勤務地 : 関東 - 埼玉県
公開開始日 : 2025年07月18日
D125071551
文教大学
研究分野 : その他 - その他 - 音楽
非常勤講師相当 : その他 - 任期あり - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
文教大学教育学部では、以下の要項の通り非常勤講師を募集します。
仕事内容・職務内容
授業科目の担当
【ご担当頂く可能性のある科目】
・「声楽Ⅰ~Ⅵ」よりいずれか
・「音楽」(共通教養科目)
・教科概説「音楽」
※上記科目のうち1科目もしくは複数科目を担当していただく予定です。
※担当科目は業績や選考により決定します。
各科目の詳細は本学シラバスを参照のこと。
シラバス閲覧については、以下アドレスのページの「在学生以外の方」をご確認ください。
www.bunkyo.ac.jp/about/university/syllabus/
配属部署
既設部署
文教大学教育学部学校教育課程音楽専修
職種
研究分野
音楽
給与
コマ金額 : 22400円 ~ 29600円
・経歴により算定
・1週1コマ月額(科目により算定基準コマ数が異なります。)
勤務時間
就業時間 : 09:10-18:00
時間外勤務、その他説明 :
上記時間は1限開始~5限終了の時間です。この時間のなかで、1コマ、もしくは複数コマご担当いただきます。
各時限の内訳は、以下の通り。
1限 09:10~10:40
2限 10:50~12:20
3限 13:10~14:40
4限 14:50~16:20
5限 16:30~18:00
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
説明
(1)中学校・高等学校いずれかの教諭免許状(音楽)を取得していること。
(2)国内の中学校・高等学校・大学相当機関いずれかにおいて音楽科又は声楽の教育歴を有すること。
(3)声楽に関する研究実績(演奏歴を含む)があること。
雇用形態
その他
非常勤講師
契約期間
任期あり - テニュアトラック以外
2026年4月1日 ~ 2027年3月31日
年度単位(1年度)での任用(継続任用の可能性あり)。
試用期間なし
勤務地
待遇
各種制度
定年制度 : あり(70歳の年度末)
その他 :
本学規定に基づく。
交通費は大学までの利用交通機関による最短距離又は最低運賃にて支給(距離100㎞分まで支給)あり。
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月18日~2025年10月10日 消印有効
応募方法
応募書類
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒343-8511
埼玉県 越谷市大字南荻島3337 文教大学越谷校舎
総務課
注意事項 :
封筒の表に「教育学部音楽専修・声楽非常勤講師応募書類在中」と朱書きし、書留便とすること。レターパックプラスも可。
お送り頂いた履歴書・資料は返却しません。論文・プログラム・録音・録画等を同封する方はコピーをお送りください。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
一次選考:書類選考(選考結果はメールで通知します)
二次選考:面接(演奏実技・模擬授業も実施する可能性あり) ※11月中旬から下旬を予定しております。
結果通知方法
選考結果はメールで通知します。
二次選考の詳細は一次選考通過者にメールにて通知します。
連絡先
文教大学
文教大学教育学部音楽専修
文教大学教育学部音楽研究室
0489748936
b-onken(at)bunkyo.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
お電話によるお問い合わせにつきましては、担当者より折り返しご連絡差し上げますので対応までにお時間を要する場合がございます。