求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月11日 募集終了日 : 2025年09月05日
New 募集中
更新日 : 2025年07月11日
募集終了日 : 2025年09月05日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年07月11日

特任教員の公募(民事法学分野)専門職大学院グローバル・ビジネス研究科

D125071068

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - 民事法学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科では、特任教員を公募することになりましたのでお知らせします。
    つきましては、ご希望の方は、所定の手続によりご応募ください。

    https://www.meiji.ac.jp/mbs/recruit/2025.html
  • 仕事内容・職務内容

    ①授業科目の実施に関すること
    ②教授会や各種委員会へ出席すること
    ③学内、研究科内委員会委員を担当すること
    ④研究科運営に関すること
    ⑤学生の指導に関すること
    ⑥教員としての研究に関すること。
    ⑦その他上記業務に付随すること。

  • 配属部署

    既設部署

    明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科

職種

  • 教授相当

研究分野

  • 人文・社会 - 民事法学

給与

  • 年収 : 500万円 ~ 800万円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-22:00

    時間外勤務、その他説明 : 上記就業時間は授業時間となります。担当授業科目、教授会等会議、学生指導、その他業務により、日々の就業時間は異なります。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    応募条件
    次の要件を全て満たす者
    (1)担当科目について講義・研究指導ができる者。なお英語による講義および研究指導ができる者が望ましい。
    (2)次のいずれかに該当し、教育研究上の能力があると認められる者。
    ①関連分野において博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する者。または同等以上の研究業績を有すると認められる者。
    ②関連分野において豊富な実務経験を有し、顕著な業績を有すると認められる者。
    (3)専門分野に関する業績について、次のいずれかに該当する者。
    ①著書・学術論文等を 13 本以上有する者。なお、査読付の学術論文 2 本以上を含むこと。
    ②上記(3)①と同等以上と認められる、豊富な実務経験および顕著な業績を有する者。なお、著書・学術論文等の研究業績 1 本以上を含むこと。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    任用予定日:2026年4月1日 任期:任用日から3年
    ※ただし、任用の更新を行う場合がある。また労働基準法第14条第1項第1号又は第2号の規定により任用期間を最大5年とする場合がある(博士課程修了者など)。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒101-8301 東京都 千代田区神田駿河台1丁目1 学校法人 明治大学

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり
    ただし、諸条件あり。学校法人明治大学教職員給与規程に定めるところによる。

  • 加入保険

    健康保険 : あり
    詳細は明治大学保険組合規約に定めるところによる。

    厚生年金保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 求人内容補足説明

    このたび明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科では、下記の要領により、特任教員を公募することになりましたのでお知らせします。
    つきましては、ご希望の方は、所定の手続によりご応募ください。



    1.募集機関
    明治大学専門職大学院 グローバル・ビジネス研究科(勤務地:駿河台キャンパス)

    2.任用職名および人数
    特任教授 1 名

    3.専門分野
    民事法学関連

    4.主な担当予定科目(一例)
    「会社法概論」
    「ビジネス法務概論」
    「Outline of Company Law」
    「論文演習Ⅰ」
    「論文演習Ⅱ」
    ※正式な担当科目、科目名および講義内容については、任用確定後に相談の上決定します。なお担当時間は、年間 20 時間(10 コマ)となります。

    5.任用予定日・任期
    任用予定日:2026 年 4 月 1 日 任期:任用日から 3 年
    ※ただし、任用の更新を行う場合がある。また労働基準法第14条第1項第1号又は第2号の規定により任用期間を最大5年とする場合がある(博士課程修了者など)。

    6.給与
    給 与:明治大学教職員給与規程による(最低年額給与参考:5,760,000 円)
    手 当:通勤手当等、その他諸手当有
    その他:厚生年金保険、健康保険、雇用保険

