE-mailにて行います。
*面接は広尾キャンパスで行います。
*面接に係る交通費は応募者各自でご負担いただくことになりますので、ご了承ください。
結果通知方法
*選考結果は追ってご本人宛にE-mailあるいは文書にて通知いたします。
連絡先
日本赤十字看護大学
事務局総務課人事係
反町 武彦
0334090875
jinji(at)redcross.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考