[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] その他
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
228 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は、バイオを基点とする社会の実現に向けて、微細藻類の産業利用をはじめ、AIを活用したバイオものづくり、資源循環、持続可能な農業など、国内外で幅広い事業を進めています。この取り組みを、バイオエコノミーを推進する産業横断型プロジェクト「MATSURI」 と位置づけ、パートナー企業や自治体、教育機関と連携しながら、新たな社会基盤となる産業の創出に挑んでいます。
このたび、MATSURIプロジェクトにて微細藻類研究開発における機器の保守点検、情報管理担当者を募集します。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)
・計測機器の運用、評価
・計測データのクラウド上での管理、データ処理
・機器をカスタマイズして培養等のデータ取得に最適化する開発
(変更の範囲)会社の定める業務
給与
年収 : 300万円 ~ 1200万円
年棒制:300万~1200万
経験/能力を考慮し、当社規定により優遇します。
年棒額を12か月で割った額が月額となります。
当社は基本給にみなし残業時間(月44時間)の時間外手当分を含んでおります。
44時間を超える時間外労働分についての割増賃金が追加で支払われます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 高度専門士 / 専門士
説明
・海外(マレーシア)勤務可能かつ単身での渡航が可能な方
・プログラム経験者(Python,Java)
・センサ等の機器開発の経験者
・機械工作の経験者
・経験、レベルは問いません。この分野で経験、スキルを磨きたいという意欲のある方を募集します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は、バイオを基点とする社会の実現に向けて、微細藻類の産業利用をはじめ、AIを活用したバイオものづくり、資源循環、持続可能な農業など、国内外で幅広い事業を進めています。この取り組みを、バイオエコノミーを推進する産業横断型プロジェクト「MATSURI」 と位置づけ、パートナー企業や自治体、教育機関と連携しながら、新たな社会基盤となる産業の創出に挑んでいます。
このたび、MATSURIプロジェクトにてバイオマスからの各種化合物の抽出・分離・精製プロセスの開発に携わる研究員を募集します。
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)
・溶媒抽出等によるバイオマスからの各種化合物の抽出・分離
・目的物質の精製・各種分析
・抽出・分離・精製商業プロセスの構築
(変更の範囲)会社の定める業務
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 1200万円
年棒制:300万~1200万
経験/能力を考慮し、当社規定により優遇します。
年棒額を12か月で割った額が月額となります。
当社は基本給にみなし残業時間(月44時間)の時間外手当分を含んでおります。
44時間を超える時間外労働分についての割増賃金が追加で支払われます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 高度専門士 / 専門士
説明
・バイオマスからの素材抽出・分離の経験・知識を有する方
・物質の精製や分析(GC,HPLC等)の経験・知識を有する方
・有機溶媒の取り扱いに慣れている方(危険物取扱者、有機溶剤作業主任者資格保有)
・経験、レベルは問いません。この分野で経験、スキルを磨きたいという意欲のある方を募集します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
The mission of IPMB is to explore the functionality of plants and microbes to benefit science, agriculture, environmental sustainability, and human well-being. As a research institution funded by the central government, IPMB maintains well-equipped core facilities managed by Research Specialists/Assistants to provide state-of-the-art resources and key technical expertise for proteomics, genomics, metabolomics, bioinformatics, cell biology, and imaging. The successful candidates will receive generous startup, annual intramural funds, and external competitive grant opportunities to establish independent/collaborative research programs.
仕事内容・職務内容
The mission of IPMB is to explore the functionality of plants and microbes to benefit science, agriculture, environmental sustainability, and human well-being. As a research institution funded by the central government, IPMB maintains well-equipped core facilities managed by Research Specialists/Assistants to provide state-of-the-art resources and key technical expertise for proteomics, genomics, metabolomics, bioinformatics, cell biology, and imaging. The successful candidates will receive generous startup, annual intramural funds, and external competitive grant opportunities to establish independent/collaborative research programs. Candidates must hold a Ph.D. degree with postdoctoral training.
給与
職種共通
more than 60K Taiwanese Dollars
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Ph.D. / Doctor
業務における経験
postdoctoral training
特定分野の公的資格など
Successful candidates should have research records complementary to the current IPMB research capacities or have the potential to launch a new research direction. Preference will be given, but not limited to, applicants with research experience in integrative structural biology or translational plant biology.
