勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年07月24日
D125072005
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし | 人文・社会 - 指定なし
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
食品加工学および基礎化学分野両方を担当できる教員を募集します。
仕事内容・職務内容
業務内容:教育・研究業務、入学試験関連業務、学内運営業務等
学部担当科目
食物学専攻 :応用食品学、応用食品学実験、食品分析学、化学実験
管理栄養士専攻:食品利用学、化学実験
両専攻合同 :基礎化学
教養教育科目 :化学への招待(現在オンデマンド)
その他 :基礎ゼミナール*、課題解決のためのリーダーシップ入門、食物特別講義*、総合演習*、卒業論文・卒業演習
*オムニバス形式(数回担当)
大学院担当科目(博士前期課程):食物学特別研究、食品物理化学特論、食品物理化学演習
(将来は博士後期課程の指導ができることが望ましい)
配属部署
既設部署
家政学部 食物栄養学科
職種
研究分野
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~
賞与は満額ではなく4月1日からの勤務日数で算出
准教授相当
年収 : 600万円 ~
賞与は満額ではなく4月1日からの勤務日数で算出
講師相当
年収 : 500万円 ~
賞与は満額ではなく4月1日からの勤務日数で算出
勤務時間
教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 :
就業時間(土曜日)9:00-12:30
担当業務に応じて時間外勤務あり
准教授相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 :
就業時間(土曜日)9:00-12:30
担当業務に応じて時間外勤務あり
講師相当
就業時間 : 09:00-17:00
休憩時間 : 12:00-13:00
時間外勤務、その他説明 :
就業時間(土曜日)9:00-12:30
担当業務に応じて時間外勤務あり
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
食品の加工や利用に関する5年以上の教育研究歴を有する人、または食品開発の実務歴がある人
説明
(1)本学の教育理念を理解し、学生の育成に熱意あふれる人
(2) 食品の加工や利用に関する5年以上の教育研究歴を有する人、または食品開発の実務歴がある人
(3) 化学の基礎教育が可能である人
(4) 博士の学位を有する人
(5) 学科および学部・大学の運営業務に、積極的に取り組む意欲がある人
雇用形態
教授相当
正職員・正社員
准教授相当
正職員・正社員
講師相当
正職員・正社員
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6ヶ月
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6ヶ月
講師相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6ヶ月
勤務地
待遇
各種制度
昇給制度 : あり
賞与制度 : あり
退職金制度 : あり
通勤交通費支給制度 : あり
定年制度 : あり
加入保険
健康保険 : あり
厚生年金保険 : あり
労災保険 : あり
雇用保険 : あり
就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
全面禁煙
待遇ー補足説明
(1) 定年 65歳
(2) 給与等 本学規定による
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年07月28日~2025年09月30日 必着
応募方法
応募書類(指定様式)
応募書類
その他の電子応募書類
(1)「教員個人調書」(本学所定様式、写真添付)1部
(2)「教育・研究業績書」(本学所定様式)1部
(3)「主要論文の別刷または著書、その他の業績資料、10編以内」
(4) これまでの研究・業績概要(1500字程度)
(5) 着任後の教育及び研究に対する抱負(1500字程度)
応募書類の返却
応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類による第1次審査の後、第2次審査(模擬授業・面接)を行います。なお、第2次審査にかかる交通費等は自費といたします。
結果通知方法
第2次審査の該当者には10月中旬に詳細を通知致します。
連絡先
共立女子大学
共立女子大学 家政学部 食物栄養学科
採用担当者
kssaiyou(at)kyoritsu-wu.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考