[ フリーワード ] 神奈川大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
20 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は、「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[職務内容]
特別助教:専攻分野の研究と教育及び教育・研究の補助
特別助手:専攻分野の研究及び教育・研究の補助
*その他大学、学部等において必要と認めた業務があります。
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助教:460万円(24歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助手:380万円(22歳相当)~980万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
(1)特別助教:博士の学位(取得見込みを含む)又は同等以上の研究実績と教育実績を有する者。
特別助手:博士の学位(取得見込みを含む)又は同等以上の研究実績とTAなどの教育実績を有する者。
(2)地震工学、地盤(土質)工学、基礎構造、および鉄筋コンクリート構造のいずれかに関する知識を有し、相当の業績を有する者。
(3)各種センサを用いたフィールド計測、および大型構造実験設備を用いた建築構造実験の指導補助ができる者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は、「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
人間中心のサービス・システムのデザイン
(人間を中心とした視点での社会システムや経営システムにおける諸問題を解決するための工学や情報学の分野。具体的には、人間工学、ヒューマンインタフェイス、システム工学、サービスマネジメント、データ分析、マーケティング、デザイン工学のいずれか、またはこれらに関係する研究テーマに取り組む人材を幅広く募集する。)
[職務内容]
特別助教:専攻分野の研究と教育及び教育・研究の補助
特別助手:専攻分野の研究及び教育・研究の補助
*その他大学、学部等において必要と認めた業務があります。
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助教:460万円(24歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助手:380万円(22歳相当)~980万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
特別助教
(1)博士の学位その他の労働基準法第14条第1項第1号に規定する専門的な知識、技術又は経験であって高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等を有し(取得見込みを含む)、相当の業績があり、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい能力を有すること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、特別助手の職名での採用となります。
(2)経営工学分野および産官学連携の研究テーマに意欲的に取り組める方。
(3)文理融合を含む専門分野の境界領域での新しい研究テーマに積極的に取り組める方。
特別助手
(1)修士の学位を有し(取得見込みを含む)、かつ、相当の業績があること。
(2)(1)と同等以上の学力及び業績を有すると認められること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、採用を取り消すこととなります。
(3)経営工学分野および産官学連携の研究テーマに意欲的に取り組める方。
(4)文理融合を含む専門分野の境界領域での新しい研究テーマに積極的に取り組める方。
なお、特別助教、特別助手ともに、着任時に学生の身分を有することはできません。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は、「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
社会数理システム
(数理モデルやデータ・サイエンスを用いて社会に横断的な課題への寄与をめざす研究分野(経済物理・社会物理の他、複雑系科学や数理科学において該当する分野))
[職務内容]
特別助教:専攻分野の研究と教育及び教育・研究の補助
特別助手:専攻分野の研究及び教育・研究の補助
*その他大学、学部等において必要と認めた業務があります。
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助教:460万円(24歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助手:380万円(22歳相当)~980万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
特別助教
(1)博士の学位その他の労働基準法第14条第1項第1号に規定する専門的な知識、技術又は経験であって高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等を有し(取得見込みを含む)、相当の業績があり、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい能力を有すること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、特別助手の職名での採用となります。
特別助手
(1)修士の学位を有し(取得見込みを含む)、かつ、相当の業績があること。
(2)(1)と同等以上の学力及び業績を有すると認められること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、採用を取り消すこととなります。
なお、特別助教、特別助手ともに、着任時に学生の身分を有することはできません。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
社会問題解決型の先進的・拡張的な機械工学を基盤とした工学分野
[担当科目]
「機械製図」を担当し、かつ「加工学」「熱工学」の何れかを担当
* 担当する授業科目の名称は予定であり、名称変更されることがあります。
* 上記担当科目以外に、関連科目、初年次教育科目、共通教養科目、演習(ゼミナール)等を担当することがあります。また、職位に応じて大学院における専門科目及び論文指導等を担当することがあります。その他、大学及び学部・学科において必要と認めた教育、研究、社会貢献活動、管理運営業務があります。
[職務内容]
研究室を主宰し、学科全般の教育及び専攻分野の研究
* その他大学、学部において必要と認めた業務があります。
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
教授:760万円(35歳相当)~1,150万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。
なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
准教授相当
年収 : 500万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
准教授:590万円(29歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。
なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
助教:460万円(24歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。
なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
(1)熱意と責任を持って授業および研究指導に取り組めること
(2)博士の学位を有すること
* 着任時に学生の身分を有することはできません。
業務における経験
(3)専門分野で相当の研究業績があり、着任後も研究推進すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
触媒化学・応用化学研究室での研究における補助作業。共同研究の中で、専門的な人材を必要とするため。
仕事内容・職務内容
触媒化学・応用化学研究室での研究における補助作業、企業との共同研究遂行に必要な各種機器分析を実施するために雇用するものであり、分析について一定の専門性を必要とする。
給与
時給 : 1440円 ~
週20時間以上勤務は月額契約、未満は時給契約になります(土日を除く)(※学年暦に伴い祝日勤務及び休業あり)
時給契約者は応相談、月額契約は(月)~(金)・10 時 ~ 18 時で固定予定
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
化学研究の経験のある方。(学生の方の応募はご遠慮ください)
企業等での実務経験がある方を歓迎いたします。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
「データベース」「情報検索」「情報ゼミナール」等の本学科で開講している計算機科学の科目
* 担当する授業科目の名称は予定であり、名称変更されることがあります。
* 上記担当科目以外に、関連科目、初年次教育科目、共通教養科目、演習(ゼミナール)等を担当することがあります。