説明
Successful candidates should have research records complementary to the current IPMB research capacities or have the potential to launch a new research direction. Preference will be given, but not limited to, applicants with research experience in integrative structural biology or translational plant biology.
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
近畿大学水産研究所 水産増養殖学・種苗生産学分野
仕事内容・職務内容
(雇入れ直後)
①[担当科目等]当該分野の講義科目と実験・実習、および専門英語、専門演習、卒業研究など
・学内委員会に関する業務
・本学水産養殖種苗センターの生産支援に関する業務
②本学の建学の精神に沿った教育理念を実践するための教育研究、社会貢献、管理運営(入学試験・大学入学共通テスト・学生募集関係(高校訪問・出張授業・オープンキャンパス含む))に関する業務。
③学部・教職課程、大学院等において必要とされる授業および学生指導に関する業務。
④その他、法人が命じた業務
(変更の範囲)
雇入れ直後の従事すべき業務内容と同じ
(※但し、カリキュラム・時間割編成等により担当科目等については変更になる場合があります。)
給与
准教授相当
年収 : 500万円 ~
上記は下限金額です。実際の給与については経歴および職務等を勘案して決定しております。
【モデル年収】准教授 45歳 1,047万円
※諸手当・通勤費等については、表示金額に含んでおりません。
講師相当
年収 : 400万円 ~
上記は下限金額です。実際の給与については経歴および職務等を勘案して決定しております。
【モデル年収】 講師 35歳 793万円
※諸手当・通勤費等については、表示金額に含んでおりません。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
J-InnovaTech(以下「本プロジェクト」)は、世界中の卓越した研究者を支援する目的で設立された欧州研究会議(ERC:European Research Council)を母体とする国際共同研究プロジェクトである。近世後期から明治初期において日本が達成した人類史上稀に見る極めて短期間での近代化を対象に、従来の枠組みや接近方法にとらわれることなく、グローバルな文脈で「イノベーション」が生じる過程を再構築することを目指す。具体的には、発明家や技術者が技術革新を生み出すプロセスを社会との相互作用として再構築するとの仮説を検証することにより、様々な知の集合体としてイノベーションを総合的に分析する。そのため、応募者の強みと志向を最大限かつ柔軟に活かす工夫を加えた。この画期的な挑戦に賛同する方を幅広く募集したい。
本プロジェクトでは、Ravina(2023)の手法を応用し、瀬戸内海における政治地理的境界線を推定することを目標としている。そのためにリサーチアシスタントにはRavina教授が指揮する、旧高旧領取り調べ帳に記載されている約6万の村の位置情報をまとめたデータ作成のメンバーとしての作業を依頼する。
仕事内容・職務内容
位置情報の検索は歴博により提供されている市町村コードを使用したクエリにより可能である。しかし、市町村合併などにより、村名が変わった箇所に関してはJapanKnowledge上の新版角川日本地名大辞典、または日本歴史地名体系を使用する必要がある。そこで今回募集するポストでは特に名前の変更があった村を中心に位置情報の同定を依頼する。以下に位置情報検索の手順の例を示す。
豊後国 国東郡 横内村の例
豊後国 国東郡 横内村はすでに存在しない
JapanKnowledgeの全文オプションにて「豊後国 国東郡 横内村」を検索
最初の検索結果をクリック
現在地の説明を含む文を発見「現在の豊後高田市臼野のうち。」
GoogleMapsにおいて豊後高田市臼野 日山光徳寺を検索
以下の検索結果のURLの一部をspreadsheetにコピーペースト「光徳寺/@33.6215305,131.5026077」
豊後国 海部郡 竹峯村の例
豊後国 海部郡 竹峯村はすでに存在しない
新版 角川日本地名大辞典に以下の一文がある「現在の佐伯市弥生大坂本のうち」
GoogleMapsにて「大分県佐伯市弥生大字大坂本」を検索
以下の検索結果のURLの一部をspreadsheetにコピーペースト「大分県佐伯市弥生大字大坂本/@32.9900671,131.8270766」
GoogleMapsの検索結果が信用性に欠ける場合は国土地理院による地名の検索結果を使用。
専門性: 人文、社会学、データ
給与
2,500−3,000円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
人文、社会学系の学士以上
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。