求人公募情報閲覧

Update 募集中
更新日 : 2025年07月25日 募集終了日 : 2026年07月18日
Update 募集中
更新日 : 2025年07月25日
募集終了日 : 2026年07月18日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2025年07月18日

事務基幹職員(KK24061)募集(安全・地区統括本部 安全管理部 神戸安全管理課)

D125071591

大学共同利用機関法人・独立行政法人・国立研究機関・省庁等

研究分野 : その他 - その他 - 研究支援業務

コミュニケーター相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    国立研究開発法人理化学研究所で働く事務基幹職員を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    神戸地区における以下のいずれかの業務に従事していただきます。なお、将来的に幅広く担当していただくために担当業務は適宜見直すことがあります。

    ・研究に係る安全確保(化学物質、高圧ガス、放射性物質、研究廃棄物等の安全管理)
    ・生物材料を使用した実験(遺伝子組換え実験、動物実験、微生物等実験)に係る管理

    [求める人物像]
    ・所内外の関係者と協力して円滑に業務を実施できる方。
    ・業務に関し、研究者等と英語にてコミュニケーションが図れることが望ましい。
    ・現場業務があるため、毎日出所可能な方。
    ・将来的に部署の運営を担う意欲のある方。

    [理化学研究所が事務系職員に求める人物像「3C」]
    これは、理研が事務系職員に求める資質を表したものですが、理研はこの3Cをバランスよく兼ね備えている人物を求めています。

    ・Challenger(挑戦者)
    新しい課題に常に前向きに挑戦し、未知の問題にも意欲的に取り組む姿勢を持つ方。
    ・Communicator(コミュニケーター)
    情報を適切に共有・把握し、理研内外の関係者との相互理解を深めていける高いコミュニケーション能力を持つ方。
    ・Coordinator(コーディネーター)
    柔軟に人・組織に働きかけ、関係者を巻き込みながら問題解決に導く調整力を持つ方。

    ※事務部門において、原則として勤務エリアを限定し、幅広く基幹的業務を実施していただきます。
    採用後、一定期間が経過した後に、本人の適性やキャリアを考慮した上で、職務内容の変更及び異動(同一地区内又は転居を伴わない異なる地区間。ただし合意があった場合はこの限りではない。)を命じることがあります。

  • 配属部署

    既設部署

    安全・地区統括本部 安全管理部 神戸安全管理課

    注意事項 : 初期配属部署:
    安全・地区統括本部 安全管理部 神戸安全管理課

    安全管理部神戸安全管理課では、神戸地区において研究活動で取り扱う、放射線発生装置、放射性物質、化学物質、高圧ガス、遺伝子組換え生物、微生物等に関する安全管理や環境保全に係る業務や動物実験に関する管理に係る業務を行います。

職種

  • コミュニケーター相当

研究分野

  • その他 - その他

    研究支援業務

給与

  • 年収 : 400万円 ~

    当研究所規定による。本給及び諸手当により構成され、本給(初任給)は、実務経験、求めるポジション等により、原則として以下の範囲で決定。
    本給(初任給):月額24万円程度~44万円程度

    [諸手当]
    退職金見合手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、期末手当 等

    [年収の例]
    大学卒業・経験年数8年程度:570万円程度
    大学卒業・経験年数13年程度:640万円程度
    ※退職金見合手当、期末手当を含む。なお通勤手当、住居手当、超過勤務手当は含まない。

勤務時間

  • 就業時間 : 09:00-17:20

    休憩時間 : 12:00-12:50

    休日 : 土曜日・日曜日・祝日・ワークライフバランス休暇(採用月に応じて最大年7日)・年末年始・設立記念日・年次有給休暇(採用月に応じて最大年20日)・特別有給休暇(看護、介護等)等

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士 / 修士 / 学士

    大学、大学院卒以上の者。

  • 業務における経験

    ・業務内容に関連する分野(バイオ系、化学系)の学士以上の学位を取得していること。
    ・大学、研究機関等において、安全管理に関わる業務または化学系の実験もしくは生物材料を用いた実験の経験があること。
    ・業務に必要なパソコン操作(Email、Word、Excel、PowerPoint等)ができること。

雇用形態

  • 正職員・正社員

    事務基幹職員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    原則として2ヶ月の試用期間有り。待遇の変更はありません。

勤務地

  • 〒650-0047 兵庫県 神戸市中央区港島南町2-2-3 神戸地区東西エリア

    異動については、原則として、同一地区又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。
    研究所の勤務地は以下のとおりです。
    埼玉県和光市、茨城県つくば市(筑波研究学園都市)、東京都中央区、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡(播磨科学公園都市)、宮城県仙台市、京都府相楽郡精華町(けいはんな学研都市)
    その他、海外拠点有(アメリカ、シンガポール、中国、ベルギー)

    在宅勤務制度あり。所定の手続きに従い在宅勤務が可能です。

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : 年1回(4月、ただし評価による)

    賞与制度 : 年2回(6月・12月)、2024年度実績4.6か月

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : 62歳(※2023年度より、2年に1歳ずつ段階的な引き上げを実施中。)

    その他 : 諸手当:退職金見合手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当、期末手当 等
    福利厚生:財形貯蓄、団体保険、福利厚生サービス、各種ビジネスカード、各種サークル活動、理研共済会(互助組織・要入会)
    産前産後休業、育児休業、介護休業制度等あり。

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

    その他 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    敷地内全面禁煙。

応募上の配慮

採用人数

    1名

  • 説明

    事務基幹職員 1名程度

  • 求人内容補足説明

    着任時期
    採用決定後、できるだけ早い時期(応相談)

募集期間

  • 2025年07月18日~2026年07月18日 必着

    適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    公募のURLをご参照ください。

    その他の電子応募書類
    公募のURLをご参照ください。

  • 応募書類の返却

    その他

    応募書類は返却しません。個人情報に関しては選考目的以外には使用しません。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
公募のURLをご参照ください。

選考・結果通知

  • 選考内容

    1.書類審査
    書類審査通過者のみ一次面接を実施します。
    2.一次面接(オンライン面接)
    一次面接通過者のみ役員面接を実施します。
    3.役員面接(埼玉県和光市)
    ※試験内容・合否に関する質問・お問い合わせには応じられません。
    ※役員面接に際して発生する交通費は研究所の規定の範囲で支給します。宿泊費等は原則として応募者負担となります。

  • 結果通知方法

    採否の結果は、メール等により個別に連絡。

連絡先

国立研究開発法人理化学研究所

人材戦略部

人事課

jimukikan-saiyou(at)ml.riken.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

お問い合わせはメールにて受け付けます。

備考

個人情報の取扱について
提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、当研究所における採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

2025年7月25日:[給与]を修正しました。

戻る