勤務地 : 関東 - 東京都
公開開始日 : 2025年10月01日
D125100114
青山学院大学
研究分野 : その他 - その他 - 談話分析、会話分析
教授相当 : その他 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
准教授相当 : その他 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学文学部英米文学科では、コミュニケーション(特に、談話分析、会話分析)分野において研究業績があり、大学院・学部の学生に対する教育・研究指導に十分な能力と経験を有する教員を公募します。
仕事内容・職務内容
担当科目:学部における英語科目、専門科目(コミュニケーション特講、コミュニケーション演習など
コミュニケーションに関する講義、演習、学位論文指導)、および大学院専門科目と学位論文指導。
配属部署
既設部署
文学部英米文学科
職種
研究分野
談話分析、会話分析
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~
(780万円以上。実際の給与については、学校法人青山学院給与規則に基づき決定します)
准教授相当
年収 : 600万円 ~
(実際の給与については、学校法人青山学院給与規則に基づき決定します)
勤務時間
教授相当
就業時間 : 08:30-18:30
准教授相当
就業時間 : 08:30-18:30
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
1) 博士号を有する者、または同等の研究業績のある者。
2) 英語圏における大学あるいは大学院での就学経験がある者。
3) 日本語を第一言語とする者、あるいは大学業務を遂行するのに支障がない高い日本語運用能力を有する者。
4) 以下の科目を英語で担当できる者。
担当科目:学部における英語科目、専門科目(コミュニケーション特講、コミュニケーション演習など
コミュニケーションに関する講義、演習、学位論文指導)、および大学院専門科目と学位論文指導。
5) 本学の建学の精神に理解のある者。
雇用形態
教授相当
その他
常勤
准教授相当
その他
常勤
契約期間
教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
准教授相当
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間なし
勤務地
青山キャンパス
待遇
待遇ー補足説明
学校法人青山学院就業規則および青山学院給与規則による
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2027年04月01日
着任日 : 2027年04月01日
募集期間
2025年10月01日~2025年12月08日 必着
応募期限に確実に間に合うよう、十分に余裕を持って郵送してください。電子メールでの応募および大学窓口での提出は、受け付けません。
応募方法
応募書類
その他の郵送書類
学位等の取得を証明する書類のコピー 各1部
最終学位に関する成績証明書
(当該学位に授業履修が含まれていた場合にのみ必要) 1部
応募書類の返却
その他
採用募集に際してご提出いただく履歴書に記入の個人情報に関する内容については、採用人事業務に関する目的の個人データとして使用し、外部に提供することは一切ありません。なお応募に際しての秘密は厳守します。
応募書類の提出方法(郵送書類)
〒150-8366
東京都 渋谷区渋谷4丁目4-25 青山学院大学 15号館9階 英米文学科合同研究室気付
英米文学科主任 西本あづさ 宛
注意事項 : 「コミュニケーション分野教員応募書類在中」と朱書し、受領が確認できる形(書留、レターパックプラス等)で郵送。なお、応募書類は返却いたしません。
公募のURL
選考・結果通知
選考内容
書類選考の後、面接による第二次選考を実施します。その際、推薦状(2通)の提出を求めます。
結果通知方法
選考手続きが終了後、本人に通知します。なお応募に際しての秘密は厳守します。
連絡先
青山学院大学
文学部英米文学科
コミュニケーション分野採用人事担当
searchcom2027(at)cl.aoyama.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考
修正履歴:
(10.1修正)
修正前:教授または准教授(文学部英米文学科:談話分析分野,会話分析分野)の公募
修正後:教授または准教授(文学部英米文学科:「コミュニケーション(特に、談話分析、会話分析)分野」)の公募
(10.3修正)単語表記の軽微な修正のみ