勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月15日
D125071170
ソーラボジャパン株式会社
研究分野 : 自然科学一般 - 半導体、光物性、原子物理 | ナノテク・材料 - 光工学、光量子科学 | ライフサイエンス - 神経科学一般
技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
ソーラボジャパン株式会社は、光学製品の総合メーカーThorlabs, Inc.(米国)の日本法人です。Thorlabs社は半導体レーザおよび光エレクトロニクスの研究市場向けの光学製品の総合メーカーとして 1989 年に設⽴され、以来20,000点以上の製品を提供し、産業分野、ライフサイエンス分野、医療分野、防衛分野や研究分野における光学産業に貢献しています。
国内の技術サポートは、自社製造製品に関して下記の業務を行います。少人数体制ならではの風通しの良さが魅力の職場です。堅苦しさのない、のびのびとした雰囲気の中で、互いに尊重し合いながら働いています。
仕事内容・職務内容
・顧客への技術サポート:(顧客は、企業:大学・研究機関が約半々です)
お客様からのメールおよび電話による技術的な問い合わせに対応する。
製品の販売に際しては、使用方法の説明や目的に応じた製品構成の提案を行う。また、不明な点は当社製造拠点に問い合せ、回答する。
・顧客からのフィードバックへの対応:
フィードバックに対して状況をまとめ、当社製造拠点に連絡を行う。
・フィールドサービス:
当社開発の顕微鏡などの据付作業やメンテナンスを行う。
配属部署
既設部署
技術部
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与:経験等により決定、賞与年2回、昇給あり、通勤手当、出張手当
想定年収(初年度):500~800万円
勤務時間
就業時間 : 09:00-17:30
休憩時間 : 12:00-13:00
休日 : 土、日、祝日
時間外勤務、その他説明 :
36協定あり
休暇:年次有給休暇、夏季・年末年始
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
理工系学部卒以上(ポスドク歓迎)
業務における経験
<必須条件>
・お客様からの技術問い合せに対する課題解決能力。
お客様からのメールおおよび電話でのお問い合わせに対し、製造拠点とコミュニケーション、製品英文マニュアルや社内データ、社内実験機材と活用し、回答や提案ができる能力。
・海外のお客様や海外製造拠点と英文メールやウェブ会議による技術的な議論が可能な事 ※TOEIC 700以上
・光学全般にわたる基礎知識がある事
・光学(レーザ、顕微鏡、レンズ等)、機械(小型精密金属加工、モータ駆動機構等)、電気(制御、通信)のいずれかの専門知識
・光学関連分野(生物系も可)での勤務経験(企業・研究機関問わず)
<歓迎能力>
・当社製品の使用経験・ソフトウェア(LabVIEW、Python、C++のプログラミング)
・機械系CAD(SolidWorksなど)
・レーザー管理者
雇用形態
正職員・正社員
常勤
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
1年間の試用期間終了後に任期なしの契約となります。
試用期間あり
試用期間:1年
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
建物内禁煙
応募上の配慮
面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)
1次面接をオンラインで行う選択も可能とします。
採用人数
1名
求人内容補足説明
[着任時期(採用日、着任日等)]
採用決定後、できるだけ早い時期(応相談)
募集期間
2025年07月15日~2025年12月31日 必着
適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
職務経歴書
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
1.書類選考
2.面接(複数回あり、オンライン含む)
結果通知方法
電子メールにてご連絡。
連絡先
ソーラボジャパン株式会社
総務部
竹田 亜樹子
0369157701
hr.jp(at)thorlabs.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考