求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月08日 募集終了日 : 2025年08月27日
New 募集中
更新日 : 2025年07月08日
募集終了日 : 2025年08月27日

勤務地 : 東海 - 愛知県 | 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年07月09日

芸術学部芸術学科音楽領域(サウンドメディア・コンポジションコース、ProA作曲、音楽理論)有期契約教員(常勤、任期あり)の公募

D125070586

私立大学

名古屋芸術大学

研究分野 : その他 - その他 - 音楽(芸術学)

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    次のURLを確認してください。

    https://www.nua.ac.jp/faculty/art/music/
  • 仕事内容・職務内容

    担当科目(予定)
    サウンドメディア基礎演習、サウンドメディア応用演習Ⅰ、サウンドメディア応用演習Ⅱ
    サウンドメディアプロジェクト、音楽表現実技Ⅰ〜Ⅳ[ProA作曲]
    ソルフェージュ実習Ⅰ-1、ソルフェージュ実習Ⅱ-1等 音楽理論科目

  • 配属部署

    既設部署

    芸術学部芸術学科音楽領域(サウンドメディア・コンポジションコース)

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • その他 - その他

    音楽(芸術学)

給与

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~ 500万円

  • 講師相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:45-17:45

    休日 : 日曜日、祝日(祝日が授業日(出勤日)の場合あり)、
    年末年始(12月29日~1月3日)、
    夏季及び冬季休暇、学校行事の開催に伴う休日振替(出勤日は有期契約教員ごとに定める)

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は、標準的な時間を表示。1週間につき40時間以内、1日につき8時間以内の範囲で個別に定める。

  • 講師相当

    就業時間 : 08:45-17:45

    休日 : 日曜日、祝日(祝日が授業日(出勤日)の場合あり)、
    年末年始(12月29日~1月3日)、
    夏季及び冬季休暇、学校行事の開催に伴う休日振替
    (出勤日は有期契約教員ごとに定める)

    時間外勤務、その他説明 : 就業時間は、標準的な時間を表示。1週間につき40時間以内、1日につき8時間以内の範囲で個別に定める。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    ◼ 修士の学位を有する者あるいは同等の能力を有する者。

  • 業務における経験

    ◼ 本学の建学の精神を理解し、教育、研究、大学運営に従事できる者。
    ◼ 修士の学位を有する者あるいは同等の能力を有する者。
    ◼ 教員及び事務組織との連携を計りながら、協調性をもって教務・広報等の大学運営業務に尽力できる者。
    ◼ 学生指導、課外活動に熱意を持って取り組める者。
    ◼サウンドメディア・コンポジションコース、ProA作曲コース、音楽理論科目の担当が可能な教育研究業績を有するとともに、コースの中心となって運営できる者。

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

    常勤(任期あり)

  • 講師相当

    正職員・正社員

    常勤(任期あり)

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    契約期間は、採用年度以内とする。契約期間は、更新することがある。
    ただし、有期契約教員として雇用される期間が、通算5年を超えないものとする。
    契約期間の更新は、次に掲げる事項を総合的に評価し、適任者と認められる場合は、
    本人の意向を確認し、1年間の雇用契約を締結することがある。
    (1) 雇用予定年度(学期)における担当授業科目の開講及び学生数の見込み
    (2) 当該年度における勤務状況、態度、能力及び適性等
    雇用契約の更新の際に、担当授業科目のコマ数を増減することがある。
    有期契約教員として5年間継続して勤務し、学院への貢献度が大でかつ業績等を総合評価し、
    余人をもって代え難い者に対しては、契約期間の定めのない契約教員として採用されることがある。

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック以外

    契約期間は、採用年度以内とする。
    契約期間は、更新することがある。
    ただし、有期契約教員として雇用される期間が、通算5年を超えないものとする。
    契約期間の更新は、次に掲げる事項を総合的に評価し、適任者と認められる場合は、
    本人の意向を確認し、1年間の雇用契約を締結することがある。
    (1) 雇用予定年度(学期)における担当授業科目の開講及び学生数の見込み
    (2) 当該年度における勤務状況、態度、能力及び適性等
    雇用契約の更新の際に、担当授業科目のコマ数を増減することがある。
    有期契約教員として5年間継続して勤務し、学院への貢献度が大でかつ業績等を総合評価し、
    余人をもって代え難い者に対しては、契約期間の定めのない契約教員として採用されることがある。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒481-8503 愛知県 北名古屋市熊之庄古井281番地 名古屋芸術大学 東キャンパス
  • 〒481-8535 愛知県 北名古屋市徳重西沼65番地 名古屋芸術大学 西キャンパス

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり(日本私立学校振興・共済事業団)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    屋外に設置した喫煙所を除き、キャンパス内禁煙。

  • 待遇ー補足説明

    ◼ 福祉事業 積立貯金、宿泊施設、貸付(一般、教育、結婚、災害、医療)等
    ◼ その他 研究費助成申請可能

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月09日~2025年08月27日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学所定様式、写真貼付、押印、携帯電話番号、メールアドレス記入
    業績リスト : 郵送
    本学所定様式

    その他の郵送書類
    ① これまでの専攻分野における活動又は研究概要と着任後の専攻分野に関する抱負
    ② 大学運営に関する展望(教務分野、広報分野、国際交流分野の中から1つのテーマを選択) (①②それぞれ1000字程度・A4用紙(縦)に横書き)

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類の返却を希望する場合は、その旨を明記すること(返送は、着払いになる場合があります)。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒481-8503 愛知県 北名古屋市熊之庄古井281番地 名古屋芸術大学
    学務部教務チームリーダー 澤木美樹

    注意事項 : * 応募書類は、封筒に「音楽領域有期契約教員(サウンドメディア・コンポジションコース)公募応募書類在中」と朱書し、書留で送付すること。
    * ポートフォリオ等、書留にて送付できないものについては、応募書類に別途、送付することを明記のうえ、宅配便等にて送付すること。
    * 提出書類に含まれる個人情報は、本選考以外の目的には使用しません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    ○ 書類審査
    ※ 面接日は、変更になる場合があります。
    ○ 第1次面接 …模擬授業(担当科目について/15~20分)と面接(10分~15分)(令和7年9月15日(月)から19日(金)(予定))
    ○ 第2次面接 …面接(25分~30分)(令和7年10月上旬~中旬(予定))
    ※ 面接にかかる旅費は支給しません。

  • 結果通知方法

    ○ 書類審査を通過した候補者に対して、第1次面接の案内を予め電話/メールにて連絡(9月10日(水)頃)のうえ、文書にて通知。
    ○ 第1次面接を通過した候補者に対して、第2次面接の案内を予め電話/メールにて連絡(10月上旬頃(予定))のうえ、文書にて通知。
    ※ 書類審査及び第1次面接を通過しなかった候補者に対しては、選考結果を郵送にて通知。

連絡先

名古屋芸術大学

学務部教務チーム

澤木 美樹

0568240321

m-sawaki(at)nua.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る