[ フリーワード ] 名古屋工業大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
3 件中 1~3 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学が策定した第四期中期目標の一つとして,安全を約束できる高信頼通信をキーワードに挙げており,これは,自動運転分野,医療・ヘルスケア分野,ロボット分野等,様々な分野への展開が想定している。本学の特色を際立たせるために,電気電子工学を基礎とする無線工学に関する研究分野(無線エネルギー伝送,次世代無線通信,電磁波センシング・計測,電波伝搬など)での研究経験を有し,先端的研究に柔軟に対応でき,本学の発展にも寄与できる,広範かつ深い知識と研究実績を有する人材を求めます。
仕事内容・職務内容
電気・機械工学科,工学専攻電気電子プログラム、基幹工学教育課の業務を担当します。(共通科目等については全学支援体制で,全員で担当します。)
給与
年収 : 700万円 ~ 1000万円
国立大学法人名古屋工業大学年俸制適用職員給与規程による
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
無線工学に関する分野(無線エネルギー伝送,次世代無線通信,電磁波センシング・計測,電波伝搬など)の研究開発経験を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
名古屋工業大学生命・応用化学科及び大学院工学研究科工学専攻環境セラミックスプログラムでの教育研究を充実させるため、電子セラミックスをはじめとする機能性セラミックス分野の助教を募集します。
仕事内容・職務内容
生命・応用化学科の実験・演習及び工学専攻環境セラミックスプログラムの研究指導補助 (共通科目等については全学支援体制で,全員で担当します。)
給与
年収 : 400万円 ~ 700万円
国立大学法人名古屋工業大学年俸制適用職員給与規定による。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士学位(Ph.D を含む)取得者あるいは学位取得見込みの若手の方
業務における経験
博士学位(Ph.D を含む)取得者あるいは学位取得見込みの若手の方で,学部,大学院で教育・研究指導補助を行う能力を有すること。セラミックスの合成・評価の経験を有し,新たな学問創出も含め研究・教育に熱意をもって取り組めること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
高分子合成のできる助教
仕事内容・職務内容
助教(学部,大学院で教育・研究指導補助)
給与
年収 : 400万円 ~ 700万円
国立大学法人名古屋工業大学年俸制適用職員給与規定による
8月4日 一部修正・加筆しました
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士学位(Ph.Dを含む)取得者あるいは学位取得見込みの若手の方で,学部,大学院で教育・研究指導補助を行う能力を有すること。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
 また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
 JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。