勤務地 : 近畿 - 大阪府
公開開始日 : 2025年10月20日
D125101573
大阪大学
研究分野 : エネルギー - プラズマ科学
教授相当 : 正職員・正社員 - 任期なし - テニュアトラック以外 - 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
工学研究科電気電子情報通信工学専攻先進電磁エネルギー工学講座電磁マテリアル工学領域では、核融合プラズマ、宇宙機、半導体プロセス等において、本質的なプラズマ環境下のマテリアルサイエンスを活用し、持続可能な社会の実現を目指しています。 本領域は、電磁力学、プラズマ物理学、マテリアルサイエンスを学問的基盤とし、実験的アプローチに加えて、理論及びシミュレーションを駆使することで、極限状態下における固体物性の理解を深めます。さらに、その知見をもとに、プラズマ科学とマテリアルサイエンスにまたがる学際分野の発展を図り、それを基盤とした産業イノベーションにつながる教育・研究を推進します。柔軟な思考で研究の大きな発展をもたらす人材を求めます。採用された方は、研究に加え、全学共通教育・学部・大学院教育を担当していただきます。研究内容や方針に関するお問合せを歓迎します。
https://www.eng.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2025/10/6b24c880c249a673f97390be4baeccb5.pdf仕事内容・職務内容
プラズマ科学、マテリアルサイエンス
・上記専門分野に関する研究
・大学院・学部学生に対する教育・研究指導
・工学研究科及び大学における管理運営業務
配属部署
既設部署
電気電子情報通信工学専攻先進電磁エネルギー工学講座
職種
研究分野
給与
年収 : 600万円 ~ 1200万円
上の値は目安で「18.国立大学法人大阪大学新年俸制教職員給与規程」による
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html
勤務時間
就業時間 : 08:30-17:15
休憩時間 : 12:15-13:00
時間外勤務、その他説明 : 同意に基づき、専門業務型裁量労働制適用(みなし労働時間:1 日 8 時間)
募集要項
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
[必須条件]
(1) 博士の学位またはそれと同等の能力あるいは業績を有すること
(2) 上記専門分野における十分な研究実績があること
(3) 業務遂行に支障のないレベルの日本語及び英語の能力があること
雇用形態
正職員・正社員
契約期間
任期なし - テニュアトラック以外
試用期間あり
6 か月
勤務地
待遇
応募上の配慮
採用人数
1名
採用日 : 2026年04月01日
着任日 : 2026年04月01日
募集期間
2025年10月20日~2025年12月01日 必着
応募方法
応募書類
その他の電子応募書類
3 主要原著論文の別刷(コピー可、4部)
4 これまでの受賞名とその概要
5 これまでの研究、教育活動の概要(A4用紙2枚以内)
6 着任後の研究と教育に対する抱負(A4用紙2枚以内)
7 照会可能な方2名の氏名・所属・連絡先
8 英語能力に関する資料(TOEFL、TOEIC、英検等の成績証明書のコピー、海外滞在や英語を使った業務の経験の説明等)
選考・結果通知
選考内容
書類審査を行ったのち、面接審査を行います。
結果通知方法
面接審査の案内は書類審査通過者にのみ応募 期限から 2 週間以内に行います。
※ 面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。海外在住の方には、オンラインでの面接が可能です。
※ 書類審査不合格の連絡はいたしませんので、ご了承ください。
連絡先
大阪大学
工学研究科電気電子情報通信工学専攻
蔵満 康浩
0668797232
kuramitsu(at)eei.eng.osaka-u.ac.jp
※(at)を@に変更して送信してください。
備考