勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2025年07月18日
D125071548
研究分野 : 情報通信 - 指定なし | 社会基盤 - 社会システム工学
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり
助教相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科では、以下の要領により、「プログラミング・ネットワーク分野担当教員」を公募することになりましたのでお知らせいたします。つきましては、ご希望の方は、所定の手続きによりご応募ください。
仕事内容・職務内容
(担当分野、担当科目等)
●専門研究分野
情報分野(特にプログラミング・ネットワーク領域)における教育・研究
●主な担当予定科目
「IT活用入門」「ネットワークとセキュリティ」およびプログラミング関連の科目を担当予定。
また、ワークショップ科目、PBL科目、情報関連資格サポートも担えることが望ましい。
配属部署
既設部署
社会情報デザイン学部 社会情報デザイン学科
職種
研究分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~
准教授 年収600万~
講師及び助教 年収500万~
採用後の待遇は本学園規定によります。
勤務時間
職種共通
就業時間 : 08:40-17:10
休日 : 休日:日曜日、祝祭日(授業、行事やオープンキャンパスのため出勤になる場合あり)、夏期休暇(8/12~8/16)、学園創立記念日(2/15)、年末年始(12/29~1/4) ※2025年度
時間外勤務、その他説明 : 専門業務型裁量労働制(みなし労働 7時間30分)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
●教員候補者として望ましい人物像
(1)本学の建学の精神に理解があり、情熱をもって教育・研究のできる者
(2)情報(プログラミング・ネットワーク等)の分野で業績があること
(3)博士の学位を有する者、またはそれと同等以上の研究業績、もしくは実務実績を有する者
(4)情報技術関連の科目が担当できる者
(5)大学等の教育機関において、担当分野の教育歴を有する者が望ましい
(6)教育・研究において、企業・自治体との連携を強力に推進できる者
(7)将来の大学改革に強い関心と意欲があり、積極的に協力できる者
(8)学生の卒業後の進路(就職、大学院進学)指導を適切に行える者
雇用形態
職種共通
正職員・正社員
契約期間
職種共通
任期あり - テニュアトラック
任期5年以内になります。その後無期雇用になる場合がございます。
試用期間あり
試用期間6か月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : 日本私立学校振興・共済事業団
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
応募上の配慮
採用人数
1名
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月18日~2025年08月29日 必着
適任者が決まり次第、募集を締め切ることもございますので、予めご了承ください。
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の郵送書類
・主要論文・業績を示すもの3点(任意様式、論文等のコピーでも可)
・本学での教育への抱負(添付の本学指定の書式を利用してください。)
・研究計画(任意様式、A4×2枚以内)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒352-8510
埼玉県 新座市菅沢2丁目1-28 十文字学園女子大学
十文字学園女子大学 社会情報デザイン学部 学部長 川瀨基寛
注意事項 : 「プログラミング・ネットワーク分野教員応募書類在中」と朱書のうえ、簡易書留やレターパック等の記録が残る郵便にて送付してください。
選考・結果通知
選考内容
①書類選考
②書類選考通過者のみ面接(場合により模擬授業を実施)
※面接日時は、履歴書に記載されたメールアドレスへ連絡します。
③選考スケジュール
書類選考について:2025年8月下旬に実施する予定です。
面接について:2025年8月下旬から9月上旬に実施する予定です。
結果通知方法
2025年9月上旬頃郵送の予定です。
※詳細は、対象者に連絡します。
連絡先
十文字学園女子大学
社会情報デザイン学部社会情報デザイン学科
社会情報デザイン学部長 川瀨
0484770555
m-kawase(at)jumonji-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
具体的な業務内容については学部のアドレスへお問い合わせください。その他人事関連の照会については代表電話へご連絡願います。
また、代表電話にお問い合わせの際はJREC-IN公募の件と伝え、人事課を呼び出してください。
備考
・選考結果については、ご本人宛郵送にて通知いたします。
・選考結果に係るご質問にはお答えしておりません。
・応募書類は返送いたしませんので予めご了承ください。
・提出書類に係る個人情報は選考及び採用の目的以外には使用いたしません。
・当選考の係る交通費は支給いたしません。