求人公募情報閲覧

募集中
更新日 : 2025年07月15日 募集終了日 : 2025年11月28日
募集中
更新日 : 2025年07月15日
募集終了日 : 2025年11月28日

勤務地 : 九州・沖縄 - 佐賀県

公開開始日 : 2025年07月15日

専任教諭・常勤講師・非常勤講師(理科(物理))の募集

D125071243

その他教育機関

早稲田佐賀中学校・早稲田佐賀高等学校

研究分野 : その他 - その他 - 理科

専門学校・小中高等の教員相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    中学校・高等学校で理科(物理)をご担当いただく専任教諭と常勤講師と非常勤講師を公募します。

  • 仕事内容・職務内容

    早稲田佐賀中学校・高等学校において、教科指導・学校運営に必要な校務分掌(教務部・進路部・生徒部・寮務部)を任命された場合はその業務。
    なお、月1回程度の寮宿直あり。※非常勤講師はなし。

  • 配属部署

    既設部署

    早稲田佐賀中学校・早稲田佐賀高等学校

職種

  • 専門学校・小中高等の教員相当

研究分野

  • その他 - その他

    理科

給与

  • 年収 : 300万円 ~

    【専任教諭】
     23歳の場合 基本給205,300円 住宅手当20,000円 年間賞与 夏2.3カ月 冬3.45カ月(2024年度実績)
    【常勤講師】
     23歳の場合 基本給220,000円 住宅手当20,000円 年間賞与 2.4カ月(2024年度実績)
    【非常勤講師】
     1コマ3,700円支給(その他は学校法人大隈記念早稲田佐賀学園の諸規則による)

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    時間外勤務、その他説明 : 土曜日の終業時間は:8時30分~12時30分 ※学校行事・土曜授業による週休日の勤務有 

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    その他

    中学校および高等学校の該当教科の教員免許

  • 説明

    [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

    ・中等教育に理解があり、生徒の教育に熱意を持ち、かつ心身ともに健康であること
    ・中学校および高等学校の該当教科の教員免許を取得済みであること
     ※非常勤講師については、中学校または高等学校の教員免許を取得していること
    ・本校の寮にて宿泊指導等も可能な者が望ましい

雇用形態

  • その他

    専任教諭・常勤講師・非常勤講師

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    常勤講師・非常勤講師のみ、2026年4月1日~2027年3月31日

    試用期間あり

    専任教諭:採用の日から6カ月間
    常勤講師:採用の日から2カ月間

勤務地

  • 〒847-0016 佐賀県 唐津市東城内7-1

待遇

  • 各種制度

    賞与制度 : 専任教諭・常勤講師:あり

    退職金制度 : 専任教諭・常勤講師:あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内禁煙

  • 待遇ー補足説明

    [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
    職名:専任教諭
    基本給:205,300円~(例35歳309,900円、45歳385,700円)
    住宅手当:20,000円
    扶養手当:子20,000円
    残業手当:時間外手当を支給
    試用期間は採用の日から6ヶ月(その期間の雇用形態、賃金条件に変更なし)
    職名:常勤講師
    基本給:220,000円~ (例25歳~29歳240,000円、30歳~34歳270,000円)
    住宅手当:20,000円
    扶養手当:子20,000円
    残業手当:時間外手当を支給
    試用期間は採用の日から2ヶ月(その期間の雇用形態、賃金条件に変更なし)

    [時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]
    始業と終業:月~金曜日は8時30分~17時15分(うち休憩45分)、土曜日は8時30分~12時30分
    所定外労働:あり
    社会保険:私学共済保険、雇用保険、労働保険あり
    昇給:年齢に応じた号俸に基づき基本給を支給
    賞与:夏1ヵ月、冬1ヵ月
    通勤手当:公共の交通機関利用者は6ヵ月定期代を6ヵ月おきに支給、自家用車の場合は規定に基づき支給上限35,000円
    [就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
    敷地内禁煙

