求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月22日 募集終了日 : 2025年09月19日
New 募集中
更新日 : 2025年07月22日
募集終了日 : 2025年09月19日

勤務地 : 九州・沖縄 - 熊本県

公開開始日 : 2025年07月22日

助教の公募【電子情報教育部門情報工学分野(情報工学科担当)】

D125071788

高等専門学校

熊本高等専門学校

研究分野 : 情報通信 - ソフトウェア | 情報通信 - 計算機システム | 情報通信 - 情報ネットワーク | 情報通信 - 知能情報学 | 情報通信 - 数理情報学

助教相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    熊本高等専門学校において、熊本高等専門学校電子情報教育部門情報工学分野の教員(1名)を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    情報工学科開講のコンピュータサイエンス、コンピュータエンジニアリング、データサイエンスに関係する講義科目、実験、卒業研究及び電子情報システム工学専攻における特別研究等
    【変更の範囲】熊本高等専門学校が定める業務

  • 配属部署

    既設部署

    電子情報教育部門 情報工学分野

    注意事項 : 令和8年4月1日改組予定

職種

  • 助教相当

研究分野

  • 情報通信 - ソフトウェア
  • 情報通信 - 計算機システム
  • 情報通信 - 情報ネットワーク
  • 情報通信 - 知能情報学
  • 情報通信 - 数理情報学

給与

  • 年収 : 300万円 ~ 600万円

    独立行政法人国立高等専門学校機構給与規則により、本人の学歴、免許、職務経験年数等により決定します。

勤務時間

  • 就業時間 : 08:30-17:00

    休憩時間 : 12:00-12:45

    休日 : 原則 土・日・祝日・年末年始(学校行事等により土・日・祝日が勤務日になる場合があります。)

    時間外勤務、その他説明 : 1年単位の変形労働時間制を採用しています。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    博士の学位を有する方、または令和8年3月31日までに取得見込みの方

  • 説明

    【応募資格】
    (1)博士の学位を有する方、または令和8年3月31日までに取得見込みの方
    (2)熊本高等専門学校の教育理念を十分に理解し、教育、研究、学生指導(学級担任、クラブ指導、寮生指導)、産学連携・地域貢献(共同研究、公開講座等)、及びグローバル教育に関する業務に熱意を持って取り組める方

雇用形態

  • 正職員・正社員

契約期間

  • 任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間あり

    採用の日から6ヵ月間

勤務地

  • 〒861-1102 熊本県 合志市須屋2659-2

    勤務地は熊本高等専門学校(熊本キャンパス)です。
    【変更の範囲】熊本高等専門学校が定める範囲

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり

    定年制度 : あり

    その他 : 住居手当、扶養手当等の各種手当の制度があります。

  • 加入保険

    健康保険 : あり(文部科学省共済組合)

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    採用日 : 2026年04月01日

    着任日 : 2026年04月01日

募集期間

  • 2025年07月22日~2025年09月19日 必着

応募方法

  • 応募書類(指定様式)

  • 応募書類

    履歴書 : 電子応募

    その他の電子応募書類
    【応募書類】
    (1)履歴書(本校所定様式、写真貼付とEメールアドレスが必須)
    (2)研究業績一覧表(本校所定様式)
    (3)主要論文の別刷り(3編以内、コピー可)
    (4)高専における教育・学生指導に関する抱負
    (5)これまでの研究の概要と今後の研究展開の抱負
    (6)推薦書1通(推薦書がない場合は、任意様式にて、応募者に関して
       意見を求めることができる方「2名」の氏名、所属、連絡先及び
       応募者との関係を記入して提出)
     ※(4)及び(5)は任意様式(A4用紙1枚、1,000字程度)。
     ※ 各提出書類は、全て個別のPDFファイルにして、提出。
     ※応募する意思のある方は、
      総務課人事労務係(so-jinji@kumamoto-nct.ac.jp)にご連絡ください。
      折り返し、提出フォルダのアドレスをご連絡します。

  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
so-jinji(at)kumamoto-nct.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次審査:書類選考
    二次審査:面接審査及び専門分野に係るプレゼンテーション(対象:一次審査合格者)

  • 結果通知方法

    郵送、電話又はメールにて連絡

連絡先

熊本高等専門学校

人間情報システム工学科

山本直樹

0962426069

naoki(at)kumamoto-nct.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

人間情報システム工学科長(教授)

備考

(1)本校では男女共同参画を推進しており、応募者の総合評価において同等と認められる場合は、女性を優先的に採用します。
(2)本選考の受験に要する旅費等の費用は、全て応募者の負担とします。
(3)提出書類は返却いたしません。
(4)提出書類に含まれる応募者の個人情報は、本選考のみに使用するものであり、その他の目的に使用することはありません。
(5)人間情報システム工学科は、令和8年4月1日より情報工学科に改組する予定です。
(6)本人の意向を踏まえ、高専間異動をすることがあります。

戻る