勤務地 : 中国 - 広島県
公開開始日 : 2025年07月16日
D125071365
安田小学校
研究分野 : その他 - 指定なし
専門学校・小中高等の教員相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
退職に伴う補充です。ネイティブ教員3名と連携して、小学生の英語教育主担当をしていただきます。
https://www.yasuda-u.ac.jp/es/仕事内容・職務内容
本学では小1から英語の授業を行っています。現存のカリキュラムをさらに発展させていただく予定です。
配属部署
既設部署
小学校
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 800万円
勤務時間
就業時間 : 08:20-16:40
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
特定分野の公的資格など
小学校教諭免許状取得(見込)者
中学校教諭・高等学校教諭免許状(英語)取得(見込)者も可
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
常勤講師で採用となった場合、任期は1年(更新上限5年)です。
試用期間あり
半年の試用期間中、待遇に変更はなし。
勤務地
安田小学校
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : 専任教諭のみ
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
その他 : 常勤講師は5年上限
加入保険
健康保険 : 私学共済に加入していただきます。
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
構内全面禁煙
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年07月16日~2025年08月18日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
「小学校の英語科教育で挑戦してみたいこと」(A4用紙1枚 1,200字程度)
その他の郵送書類
今回の公募を知ったきっかけ、及び希望する職種(常勤講師または専任教諭)を記載したメモ
※専任教諭として採用されるためには、応募日時点で、専任として、5年以上継続勤務していることが必要です。
・応募日とは、履歴書等書類の応募締切日を指します。
・専任とは、無期雇用された教諭のことをいいます。
・5年以上の勤務とは、同一の雇用主に、通算ではなく継続して、本件募集と同一の校種・教科で雇用されていることをいいます。
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒731-0153
広島県 広島市安佐南区安東6-13-1
学校法人安田学園 法人本部人事部人事課
注意事項 : 郵送の場合は、封筒に「安田小学校教諭(英語専科) 応募書類在中」と朱書してください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
1次選考:書類選考・適性検査(8月下旬)
2次選考:面接・模擬授業(9月上旬)
3次選考:役員面接(9月中)
※実施時期は予定です。変更となる場合があります。
結果通知方法
面接後14日以内にご連絡します。
連絡先
安田小学校
法人本部人事部人事課
園田 菜穂
0828787125
saiyou(at)yasuda-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考