求人公募情報閲覧

New 募集中
更新日 : 2025年07月25日 募集終了日 : 2025年11月28日
New 募集中
更新日 : 2025年07月25日
募集終了日 : 2025年11月28日

勤務地 : 関東 - 東京都

公開開始日 : 2025年07月25日

教授・准教授・講師の公募(学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科)[ドイツ語母語話者限定]

D125072083

私立大学

研究分野 : 人文・社会 - ヨーロッパ文学 | 人文・社会 - 言語学 | 人文・社会 - 外国語教育

教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科では、専任教員(教授・准教授・講師)を公募いたします。

  • 仕事内容・職務内容

    ドイツ語圏文化学科およびドイツ語ドイツ文学専攻の授業を担当し、学内の必要な業務を行う。

  • 配属部署

    既設部署

    学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科

職種

  • 教授相当
  • 准教授相当
  • 講師相当

研究分野

  • 人文・社会 - ヨーロッパ文学
  • 人文・社会 - 言語学
  • 人文・社会 - 外国語教育

給与

  • 職種共通

    年収 : 600万円 ~

    *2024年度実績
    ・教授(モデル給、45歳)本俸+賞与で約1140万円
    ・准教授(モデル給、40歳):本俸+賞与で約970万円
    ・専任講師(モデル給、30歳):本俸+賞与で約610万円
    ・諸手当(扶養、住宅、超過授業、入試等)、個人研究費などは別途給付
    備考:
    ・上記のモデル年収額には、俸給12ヶ月、夏季手当・年末手当(※賞与は初年度の調整含む)を含む金額となります。
    ・別途、支給要件を満たす場合は扶養手当・住居手当等、入試用務に携わった場合は入試手当が支給されます。

勤務時間

  • 職種共通

    就業時間 : 08:45-18:50

    休憩時間 : 12:25-13:15

    時間外勤務、その他説明 : ・上記の休憩時間に記載の時間は、学生の授業間の昼休み相当時間であり、授業の合間等で休憩時間をとるものとする。
    ・時間外勤務、その他説明:勤務時間は、本院就業規則による。
    ・上記の就業時間は授業時間であり、担当科目、教授会、委員会、その他の業務により就業時間は異なる。

募集要項

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士

    ドイツ語学・ドイツ語圏文学・文化研究を中心としたゲルマニスティク全般

  • 業務における経験

    学生指導や学部運営に関わる業務を遂行するのに必要な日本語能力を有する方(日本語能力試験 N1に合格していることが望ましい)

雇用形態

  • 職種共通

    正職員・正社員

契約期間

  • 職種共通

    任期なし - テニュアトラック以外

    試用期間なし

勤務地

  • 〒171-8588 東京都 豊島区目白1丁目5番1号 学習院大学

待遇

  • 各種制度

    昇給制度 : あり

    賞与制度 : あり

    退職金制度 : あり

    通勤交通費支給制度 : あり(本学規程により実費支給、上限あり)

    定年制度 : あり(70歳)

  • 加入保険

    健康保険 : あり

    厚生年金保険 : あり

    労災保険 : あり

    雇用保険 : あり

応募上の配慮

採用人数

    1名

    着任日 : 2027年04月01日

  • 求人内容補足説明

    ドイツ語母語話者の方に限ります。

募集期間

  • 2025年07月25日~2025年11月28日 消印有効

応募方法

  • 応募書類

    履歴書 : 郵送
    業績リスト : 郵送
  • 応募書類の返却

    応募書類はすべて当方にて責任を持って廃棄いたします。

  • 応募書類の提出方法(郵送書類)

    〒171-8588 東京都 豊島区目白1丁目5番1号 学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科
    学科主任

JREC-IN Portal Web応募
不可
電子メール応募
不可
求人機関Web応募
不可

選考・結果通知

  • 選考内容

    一次選考:書類審査。一次選考通過の方には、2026 年 1 月中旬頃に二次選考の詳細を
    お知らせします。
    二次選考:ドイツ語および日本語による面接(模擬授業をお願いすることもあります。
    日程は、相談のうえ、2 月末~3 月上旬の平日を予定しています。)なお、旅費等は応募
    者の自己負担となります。

  • 結果通知方法

    面接後2週間以内にメールでお知らせします。

連絡先

学習院大学

学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科

小林和貴子

0359921098

wakiko.kobayashi(at)gakushuin.ac.jp

※(at)を@に変更して送信してください。

備考

戻る