勤務地 : 北陸・甲信越 - 長野県
公開開始日 : 2025年07月16日
D125071393
株式会社A-SEEDS
研究分野 : ライフサイエンス - 腫瘍診断、治療学
技術系管理職(民間企業) : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
組織拡大に伴う増員
~がん治療の新たな未来へ貢献!新しいがん治療を作り、がん患者さんに一日も早く治療法を届ける!信州大学発の医療ベンチャー企業~
■職務概要
ピギーバックトランスポゾン技術を用いたがん免疫細胞療法の臨床開発を行っていただきます(経験、スキルによって応相談となります)。
現在準備中のオーストラリアでの治験、今後実施予定の米国での治験の業務に従事いただくことになります。
-規制当局(PMDA、FDA、TGA等)対応
-開発戦略・計画の立案、適応疾患の検討
-試験プロトコルの立案
-臨床試験の実施・管理(CRO等の委託先機関管理)
-KOL、学会、患者団体等との面談/会議 等
-CMC開発部門・非臨床部門と協力しながら最適化
※変更の範囲:当社の定める範囲
■働きやすさ
・土日祝休み×年休120日以上
・フレックス制度で働きやすさ◎
・転勤もなく、腰を据えて長期就業ができます!
■入社後の流れ
6か月間の試用期間中には長野県松本市の信州大学において教育訓練や、当社の理念・ミッション・社風や技術・製造プロセス等に関する研修を実施。CAR-Tに関連する業務の教育後従事していただきます。
■組織構成
研究開発部:15名
■会社の魅力・特徴
~アカデミア×バイオテック企業の密な連携が強み~
・“A-SEEDS(エーシーズ)”とは、アカデミア発("A"cademia)×新たな薬の種("Seeds")によって研究開発を加速させたいという信念により信州大学発ベンチャー企業として設立されました。長年開発してきた世界初の治療法である「非ウイルス遺伝子改変CAR-T(カーティー)細胞療法」の実用化に向けた基礎研究~臨床実装に向けた研究開発を行っており、治療法の少ないがん患者さんに有効な治療を届けることを目指しております。
・小児科医として、たくさんの小児・若年成人のがん患者さんの治療に取り組む中で、既存の最新の治療を実践するだけでは、治せないこどもが存在する事実があることに課題意識を持ったことが事業化のきっかけ。がんに対する革新的な治療薬の研究開発に取り組むことで、「こどもたちの未来を考えながら、後遺症のない生存を目指す」といった思いも持っております。
仕事内容・職務内容
ピギーバックトランスポゾン技術を用いたがん免疫細胞療法の臨床開発を行っていただきます(経験、スキルによって)。現在準備中のオーストラリアでの治験、今後実施予定の米国での治験でのご対応いただくことになります。
-規制当局(PMDA、FDA、TGA等)対応
-開発戦略・計画の立案、適応疾患の検討
-試験プロトコルの立案
-臨床試験の実施・管理(CRO等の委託先機関管理)
-KOL、学会、患者団体等との面談/会議 等
-CMC開発部門・非臨床部門と協力しながら最適化
配属部署
既設部署
研究開発部
職種
研究分野
給与
年収 : 500万円 ~ 1500万円
前職保証、年俸制
勤務時間
就業時間 : 09:00-18:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を採用しております。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
理系院卒(医・歯・薬・獣医学部など)以上
業務における経験
必須要件
・プロトコル立案や開発戦略の策定に従事した経験
・治験実施・管理(CROマネジメント)の経験
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
信州地域技術メディカルセンター206
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
募集期間
2025年07月16日~2025年12月31日 必着
応募方法
応募書類
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考後、オンラインで面接、通過後、弊社にお越しいただき対面で最終面接を行います
結果通知方法
応募・面接後10日以内にメール等にてお返事いたします。
連絡先
株式会社A-SEEDS
執行部 最高執行責任者
谷 聖人
0263315882
kiyohito.tani(at)a-seeds.co.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考