求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月14日 募集終了日 : 2025年08月31日
New 募集中
更新日 : 2025年07月14日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 近畿 - 京都府

公開開始日 : 2025年07月14日

農学研究科 応用生命科学専攻 特定研究員

D125071105

国立大学

研究分野 : ライフサイエンス - 応用生物化学 | ナノテク・材料 - 分析化学 | ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【募集分野】
    酸化還元酵素を用いたCO2のバイオ資源化に関する研究開発、および同研究を推進するプロジェクトに必要な業務

    https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/acceptance_teacher/2025-07/250708_1137-e8e1064472aec2c0e25205432976888b.pdf
  • 仕事内容・職務内容

    【研究プロジェクト】
    CO2資源化酵素によって,電気化学的にCO2を資源化する研究を進めています.本技術を社会実装するためのプロジェクトを推進するため、以下のいずれかの実験に従事して頂きます。
    ① CO2資源化酵素の発現系構築と精製
    ② CO2資源化酵素機能電極の開発と特性評価
    ③ ②の電極を用いたCO2資源化電解セルの開発
    ④ ③の電解セルを用いた試作機の作製

  • 配属部署

    既設部署

    京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 生体機能化学分野

職種

  • 研究員・ポスドク相当

研究分野

  • ライフサイエンス - 応用生物化学
  • ナノテク・材料 - 分析化学
  • ものづくり技術 - バイオ機能応用、バイオプロセス工学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 300万円

    ・本学支給基準に基づき、能力・経歴により決定(年俸制)
    ・年俸額には、諸手当相当分を含む (博士号取得者:月額30万円以上、修士号取得相当者:月額25万円以上)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : 休日:土・日曜日、祝日、年末年始、創立記念日

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(週 38 時間 45 分相当、1 日 7 時間 45 分相当)
    ※専門業務型裁量労働制を適用しない場合は、週5日8:30~17:15勤務(休憩12:00~13:00)・超過勤務を命じる場合あり

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士

    博士または PhD の学位を有する方、または着任までに博士の学位取得見込みの方
    ※もしくは理系大学院修士課程修了程度以上に相当する実験経験と能力を有していること。

  • 業務における経験

    以下の(1)~(3)のいずれかを満たす方
    (1)分子生物学分野での研究経験があり、タンパク質の発現や精製研究に意欲を持つ方
    (2)電気化学分野での研究経験があり、CO2資源化技術に意欲を持つ方
    (3)分析化学分野での研究経験があり、LC-MS法などによる生体関連成分の分析に意欲を持つ方
    (4)機械工学、電気工学、化学工学などの分野での知識・経験を有し、バイオリアクターやCO₂資源化用電解セルのプロトタイプ装置の設計・製作・評価に関心を持つ方

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    令和7年9月1日 ~ 令和8年3月31日
    (期間満了後、更新する場合あり。ただしプロジェクト終了時まで。契約の更新は、契約期間満了後の業務量、勤務成績、態度、能力、従事している業務の進捗状況、経営状況、雇用されている外部資金の受け入れ状況等を勘案して判断する。)

    試用期間あり

    6ヶ月

勤務地

  • 〒606-8502 京都府 京都市左京区北白川追分町

    (変更の範囲)大学が在宅勤務を許可または命じた場合は自宅等

待遇

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    京都大学では、すべてのキャンパスにおいて屋内での喫煙を禁止し、屋外では喫煙場所に指定された場所を除き、喫煙を禁止することなど、受動喫煙の防止を図っています。

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    若干名

  • 採用日 : 2025年09月01日

    着任日 : 2025年09月01日

募集期間

  • 2025年07月14日~2025年08月31日 必着

    適任者が決定次第、応募を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    (写真貼付、学歴、職歴、学会活動、受賞歴、賞罰などを含む)
    業績リスト : 電子応募
    (主要論文 3 編以内に丸印をつける)

    その他の電子応募書類
    (1)推薦書(自薦の場合は意見を伺うことができる 2名の方の名前と連絡先)
    (2)履歴書(写真貼付、学歴、職歴、学会活動、受賞歴、賞罰などを含む)
    (3)業績リスト(主要論文 3 編以内に丸印をつける)
    (4)研究概要および抱負(合わせて 2000 字程度)
    (5)主要論文別刷り(PDF)
    (6)その他、参考資料(競争的資金獲得状況など)

    その他の郵送書類
    ※(1)~(6)を一つのPDFファイルにまとめて以下の宛先に電子メールでお送り下さい。
    メール件名に「特定研究員応募_生体機能化学分野」記載ください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。
    正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与することは一切ありません。
    なお、応募書類は返却いたしませんので、予めご了承願います。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒606-8502 京都府 京都市左京区北白川追分町
    京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 生体機能化学分野

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
sowa.keisei.2u(at)kyoto-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    書類選考の上、面接を実施します。

  • 結果通知方法

    面接日時等詳細は、後日応募者に連絡します。

連絡先

京都大学

京都大学大学院農学研究科 応用生命科学専攻 生体機能科学分野

宋和 慶盛

0757536393

sowa.keisei.2u(at)kyoto-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る