    7.応募条件
    次の要件を全て満たす者
    (1)担当科目について講義・研究指導ができる者。なお英語による講義および研究指導ができる者が望ましい。
    (2)次のいずれかに該当し、教育研究上の能力があると認められる者。
    ①関連分野において博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する者。または同等以上の研究業績を有すると認められる者。
    ②関連分野において豊富な実務経験を有し、顕著な業績を有すると認められる者。
    (3)専門分野に関する業績について、次のいずれかに該当する者。
    ①著書・学術論文等を 13 本以上有する者。なお、査読付の学術論文 2 本以上を含むこと。
    ②上記(3)①と同等以上と認められる、豊富な実務経験および顕著な業績を有する者。なお、著書・学術論文等の研究業績 1 本以上を含むこと。

    8.選考方法
    提出された応募書類により、一次審査を行います。通過者には、面接試問等を行います。面接試問等の詳細は、一次審査通過者にのみ連絡します。なお面接試問等に要する交通費は支給しません。

    9.応募書類
    (1)履歴書(所定様式)
    (2)業績書(所定様式)
    (3)講義計画案(様式自由)
    「4.主な担当予定科目」のうち、「会社法概論」と「ビジネス法務概論」についての講義計画案(A4 用紙 1000 字程度)。
    (4)本研究科における教育・研究に関する抱負(A4 用紙 1000 字程度)。
    (5)業績資料
    研究業績について、発表された主要な学術論文または著書を、5 本以上(うち著書又は査読付の学術論文を2本以上)。ただし、応募条件(3)②に該当する場合は著書・学術論文等の研究業績
    1 本以上。実務における顕著な業績がある場合、それらについての詳細な内容を記述したもの(様式不問)。
    (6)博士の学位を有する者は、博士号の取得証明書または学位記のコピー
    ※ 履歴書および業績書はメールでワードデータでも提出してください(メールアドレスは下記.12 参照)。
    ※ 様式は、本学ホームページ(https://www.meiji.ac.jp/koho/recruit/documents.html)からダウンロードしてください。
    ※ 提出書類は原則として返却しません。返却をご希望の場合、返信用封筒に切手を貼り、返信先住所・氏名を記入の上、同封してください。
    ※ 応募書類により取得する個人情報は、「学校法人明治大学個人情報保護方針」および「個人情報の保護に関する規程」に基づき、適正な管理を行うとともに、本学における教員任用に係る選考および手続にのみ利用するものであり、この目的以外で利用または提供することはありません。
    ※ シラバスは、本研究科ホームページにてご確認いただけます。https://www.meiji.ac.jp/mbs/curriculum/timetable.html

    10.応募締切日
    2025 年 9 月 5 日(金)当日消印有効

    11.応募書類の提出先
    〒101-8301 千代田区神田駿河台1-1 明治大学 教務事務部 専門職大学院事務室(グローバル・ビジネス研究科)
    ※ 封筒に「特任教員応募書類在中(民事法学関連)」と朱書きし、簡易書留にて郵送してください。

    12.応募に関する問い合わせ先
    明治大学 教務事務部 専門職大学院事務室(グローバル・ビジネス研究科)
    E-mail guroken@mics.meiji.ac.jp
    ※ 問い合わせはメールでのみ受け付けます。電話番号を併記してください。

    13.その他
    本学では、男女共同参画社会の実現に向けて、女性研究者の積極的な応募を期待しています。

募集期間

  • 2025年07月11日~2025年09月05日 消印有効

応募方法

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    提出された応募書類により、一次審査を行います。通過者には、面接試問等を行います。

  • 結果通知方法

    面接試問等の詳細は、一次審査通過者にのみ連絡します。なお面接試問等に要する交通費は支給しません。

連絡先

明治大学

明治大学専門職大学院事務室

グローバル・ビジネス研究科担当

0332962397

guroken(at)mics.meiji.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

応募書類により取得する個人情報は、「学校法人明治大学個人情報保護方針」及び「個人情報の保護に関する規程」に基づき、適正な管理を行うとともに、本学における専任教員任用に係る選考及び手続にのみ利用するものであり、この目的以外で利用または提供することはありません。

戻る