求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月17日 募集終了日 : 2025年09月16日
New 募集中
更新日 : 2025年07月17日
募集終了日 : 2025年09月16日

勤務地 : 関東 - 東京都 | 関東 - 神奈川県

公開開始日 : 2025年07月17日

東京都市大学共通教育部外国語共通教育センター 教育講師(1名)の公募(英語教育学/その他関連分野)

D125071461

私立大学

東京都市大学

研究分野 : 人文・社会 - 英語学 | 人文・社会 - 外国語教育 | 人文・社会 - 英文学、英語圏文学

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    英語教育に関する分野の専任教員(教育講師)を公募

    https://www.tcu.ac.jp/recruitinformation/
  • 仕事内容・職務内容

    1年次必修科目「Communication Skills」「Reading and Writing」を含む英語科目を担当。その他、英語学習に関する質問・相談への対応と学習支援。

  • 配属部署

    既設部署

    共通教育部 外国語共通教育センター

職種

  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 英語学
  • 人文・社会 - 外国語教育
  • 人文・社会 - 英文学、英語圏文学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 300万円

    固定給:年額300万円

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:00

    休日 : 日曜日、祝日、年末年始、その他本学の定めた日 (ただし、大学があらかじめ授業を実施すると定めた日を除く)

    時間外勤務、その他説明 : ・1年を平均して週3日、1日7時間の勤務とする。
    ・勤務時間は労使協定によりフレックスタイム制を適用し、始業及び終業の時刻については、自主的決定に委ねるものとする。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士

    原則として修士の学位を有すること。

  • 業務における経験

    中学・高等学校での英語教育の経験があることが望ましい。

  • 特定分野の公的資格など

    TESOL、CELTA等の英語教育専門資格を有することが望ましい。

  • 説明

    (1) 学生の英語基礎力及び英語コミュニケーション能力の向上を目指した指導に熱意のあること。
    (2) 本学の2キャンパス(世田谷・横浜)に通勤可能であること(キャンパスの場所等は本学ホームページでご確認下さい)。

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期あり - テニュアトラック以外

    当初任期2年・最長5年

    試用期間なし

勤務地

  • 〒158-8557 東京都 世田谷区玉堤1-28-1 東京都市大学 世田谷キャンパス
  • 〒224-8551 神奈川県 横浜市都筑区牛久保西3-3-1 東京都市大学 横浜キャンパス

待遇

  • 各種制度

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり(任用上限70歳)

  • 加入保険

    健康保険 : あり(私学事業団)

    厚生年金保険 : あり(私学事業団)

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    全キャンパス:建物内での喫煙は禁止(所定の喫煙所でのみ喫煙を許可)

  • 待遇ー補足説明

    学校法人五島育英会就業規則等による

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月17日~2025年09月16日 必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    6か月以内の写真貼付。メールアドレス 、学位(授与大学)、研究テーマ、教員経験年数、学歴(高等学校卒業からの全ての学歴)、職歴(職名・地位も記入。教歴の場合は担当科目も記入)、資格(TESOL、CELTA、外国語検定試験(TOEFL、TOEIC、英検、IELTS)等)、所属学会、社会的活動、賞罰等を含む。年は西暦で表記すること。※所定の書式(書式1)をダウンロードして記入すること。
    業績リスト : 郵送
    様式任意。研究、教育、その他に区分する。年は西暦で表記すること。A4判縦長。

    その他の郵送書類
    (1)これまでの教育実践と、本学で英語教育を実践する上での抱負(様式任意。A4判縦長 1枚)

    ※ 履歴書(様式1)は、以下よりダウンロードして入力して下さい。
      東京都市大学 採用情報「共通教育部 外国語共通教育センター(教育講師)」
      https://www.tcu.ac.jp/recruitinformation/
     
    ※ 作成した電子ファイルは電子媒体(USB等)に保存し、紙媒体の書類一式とともに提出して下さい。
    ※ 提出書類等に不備がある場合は、審査対象外とさせて頂きます。
    ※ 提出書類等に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用しません。
    ※ 応募書類は封筒に「教育講師応募書類」と朱書きし、簡易書留又はレターパックにて郵送して下さい。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒158-8557 東京都 世田谷区玉堤1-28-1 東京都市大学 世田谷キャンパス
    外国語事務(山口)

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1) 一次選考 書類審査
    (2) 二次選考 一次選考通過者に対してのみ面接・模擬講義
    ※ 二次選考に要する旅費は、応募者の負担とします。

  • 結果通知方法

    審査の結果は追って本人宛にE-mailにてご連絡をいたします。

連絡先

東京都市大学

共通教育部外国語共通教育センター

外国語事務(山口)

eng-jinji(at)tcu.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

お問い合わせはメールでのみ受け付けます。

備考

本学は男女共同参画社会の実現に取り組んでおり、女性の積極的な応募を期待します。

戻る