求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  山形県

[ 職種 ]  なし

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

35 件中 1~10 件を表示

New募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : ライフサイエンス - 栄養学、健康科学

公開開始日 : 2023年09月26日

募集終了日 : 2023年11月30日

更新日 : 2023年09月26日

助手の公募(管理栄養士養成課程における授業補助等)

山形県立米沢栄養大学

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    公立大学法人、山形県内で唯一の管理栄養士養成機関

  • 仕事内容・職務内容

    (1)管理栄養士養成課程における授業補助
    (2)大学院健康栄養科学研究科における授業補助
    (3)健康栄養学科の運営に関する業務

給与

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 300万円 ~ 500万円

応募資格

  • 説明

    (1)管理栄養士の資格を有する者
    (2)学士以上の学位を有する者
    (3)管理栄養士の養成に熱意を持ち、人格・見識が大学教員として適しており、協調性に富む者
    (4)地域貢献活動において積極的役割を果たす熱意を有する者
    (5)採用後は米沢市またはその周辺に居住することが可能な者
      ※(1)及び(2)は取得見込みも可

New募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : 人文・社会 - 教育学

公開開始日 : 2023年09月26日

募集終了日 : 2023年12月01日

更新日 : 2023年09月26日

人間科学部 子ども教育学科 准教授・講師または助教

東北文教大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    担当教員の退職に伴うもの。

  • 仕事内容・職務内容

    担当科目:発達心理学、幼児と人間関係、保育内容(人間関係)の指導法、乳児保育、保育実習関連科目、卒業研究 等
    業績に応じて半期6コマから8コマを担当
    担当コマ数には、同一法人の短期大学における同一授業科目を含む

給与

  • 准教授相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    (初任給)241,800円~287,300円(給与規程による初任給基準 大卒学士助教~博士課程修了講師 但し、前職歴を有する者の初任給は、規程に則り決定する。)

  • 講師相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    (初任給)241,800円~287,300円(給与規程による初任給基準 大卒学士助教~博士課程修了講師 但し、前職歴を有する者の初任給は、規程に則り決定する。)

  • 助教相当

    年収 : 300万円 ~ 400万円

    (初任給)241,800円~287,300円(給与規程による初任給基準 大卒学士助教~博士課程修了講師 但し、前職歴を有する者の初任給は、規程に則り決定する。)

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    文部科学省課程認定審査委員会における教員審査で、単独担当で「可」とされた方は当該審査に係る審査年・大学・職名及び担当授業科目名を履歴書に記載してください。
    再課程認定における審査も参考までに記載してください。

  • 説明

    大学院修士課程修了者(令和6年3月修了見込み者を含む)またはそれと同等以上の教育研究実績を有する者

New募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : 人文・社会 - 考古学

公開開始日 : 2023年09月25日

募集終了日 : 2023年11月06日

更新日 : 2023年09月25日

芸術学部歴史遺産学科(考古学領域)の教員の公募(教授、准教授又は講師)

東北芸術工科大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび、本学では芸術学部歴史遺産学科(考古学領域)の教員の公募を行います。本学科では、「地域に学び、地域に活かす」を教育方針とし、考古学、歴史学、民俗・人類学、建築史学からなるフイールドワーク系授業を特徴とした研究教育を実施し、地域住民との関わりの中で学生を育て、やがて研究成果の還元と地元への就職・活躍により「地域に恩返しをする」ことを徹底しています。今回は、考古学担当教員の欠員に伴い、東北・北海道地方を中心とした考古学を専門領域とされる方で、専門的な立場から本学文化財保存修復研究センターの業務も兼務いただける方を求めます。本学科の将来を担える、意欲ある方、そして、文化財専門職の魅力とやりがいを学生たちに語ることができる実務経験の豊富な方のご応募をお待ちしています。なお、芸術系大学の中にある本学科では、アートとデザインを取り入れた教育と研究成果の魅力ある発信に力を入れております。そのため、画像や映像を用いた教育及び研究成果の発信を実践できる方を希望します。