応募上の配慮

採用人数

    3名

  • 説明

    若干名になる場合もあります。

  • 採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
    2009年3月16日学校法人大隈記念早稲田佐賀学園を設立
    2010年4月1日早稲田佐賀中学校・早稲田佐賀高等学校を開校
    従業員数は、非常勤講師を含めて95名

    [仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
    早稲田佐賀中学校・早稲田佐賀高等学校において、担当教科の授業
    学校運営に必要な校務分掌(教務部・進路部・生徒部・寮務部)を任命された場合はその業務
    なお、月1回程度の寮宿直あり

    [勤務地住所(就業場所の詳細等)]
    学校:佐賀県唐津市東城内7-1 早稲田佐賀中学校・早稲田佐賀高等学校
    寮:佐賀県唐津市坊主町433-5 早稲田佐賀中学校・高等学校附設寮 八太郎館

    [募集人員(職名・採用人数等)]
    理科(物理)  専任教諭または常勤講師、非常勤講師 若干名
    [着任時期(採用日、着任日等)]
    2026年4月1日

募集期間

  • 2025年07月15日~2025年11月28日 必着

    採用者が決まり次第募集を終了いたします。

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    本学指定の様式を印刷し、手書きすること

    その他の郵送書類
    【専任教諭】
    次の①~⑤についてご準備ください。
     ①学部成績証明書、学部卒業証明書
      ※実務経験5年未満の方のみご提出ください。
       実務経験5年以上の方は採用時にご提出いただきます。
      ※大学院卒の場合は学部・大学院両方
      ※見込みの場合は見込証明書
     ②取得済みの全ての教員免許状(他教科も含む)のコピー
      ※裏面に記載がある場合は裏面のコピーも必要
      ※取得見込みの場合は見込証明書
     ③教員免許「更新講習修了確認証明書」の写し(該当の方のみ)
     ④職務経験書(新卒者は除く) ※本学指定の様式を印刷し手書きすること
     ⑤課題 ※本学指定の様式を印刷し手書きすること

    【常勤講師】
    次の①~④についてご準備ください。
     ①学部成績証明書、学部卒業証明書
      ※実務経験5年未満の方のみご提出ください。
       実務経験5年以上の方は採用時にご提出いただきます。
      ※大学院卒の場合は学部・大学院両方
      ※見込みの場合は見込証明書
     ②取得済みの全ての教員免許状(他教科も含む)のコピー
      ※裏面に記載がある場合は裏面のコピーも必要
      ※取得見込みの場合は見込証明書
     ③教員免許「更新講習修了確認証明書」の写し(該当の方のみ)
     ④職務経験書(新卒者は除く) ※本学指定の様式を印刷し手書きすること

    【非常勤講師】
    次の①~②についてご準備ください。
     ①取得済みの全ての教員免許状(他教科も含む)のコピー
      ※裏面に記載がある場合は裏面のコピーも必要
      ※免許状更新講習を修了した者は「「更新講習修了確認証明書」の
       写しも必要
     ②職務経験書 ※本学指定の様式を印刷し手書きすること


    履歴書、職務経験書、課題については本学サイトよりダウンロードが可能です。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒847-0016 佐賀県 唐津市東城内7-1
    学校法人大隈記念早稲田佐賀学園 人事係

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    【専任教諭】
     <第1次> 書類審査 ※応募書類到着順に随時選考を行います。
     <第2次> 筆記試験・模擬授業・面接
           ※第2次選考の詳細については、第1次選考合格者本人宛に通知します。
           ※選考に関わる交通費等の諸経費については、すべて応募者の負担となります。

  • 結果通知方法

    [結果通知方法、応募書類の返却可否等]
    第一次選考:書面(一次通過の場合、面接予定等によって電話もしくはメールにて連絡する場合がある)
    第二次選考:書面(面接後1週間~10日)

    [問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
    お問い合わせはメールのみ
    メールアドレス:jinji@wasedasaga.jp

連絡先

早稲田佐賀中学校・早稲田佐賀高等学校

事務局

隈本 朋子

0955589000

jinji(at)wasedasaga.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る