また、職位に応じて大学院における専門科目及び論文指導等を担当することがあります。
その他、大学及び学部において必要と認めた教育、研究、社会貢献活動、管理運営業務があります。
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
教授:760万円(35歳相当)~1,150万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。
なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
准教授相当
年収 : 500万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
准教授:590万円(29歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。
なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
助教:460万円(24歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。
なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
(1)熱意と責任を持って授業及び研究指導に取り組めること
(2)博士の学位を有すること
* 着任時に学生の身分を有することはできません。
(3)専門分野で相当の研究実績があり、着任後も研究を推進すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
数理情報学、特に、高信頼システムに関連する分野
[担当科目]
「論理学演習」、「情報論理学」、「計算と論理」、「システム検証」、「特別演習Ⅰ・Ⅱ」、「卒業研究Ⅰ・Ⅱ」、「卒論ゼミⅠ・Ⅱ」
* 担当する授業科目の名称は予定であり、名称変更されることがあります。
* 上記担当科目以外に、関連科目、初年次教育科目、共通教養科目、演習(ゼミナール)等を担当することがあります。また、職位に応じて大学院における専門科目及び論文指導等を担当することがあります。その他、大学及び学部において必要と認めた教育、研究、社会貢献活動、管理運営業務があります。
[職名]
教授又は准教授
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~
* 参考:本学教員の年間給与額(目安)
教 授:760万円(35歳相当)~1,150万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
准教授相当
年収 : 500万円 ~
* 参考:本学教員の年間給与額(目安)
准教授:590万円(29歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
(1)熱意と責任を持って授業及び研究指導に取り組めること
(2)博士の学位を有すること
* 着任時に学生の身分を有することはできません。
業務における経験
(3)専門分野で相当の研究業績があり、着任後も研究を推進すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
数理情報学及び数学に関する分野
【職務内容】
特別助教:専攻分野の研究と教育及び教育・研究の補助
特別助手:専攻分野の研究及び教育・研究の補助
* その他大学、学部等において必要と認めた業務があります。
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助教:460 万円(24 歳相当)~1,000 万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は 2024 年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助手:380 万円(22 歳相当)~980 万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は 2024 年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
特別助教
(1)博士の学位その他の労働基準法第14条第1項第1号に規定する専門的な知識、技術又は経験であって高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等を有し(取得見込みを含む)、相当の業績があり、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい能力を有すること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、特別助手の職名での採用となります。
特別助手
(1)修士の学位を有し(取得見込みを含む)、かつ、相当の業績があること。
(2)(1)と同等以上の学力及び業績を有すると認められること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、採用を取り消すこととなります。
なお、特別助教、特別助手ともに、着任時に学生の身分を有することはできません。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
情報科学、計算機科学、情報工学等の情報学分野
【職務内容】
特別助教:専門分野の研究と教育及び教育・研究の補助
特別助手:専門分野の研究及び教育・研究の補助
* その他大学、学部等において必要と認めた業務があります。
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助教:460 万円(24 歳相当)~1,000 万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は 2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~
本学教員の年間給与額(目安)
特別助手:380 万円(22 歳相当)~980 万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は 2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
特別助教
(1)博士の学位その他の労働基準法第14条第1項第1号に規定する専門的な知識、技術又は経験であって高度のものとして厚生労働大臣が定める基準に該当する専門的知識等を有し(取得見込みを含む)、相当の業績があり、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい能力を有すること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、特別助手の職名での採用となります。
特別助手
(1)修士の学位を有し(取得見込みを含む)、かつ、相当の業績があること。
(2)(1)と同等以上の学力及び業績を有すると認められること。
* 上記の学位等を取得できなかった場合は、採用を取り消すこととなります。
なお、特別助教、特別助手ともに、着任時に学生の身分を有することはできません。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび本学では、下記のとおり教員を公募いたします。
ふるってご応募くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、本学は「神奈川大学ダイバーシティ宣言」に基づき、性別や国籍等による差別のない、多様性に富むキャンパスの創造を目指しております。
仕事内容・職務内容
[専門分野]
データサイエンスならびに人工知能に関連する分野
[担当科目]
「教養データサイエンス」、「教養デジタルテクノロジ」、「特別演習Ⅰ・Ⅱ」、「卒業研究Ⅰ・Ⅱ」、「卒論ゼミⅠ・Ⅱ」
* 担当する授業科目の名称は予定であり、名称変更されることがあります。
* 上記担当科目以外に、関連科目、初年次教育科目、共通教養科目、演習(ゼミナール)等を担当することがあります。また、職位に応じて大学院における専門科目及び論文指導等を担当することがあります。その他、大学及び学部において必要と認めた教育、研究、社会貢献活動、管理運営業務があります。
[職名]
教授又は准教授
給与
教授相当
年収 : 700万円 ~
* 参考:本学教員の年間給与額(目安)
教 授:760万円(35歳相当)~1,150万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
准教授相当
年収 : 500万円 ~
* 参考:本学教員の年間給与額(目安)
准教授:590万円(29歳相当)~1,000万円程度
* 金額については、初年度年収を記載しています。また、採用時の年齢、経歴及び資格保有の状況等によって異なります。なお、賞与は2024年度実績で算出しています。
* 上記の他、各種手当(勤務手当、通勤手当、超過時間担当手当、試験手当等)を本学規程により支給します。
* 上記金額は概算となります。詳細は本学人事部までお問い合わせください。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
(1)熱意と責任を持って授業及び研究指導に取り組めること
(2)博士の学位を有すること
* 着任時に学生の身分を有することはできません。
業務における経験
(3)専門分野で相当の研究業績があり、着任後も研究を推進すること
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。