  • 仕事内容・職務内容

    研究教育、大学運営、学生募集(入試広報活動)、進路指導、附置研究センター業務
    (担当授業概要)学部及び大学院の歴史文化領域に関する講義・演習・実習科目、初年次教育科目、歴史遺産学及び世界遺産に関するオムニバス科目等の他、卒業研究(学部)、大学院における研究指導など。
    歴史遺産学科及び本学附置研究機関の文化財保存研究センターの業務を兼務いただきます。
    (主な担当予定科目)
    考古学概論、歴史遺産基礎演習、考古学応用演習2、フィールドワーク3、歴史遺産文献購読、社会教育実習、歴史遺産研究、卒業研究、他(週8コマ程度)

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    実務経験を考慮し決定。上記金額には諸手当は含まれていません。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    実務経験を考慮し決定。上記金額には諸手当は含まれていません。

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    実務経験を考慮し決定。上記金額には諸手当は含まれていません。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士、博士の学位を有するか、それと同等の業績を有する方も可。

  • 業務における経験

    ・東北・北海道の考古学を専門とし、発掘調査の指導が可能な方
    ・大学等教育研究機関において教育経験を有するか、文化財関連の自治体や企業での実務経験のある方が望ましい)
    ・外部資金の獲得による研究経験を有することが望ましい
    ・本学文化財保存修復研究センターの業務を兼務できる方

  • 説明

    上記応募資格の他、下記の項目にも該当する方
    ・大学建学の理念等に共感し、理念実現に向けて高い意欲と情熱を持ち、積極的に行動できる方(詳細機関情報URL参照)
    ・教育に情熱を持ち、本学科を牽引する意欲と能力を持っている方、人材育成に明確なビジョンを持って指導できる方
    ・就任後は、山形市もしくはその近郊に居住し、本学業務に専念できる方
    ・自動車運転免許取得又は就任までに取得予定の方

New募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : 人文・社会 - デザイン学

公開開始日 : 2023年09月25日

募集終了日 : 2023年11月06日

更新日 : 2023年09月25日

デザイン工学部プロダクトデザイン学科(プロダクトデザイン分野)の教員の公募(教授、准教授又は講師)

東北芸術工科大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび、本学ではデザイン工学部のプロダクトデザイン学科において新たな教員の公募を行います。本学科ではデザイン思考とUXデザインを教育基盤とし、製品・インタフェース(UI/UX)・家具・空間(インテリア)・地域産業の5デザイン領域において社会課題を提起、解決できる授業を展開し、企業などのデザイン職として活躍できる人材、また地域産業の振興と活性化に貢献できる人材の育成に力を入れています。
    本公募では、プロダクトデザインの将来の動向や現在の教員の専門領域を考慮し、IoT機器のデザイン開発に必要なプログラミングスキルを含む、幅広いデザイン領域で指導できる人材を募集します。
    当該領域の授業運営に加えて、進路指導、学生相談、学生募集といった大学運営全般に参加できる人材を求めています。

  • 仕事内容・職務内容

    ・研究教育、大学運営、学生募集、進路指導等
    (授業概要)
    プロダクトデザインの幅広いデザイン領域を学ぶための1年生の基礎科目をはじめとし、IoT機器などのテクノロジーを用いた「製品」や「地域産業」を提案する能力を育成するために2年生・3年生の演習科目、4年生の卒業研究を指導いただきます。
    (主な担当予定科目)
    情報リテラシー演習(1年生)、素材・造形1.2(1年生)、デジタルワークショップ1、プロダクトデザイン演習1.2(2年生)、
    プロダクトデザイン論1(1年生)、プロダクトデザイン演習6(3年生)、卒業研究・制作
    (週9コマ程度)

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    事務経験を考慮し決定。上記金額には諸手当は含まれていません。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    事務経験を考慮し決定。上記金額には諸手当は含まれていません。

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    事務経験を考慮し決定。上記金額には諸手当は含まれていません。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士、博士の学位を有するか、それと同等の業績を有する方も可。

