求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月17日 募集終了日 : 2025年08月31日
New 募集中
更新日 : 2025年07月17日
募集終了日 : 2025年08月31日

勤務地 : 東海 - 愛知県

公開開始日 : 2025年07月18日

研究補助員の公募

D125071406

私立大学

名城大学

研究分野 : その他 - 指定なし

研究・教育補助者相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    あいち重点研究プロジェクトⅤ期「伸縮性と形状記憶性を有する多機能複合素材の医療機器への応用研究開発」(研究リーダー:名城大学理工学部 仙場淳彦、事業化リーダー:豊光産業株式会社 番 靖博)において, プロジェクト事務管理を補佐する研究補助員を募集します.

  • 仕事内容・職務内容

    医工学分野に関連した業務経験・知識を有し, 医療機器としての素材開発に必要なデータ分析, 実験資料準備および国内外の当該分野の文献調査などを行う.

  • 配属部署

    既設部署

    理工学部 交通機械工学科

職種

  • 研究・教育補助者相当

研究分野

  • その他 - 指定なし

給与

  • 時給 : 1200円 ~

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-18:00

    休憩時間 : 12:00-13:00

    休日 : (1) 国の定める祝日及び休日
    (2) 土曜日・日曜日
    (3) 夏季(8月8日から8月17日まで)
    (4) 年末年始(12月28日から1月4日まで)
    ※ただし、業務の都合により勤務を命ずることがある。

    時間外勤務、その他説明 : 月20時間程度を基本とし, 勤務日・勤務時間は応相談
    就業時間内で1日4~5時間 週1日程度

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学士

    4年生大学卒業(工学分野、医学分野、医工学分野の学位が望ましい)

  • 業務における経験

    Excel, Word, Matlab, PDF作成編集ソフトを用いた技術文書作成, データ分析等の業務経験

  • 特定分野の公的資格など

    文献調査を行うための十分な英語力を有することが望ましい(基準:英検2級またはTOEIC 600点以上)

雇用形態

  • その他

    研究補助員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    2025年10月1日以降できるだけ早い時期~2026年3月31日.
    予算状況や勤務状況などを考慮の上, 2026年度1年の更新あり

    試用期間なし

勤務地

  • 〒468-8502 愛知県 名古屋市天白区塩釜口1丁目501 名城大学

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    勤務施設内全面禁煙

応募上の配慮

  • 面接実施に関しての配慮(海外など遠方にお住まいの方、他)

    面接はオンライン(Zoom、Teams等)も可能.

採用人数

    1名

    着任日 : 2025年10月01日

募集期間

  • 2025年07月18日~2025年08月31日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募

    その他の電子応募書類
    ・ これまでの業務の概要・スキル(A4で1ページ程度)
    ※メールでの提出が困難な場合には、メールにてその旨をお知らせください。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
senba(at)meijo-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    提出書類を踏まえて、面接を実施した上で決定いたします。

  • 結果通知方法

    結果については書類提出時の連絡先にお知らせいたします。

連絡先

名城大学

理工学部 交通機械工学科

仙場淳彦

senba(at)meijo-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る