勤務地 : 東海 - 愛知県
公開開始日 : 2025年07月18日
D125071429
愛知学院大学
研究分野 : 人文・社会 - 経営学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
愛知学院大学経営学部では、「社会に役立つ人材の育成」を目標に、マネジメントに関する「理論と実践」教育を行っています。このたび本学部では、教育内容をより特色あるものへと発展させることを目的として、経営者や管理者を目指すうえで必要となる理論的知識および多様な実践的教育を提供できる専任教員を、下記の要領により公募いたします。
https://keiei.agu.ac.jp/仕事内容・職務内容
講義担当予定科目:経営学関連科目(『経営戦略論』・『生産管理論』・『サプライチェーン・マネジメント』のいずれかの科目)、『専門演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ(ゼミナール科目)』、大学院関連科目など
その他:本学の建学の精神に沿った教育理念を実践するための教育・研究、地域連携、社会貢献、入学試験および学生募集に関する業務
※大学および学部の概要については、愛知学院大学のホームページに掲載しておりますので、事前にご確認ください。
配属部署
既設部署
経営学部経営学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~
学校法人愛知学院就業規則および愛知学院給与規程による。
講師:年収600万円~、准教授:年収700万円~、教授:年収800万円~。
職種および経歴を踏まえ、所定の基準により算出される。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:45-17:45
休憩時間 : 12:30-13:30
休日 : 休日は学年暦による
時間外勤務、その他説明 : 裁量労働制を適用。1日8時間働いたものとみなす。
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
2026年3月末日までに博士の学位を取得していること(取得見込みを含む)、またはこれに準ずる研究業績を有していること。
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月18日~2025年08月20日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
下記(1)~(6)について、論文を含む提出書類はPDF形式に変換して提出すること。
(1) 履歴書(写真貼付)
(2) 教育研究業績書
(3) 教育研究業績一覧(修士論文を含む)
(4) 「今後の研究活動に関する計画書」および「大学における教育についての考え方」
(5) 研究業績のうち、主要なもの3点以内(著書ないし論文)
(6) 最終学位(または取得見込み)の証明書
その他の郵送書類
下記(1)~(5)については、原本1通および複写3通を提出すること。(6)については、原本1通を提出すること。なお、(5)については、複写4通の提出でも差し支えないものとする。(4)については、Word等により作成すること。書式は1ページあたり40字×30行、2ページ以内とする。また、「大学における教育についての考え方」に担当可能科目を明記すること。
(1) 履歴書(写真貼付)
(2) 教育研究業績書
(3) 教育研究業績一覧(修士論文を含む)
(4) 「今後の研究活動に関する計画書」および「大学における教育についての考え方」
(5) 研究業績のうち、主要なもの3点以内(著書ないし論文)
(6) 最終学位(または取得見込み)の証明書
応募書類の返却
その他
提出された書類は、本選考の目的以外には使用しない。個人情報は個人情報保護法に基づき厳重に管理し、選考終了後は責任をもって廃棄する。なお、提出書類は原則として返却しないが、著書に限り返却を希望する場合は、返信用封筒(料金分の切手貼付)または料金着払い用の宅配便伝票等を同封すること。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒462-8739
愛知県 名古屋市北区名城3-1-1 愛知学院大学
経営学部長
注意事項 : 書留等、記録の残る方法により送付すること。封筒の表には「経営学関連科目 応募書類在中」と朱書きすること。
選考・結果通知
選考内容
(1) 一次選考:書類審査および業績審査
(2) 二次選考:模擬授業および面接
結果通知方法
一次選考の結果は2025年9月中旬までに、二次選考の結果は同年11月中旬までに、いずれも本人宛に文書で通知する。なお、二次選考後に学長との面談を実施する場合がある。
連絡先
愛知学院大学
経営学部経営学科
千葉 賢
0529111011
m-chiba(at)dpc.agu.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考