求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月18日 募集終了日 : 2025年08月29日
New 募集中
更新日 : 2025年07月18日
募集終了日 : 2025年08月29日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2025年07月18日

神戸大学大学院海事科学研究科 海洋応用科学講座 教授の公募

D125071543

国立大学

研究分野 : 情報通信 - 知能情報学 | 情報通信 - 数理情報学 | フロンティア - 船舶海洋工学 | 社会基盤 - 安全工学 | 社会基盤 - 防災工学

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    神戸大学大学院海事科学研究科 海洋応用科学講座
    専門分野:知能情報学,特に数理的・確率的手法を基盤として,海上交通や船舶運航・管理などの海事海洋分野における諸問題を取扱う研究分野

  • 仕事内容・職務内容

    神戸大学大学院海事科学研究科 海洋応用科学講座における教育・研究・管理運営
    神戸大学海洋政策科学部 海洋政策科学科 海洋応用科学領域・機関学領域における教育・研究・管理運営
    担当科目:【学部】情報基礎,海のテクノロジー,情報科学-1,2,アルゴリズム-1,確率モデル-1,2,応用プログラミング,他
         【大学院】 Network Analysis,マルチエージェントシステム特論

          

  • 配属部署

    既設部署

    海事科学研究科

職種

  • 教授相当

研究分野

  • 情報通信 - 知能情報学
  • 情報通信 - 数理情報学
  • フロンティア - 船舶海洋工学
  • 社会基盤 - 安全工学
  • 社会基盤 - 防災工学

給与

  • 年収 : 900万円 ~ 1100万円

    900万~1070万円
    年俸制
    神戸大学年俸制適用教員(退職手当支給型)給与規程による

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 国立大学法人神戸大学職員就業規則等による

    時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制適用(1日8時間みなし勤務)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有する者

  • 説明

    (1) 知能情報学における数理的・確率的手法(分散制約最適化および計算論的協力ゲーム理論など)を海事海洋分野の諸問題へ応用展開する研究に取り組んでいる者.
    (2) 博士の学位を有する者.
    (3) 講義及び研究指導を日本語及び英語で行える者.
    (4) 情報処理および計算機科学の演習・実習・実験に関する指導ができる者.
    (5) 知能情報学,特に分散制約最適化および計算論的協力ゲーム理論の分野において主要な研究業績を有する者.また,これらの手法を海事海洋分野へ応用展開し,海上交通や船舶運航・管理における諸問題(船舶衝突回避,海上警備,災害時医療チーム編成など)の解決を図る研究業績・教育実績を有する者.これらの研究業績については,国際的評価の高い学術誌や学術会議に論文が採録・採択されていることが望ましい.
    (6)大学及び研究科における指導的役割を担い,教育・研究・管理運営に責任を持って取り組み,海事海洋科学分野の発展に尽くす明確な意欲を持つ者.

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒658-0022 兵庫県 神戸市東灘区深江南町5-1-1

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

  • 加入保険

    健康保険 : 文部科学省共済組合

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月18日~2025年08月29日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    その他の電子応募書類
    (1) 教員個人調書(別添様式):写真貼付,履歴(学歴,職歴,資格等),研究業積等(学術論文,国際会議,その他などに分類,全ての著者氏名,題目,掲載雑誌名,巻,発行年,ページ,DOIを記載のこと.また,学術論文には,掲載雑誌の最新のインパクトファクター及び被引用件数を記載のこと.)
    (2) 主要な論文の別刷(3編程度,コピー可)
    (3) 現在までの教育研究概要(任意形式 A4用紙1枚程度)
    (4) 応募の動機と教育と研究に対する抱負(任意形式 A4用紙1枚程度)
    (5) 着任後に取り組む自身の専門に基づいた海事関連研究テーマの提案と研究計画(任意形式 A4用紙1枚程度)
    (6) その他の資料(受賞及び外部資金獲得状況,特記事項など,特に必要と考えられる場合に資料・コピーがあれば添付して下さい.)
    (7) 参考意見を伺える方2名の氏名及び連絡先(e-mail を含む)

    ※JREC-IN Portalからの電子申請でのみ受け付けております.
    (JREC-INでは応募者の添付できる書類は1ファイル(20MBまで)のみとなっているため,全ての応募書類をまとめて1つのPDFファイルにして応募して下さい.)

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

    ※応募書類による個人情報は、選考及び採用後の人事等手続きを行う目的以外には使用いたしません。

JREC-IN Portal Web応募
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    提出書類による書類選考の後,模擬講義レビュー・面接等による最終選考を行います.面接は10月中旬~下旬を予定しています.なお, 面接に伴う旅費・宿泊費等は支弁しません.

  • 結果通知方法

    郵送

連絡先

神戸大学

神戸大学大学院海事科学研究科

堀口知也

horiguti(at)maritime.kobe-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考


・神戸大学は,男女共同参画社会基本法の趣旨に則り,女性研究者の積極的な応募を歓迎し,業績及び資格等に係る評価が同等である場合には,女性を優先的に採用します.
・若手の積極的な応募を歓迎します.

戻る