勤務地 : 東海 - 静岡県
公開開始日 : 2025年07月11日
D125070962
浜松医科大学
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
浜松医科⼤学細胞分⼦解剖学講座(教授:瀬藤光利)では、質量分析技術と顕微鏡技術を用いて、神経疾患の創薬等を目指した研究を行っています。
本講座は「J-PEAKS 地域中核・特⾊ある研究⼤学強化促進事業」に採択され、本事業遂行を担う特任教員を募集しております。
仕事内容・職務内容
神経変性疾患治療を目指したタンパク質分解の研究
配属部署
既設部署
医学部医学科細胞分子解剖学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 400万円 ~
給与:本学規程に基づく年俸制(国立大学法人浜松医科大学職員給与規程・年俸制(一)適用に関する細則適用)
※学歴・職歴・経験年数により異なります。
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土・日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)
時間外勤務、その他説明 : 上記勤務時間を基本勤務時間とする専門業務型裁量労働制(みなし労働1日7時間45分)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
・博士または修士の学位を有する方を求めております。
※取得見込者も応募可
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
任期1年(更新により任期延長) ※雇用期間:令和12年3月まで
ただし、評価により更新の可否を判断するものとする。
試用期間あり
試用期間6ヶ月
勤務地
浜松医科大学医学部医学科細胞分子解剖学講座
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり(文部科学省共済組合)
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2025年09月01日
着任日 : 2025年09月01日
求人内容補足説明
[着任時期]
2025年9月1日以降(応相談)
募集期間
2025年07月11日~2025年08月31日 必着
※適任者の採用が決まり次第、応募締切前に応募を締切る可能性があります。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒431-3192
静岡県 浜松市中央区半田山1丁目20-1
浜松医科大学医学部医学科 細胞分子解剖学講座
注意事項 :
※封筒に「細胞分子解剖学講座(特任助教)応募書類在中」と朱書きしてください。
※応募書類は、書留等、確実に受理が確認できる方法にて、ご提出ください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考(一次)、面接(二次) ※書類選考として、電話・メール連絡等により内容確認をする場合があります。
選考の過程でご来学の上、面談いただく場合がありますので、あらかじめ御承知おき願います。(交通費は自己負担)
結果通知方法
郵送
連絡先
浜松医科大学
医学部医学科細胞分子解剖学講座
瀬藤 光利
0534345282
setou(at)hama-med.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考