求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月22日 募集終了日 : 2025年10月31日
New 募集中
更新日 : 2025年07月22日
募集終了日 : 2025年10月31日

勤務地 : 近畿 - 兵庫県

公開開始日 : 2025年07月23日

神戸大学大学院経済学研究科 任期の定めのない教員(准教授,講師)またはテニュアトラック教員(准教授,講師)の公募(比較経済政策講座)

D125071750

国立大学

研究分野 : 人文・社会 - 経済政策

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期あり - テニュアトラック - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    神戸大学大学院経済学研究科では,比較経済政策講座の教員を公募することとなりました。
    経済学研究科に関する情報は,ホームページをご覧下さい。

    https://www.econ.kobe-u.ac.jp/
  • 仕事内容・職務内容

    (1)先進国を主な対象とした経済学の諸領域における,応用理論分析もしくは実証分析(制度分析を含む)に関する研究および教育。
    (2)初級経済学,ミクロ経済学,マクロ経済学等,共通授業科目で必要とされる授業科目のうち可能な科目の担当。

  • 配属部署

    既設部署

    経済学研究科

職種

  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - 経済政策

給与

  • 准教授相当

    年収 : 700万円 ~

    国立大学法人神戸大学年俸制適用教員(退職手当支給型)給与規程に基づき,経歴等を考慮して決定する。
    博士課程修了の場合の最低年収(基本年俸+地域手当+業績年俸)は,約750万円であり,これに諸手当(地域手当を除く)や法定福利費は含んでいない。

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~

    国立大学法人神戸大学年俸制適用教員(退職手当支給型)給与規程に基づき,経歴等を考慮して決定する。
    博士課程修了の場合の最低年収(基本年俸+地域手当+業績年俸)は,約650万円であり,これに諸手当(地域手当を除く)や法定福利費は含んでいない。

勤務時間

  • 准教授相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 土日,祝日法に基づく休日,12月29日~翌年1月3日は休日

    時間外勤務、その他説明 : 同意に基づき,専門業務型裁量労働制適用(1日8時間みなし勤務)

  • 講師相当

    就業時間 : 08:30-17:15

    休憩時間 : 12:15-13:00

    休日 : 土日,祝日法に基づく休日,12月29日~翌年1月3日は休日

    時間外勤務、その他説明 : 同意に基づき,専門業務型裁量労働制適用(1日8時間みなし勤務)

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

  • 説明

    次の要件をすべて満たす方。
    (1) 経済学の博士の学位を取得していること,あるいは着任時までに取得見込みであること。
    (2) 専門分野において質の高い研究を行っていること。
    (3) 学部レベルのアメリカ経済論(日本語)を担当できる能力があること。
    (4) 大学院において英語による授業を担当できる能力があること。

雇用形態

  • 准教授相当

    正職員・正社員

    常勤(任期なし,またはテニュアトラック)

  • 講師相当

    正職員・正社員

    常勤(任期なし,またはテニュアトラック)

契約期間

  • 准教授相当

    任期あり - テニュアトラック

    ※任期なし,または任期あり(5年テニュアトラック)は,採用時の教育・研究業績等の審査により判断します。

    [テニュアトラック教員について]
    ・任期4年目の終わりまでにテニュア取得審査(任期を定めない雇用への変更についての審査)を行います。
    ・管理運営業務と教育負担を軽減し,研究に集中できる環境を構築できるよう積極的に支援します。

    試用期間なし

  • 講師相当

    任期あり - テニュアトラック

    ※任期なし,または任期あり(5年テニュアトラック)は,採用時の教育・研究業績等の審査により判断します。

    [テニュアトラック教員について]
    ・任期4年目の終わりまでにテニュア取得審査(任期を定めない雇用への変更についての審査)を行います。
    ・管理運営業務と教育負担を軽減し,研究に集中できる環境を構築できるよう積極的に支援します。

    試用期間なし

勤務地

  • 〒657-8501 兵庫県 神戸市灘区六甲台町2-1 神戸大学大学院経済学研究科

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : 通勤手当は,支給要件を満たした場合に,当方規定により算定した額を支給。交通機関を利用する場合の上限55,000円/月

    定年制度 : あり 任期なしの場合,65歳年度末

  • 加入保険

    健康保険 : 文部科学省共済組合

    厚生年金保険 : 文部科学省共済組合

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

  • 就業場所における受動喫煙防止のための取組事項

    神戸大学では,全キャンパスにおいて敷地内全面禁煙及び受動喫煙防止を実施しています。

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

  • 求人内容補足説明

    採用日・着任日は2026年4月1日もしくは2026年10月1日

募集期間

  • 2025年07月23日~2025年10月31日 必着

    2025年10月31日(金)23時59分(日本時間)までに必着

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募
    業績リスト : 電子応募

    その他の電子応募書類
    ・カバーレター(添え状)
    ・研究概要
    ・主要論文(最大2編)
    ・推薦者2名の氏名と連絡先

    ※応募書類のPDFを添付の上,メールの件名には「CE2025」と記入してください。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
econ-soumu(at)office.kobe-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

公募のURL

選考・結果通知

  • 選考内容

    (1) 書類審査による第1次選考
    (2) 面接審査による第2次選考

  • 結果通知方法

    書類審査による第1次選考通過者には, 2025年11月中に個別に連絡し,面接日程を相談します。
    なお,審査内容・手続き・選考結果に関する問い合わせには応じられません。

連絡先

神戸大学

社会科学系事務部経済学研究科事務課総務係

須賀 真理子

0788037245

econ-soumu(at)office.kobe-u.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

※電話による問い合わせは,お受けできません。

備考

(1) 応募書類は本応募の用途に限り使用し,個人情報は正当な理由なく第三者への開示,譲渡及び貸与することは一切ありません。
(2) 神戸大学は,男女共同参画に加えて,ダイバーシティを推進しています。
(3) 若手教員の採用を推進しています。若手研究者の積極的な応募を歓迎します。
(4) 過去に学生に対するセクシュアルハラスメントを含む性暴力等を原因として懲戒処分等を受けた場合には,処分の内容及びその具体的な事由を履歴書等に必ず記載願います。虚偽の記載又は記載すべき重要事項に漏れがあった場合には,採用取消や懲戒処分等の対象となることがあります。

戻る