求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月10日 募集終了日 : 2025年09月20日
New 募集中
更新日 : 2025年07月10日
募集終了日 : 2025年09月20日

勤務地 : 近畿 - 大阪府

公開開始日 : 2025年07月10日

特別任命准教授/特別任命助教(多文化共修科目)の公募

D125070920

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 外国語教育 | その他 - その他 - 国際教育、グローバル人材育成、異文化間コミュニケーション分野 等

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    関西大学は文部科学省による「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に採択されました。
    教育推進部では、この支援事業に伴う外国語科目(英語)に係る多文化共修を担当する特命教員を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・外国語科目(英語)の多文化共修に関する授業担当及び授業の開発・運営・管理
    ・1セメスターにつき8コマ程度(1コマは90分で15週)の授業を担当予定。
    ・外国語科目、多文化共修授業のコーディネート及びFD
    ・多文化共修教材の開発と運用管理

  • 配属部署

    既設部署

    関西大学教育推進部

職種

  • 准教授相当
  • 助教相当

研究分野

  • 人文・社会 - 外国語教育
  • その他 - その他

    国際教育、グローバル人材育成、異文化間コミュニケーション分野 等

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~ 600万円

    「関西大学特別任命教育職員給与規程」にもとづく。記載の給与額はモデル賃金であり、保証されるものではない。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 09:00-17:50

    時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を採用。
    ・授業時数については、1時限を90分とし、特命教員の授業担当責任時間数(学部)は1週8コマ程度とする。原則9:00-17:50の間で応相談
    ・その他の業務により、上記以外の時間帯に業務が発生する場合がある。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

  • 説明

    外国語科目(英語)に係る多文化共修に関する授業を担当し、授業を英語で実施できること。
    母語が日本語でない場合は、業務遂行に必要な日本語能力を有すること。

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期あり - テニュアトラック以外

    2027年3月31日まで(1年単位で最大3回まで更新可能)

    試用期間なし

勤務地

  • 〒564-8680 大阪府 吹田市山手町3丁目3-35 関西大学 千里山キャンパス

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    特定の喫煙場所を除き、学内は全面禁煙としている。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月10日~2025年09月20日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    本学指定の様式を使用してください。
    応募書類は日本語と英語どちらで作成しても問題ありません。
    以下の書類一式をJREC-IN Portalの「Web応募」より電子媒体で提出してください。
    その際、以下の必要書類をすべてPDF化したあと、一つのフォルダにまとめて圧縮(ZIP形式)しアップロードしてください(ZIPファイルには、パスワードをかけないでください)。JREC-IN Portalの「Web応募」では、添付できるファイルサイズが30MBまでとなっておりますので、ご応募いただく際にはご注意ください。JREC-IN Portalでファイルが提出できない場合は、kyosuishin@ml.kandai.jpまでメール添付や、メール本文にPDFファイルへのアクセスURLを記載するなどの形で送信していただいても構いません。

    (1)履歴書(添付ファイル様式にて提出)
    (2)業績リスト(添付ファイル「研究業績書」の様式にて提出)
    (3)主要論文5編以内(pdf形式)
    (4)着任後の教育への抱負(2,000字程度、A4サイズ、様式指定なし)
    (5)応募者について意見を伺える方2名の氏名、所属、職位、電話番号、メールアドレス

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類審査および面接選考
    書類選考通過者に対して面接選考を実施(面接選考は9月下旬から10月初旬頃に実施予定)

  • 結果通知方法

    ・採用の可否に関わらず、メールにてお知らせいたします。
    ・選考の過程で上記以外の書類(追加の業績や英語/日本語力を証明するスコア)の提出を求めることがあります。
    ・最終候補者には、学歴を証明する公的書類(学部卒業証明書、大学院修了証明書、修士・博士学位証明書)の提出をお願いします。
    ・面接審査のために要する旅費は、自己負担とさせていただきます。

連絡先

関西大学

関西大学教務事務グループ

教員人事担当

0663681912

kyosuishin(at)ml.kandai.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

本件についてのご質問は、メールにてお問い合わせください。
(件名は「教育推進部特命教員公募に関する問い合わせ」としてください。

備考

戻る