勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月09日
D125070761
立正大学
研究分野 : 人文・社会 - 臨床心理学
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
立正大学は2022年に創立150周年を迎えました。心理学部は2002年に首都圏初の心理学部として創設されています。
https://www.ris.ac.jp/psy/index.html仕事内容・職務内容
(ア)担当予定授業科目:「キャリアとライフ」「心理的アセスメント」「心理演習」「心理実習」等、臨床心理学関連科目及び学部教育基礎科目(半期4〜5コマ ※加えて、大学院授業を担当して頂く場合があります)
(イ)大学・学部運営業務
(ウ)研究および研究指導
(エ)心理臨床センターにおける相談業務(ケース・心理検査の担当及びスーパーヴィジョン)
(オ)学生支援業務
(カ)その他、学園および大学の指示による業務
配属部署
既設部署
立正大学心理学部臨床心理学科
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~ 1200万円
本学園規程に依り、学歴・職務経験を考慮し決定します。
勤務時間
就業時間 : 09:00-20:50
時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は本学で授業が開講される時間帯であり、担当する授業の時限により異なります。その他、本学園就業規則に準じます。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
博士/または同等以上の業績を有する者
説明
次の全てを満たす者
(ア)博士の学位を有するか、または同等以上の業績を有する者
(イ)公認心理師および臨床心理士の資格を有する者
(ウ)臨床実務経験を有する者
(エ)心理専門職養成に関わる実習・演習に関連する業務を積極的に担える者
(オ)心理専門職養成に関わる実習・演習科目の教育歴があること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
立正大学品川キャンパス
待遇
各種制度
昇給制度 : あり(立正大学学園給与規程に基づく)
賞与制度 : あり(立正大学学園特別手当支給細則に基づく)
退職金制度 : あり(立正大学学園退職金規程に基づく)
通勤交通費支給制度 : あり(立正大学学園通勤費補助支給細則に基づく)
定年制度 : あり(立正大学学園定年規程に基づく※令和7年度現在,本学の定年は70歳です。)
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
対策あり(屋内禁煙)
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月09日~2025年08月20日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
【電子申請(本サイト)をご利用の方(郵送との併用は不可)】
以下項目ごとにPDFファイルとしてご提出ください。
(ア)教員履歴書(本学所定様式)※電子応募の場合「サイン、捺印」は不要です。
(イ)身上書(本学所定様式)
(ウ)主要研究業績3~5点(コピー可) 、およびその概要(一点につき200字程度)
(エ)公認心理師登録証、臨床心理士資格登録証明書、各々の写し
(オ)教育業績(科目名、期間、内容)、臨床実務・指導歴(機関名、期間、内容)、大学及び学部運営にかかわる学務経験、社会活動、外部委員等に関する経歴(期間、内容)、これまでの臨床実務経験を踏まえた上で、心理学部の教育にどのように貢献したいかについての抱負(1200字程度) ※書式は任意。ただし1つのファイルにまとめてください。
その他の郵送書類
【郵送をご利用の方(電子申請との併用は不可)】
封筒の表面に「臨床心理学科教員応募書類」と朱書きし,必ず「簡易書留」でお送りください。
応募書類は【電子申請をご利用の方】と同様です。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
提出された書類・資料は返却しません。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒141-8602
東京都 品川区大崎4丁目2-16 立正大学
心理学部長 上瀬由美子 宛
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類審査、および面接(旅費は自己負担になります)。なお、対面ではなくオンラインでの面接となる場合もあります。
結果通知方法
書類審査を通過した方にはメールにて連絡します。
連絡先
立正大学
心理学部事務室
岩間 正道
psy(at)ris.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
※お問い合わせは,メールのみとさせていただきます。
※土日祝日,8/8(金)~14(木)は休業日につき,問い合わせ対応はできません。
備考