  • 業務における経験

    ・IoT機器のデザイン開発に必要なプログラミングなどの能力を持っている方
     なお、幅広いデザインの領域を指導できる能力を有していればなお良い
    ・本学科の教育基盤であるUXデザインについて理解し教育できる方。
    ・授業運営のみならず、進路指導や学生募集などの大学運営に関われる方

  • 説明

    上記の応募資格の他に、下記の項目に該当する方
    ・大学建学の理念等に共感し、理念実現に向けてけて高い意欲と情熱を持ち、積極的に行動できる方(公募のURL参照)
    ・教育に情熱を持ち、本学科を牽引する意欲と能力を持っている方。
    ・原則として、就任後は山形市もしくはその近郊に居住できる方が望ましい。やむを得ない場合は通勤も可能とする。
    ・自動車運転免許取得又は就任までに取得予定の方

Update募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : ものづくり技術 - 設計工学 / ものづくり技術 - 制御、システム工学

公開開始日 : 2023年09月21日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月22日

令和5年度山形県立産業技術短期大学校教員募集(機械システム系メカトロニクス科)

山形県立産業技術短期大学校

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    欠員募集
    事業内容の詳細はホームページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    【担当予定科目・業務】機械設計に関連する科目(座学及び実験・実習)又はPLCによる制御に関する科目、ゼミナール・卒業研究の指導等

給与

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    月額24万円(特殊勤務手当含む)程度~(経験年数等を踏まえて県の規則により決定)、賞与年2回4.35か月分、通勤手当・扶養手当・住居手当・時間外手当等の諸手当あり

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    月額24万円(特殊勤務手当含む)程度~(経験年数等を踏まえて県の規則により決定)、賞与年2回4.35か月分、通勤手当・扶養手当・住居手当・時間外手当等の諸手当あり

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    機械工学を専攻し、次の①又は②のいずれかに該当する者
    ① 博士若しくは修士の学位を有する者(学位については、令和6年4月1日までに取得見込みの者を含む)
    ② 学士の学位を有する者で5年以上の機械システム関係の実務の経験を有する者

  • 説明

    本校の教育理念を理解し、本県の製造業を支える優れた技術者の育成に熱意と責任を持って取り組める方で、次の(1)~(4)のいずれにも該当する者
    (1)機械工学を専攻し、次の①又は②のいずれかに該当する者
    ① 博士若しくは修士の学位を有する者(学位については、令和6年4月1日までに取得見込みの者を含む)
    ② 学士の学位を有する者で5年以上の機械システム関係の実務の経験を有する者
    (2)令和6年4月1日現在、60歳以下である者
    (3)日本国籍を有する者
    (4)地方公務員法第16条に該当しない者

募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : 情報通信 - 計算科学 / 情報通信 - 高性能計算 / ナノテク・材料 - 無機材料、物性 / ナノテク・材料 - 複合材料、界面 / ナノテク・材料 - 構造材料、機能材料

公開開始日 : 2023年09月21日

募集終了日 : 2023年09月29日

更新日 : 2023年09月21日

山形大学理学部プロジェクト研究員(マテリアルズインフォマティクス)の公募

山形大学

研究員・ポスドク相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    山形大学では、JST創発的研究支援事業採択課題「不規則材料系のマテリアルズインフォマティクスへの展開」に従事する研究員を募集します。

    【専門分野】
    情報科学、計算科学、材料科学



  • 仕事内容・職務内容

    【業務内容】
    不規則材料系(複合酸化物・合金・表面・界面・ガラスなど)のマテリアルズインフォマティクスを実現するため、計算材料学、統計物理学、情報科学、スーパーコンピューティングの技術を統合したハイスループット計算フレームワークの開発に従事する。
    本人の希望および適正に応じて以下の業務のいずれかを行う。
    ・不規則材料系のハイスループット計算ソフトウエア環境の整備
    ・不規則材料系のハイスループット計算データから、物性を支配する特徴を抽出するインフォマティクス技術の開発
    ・上記を利用した応用計算
    山形大学理学部 笠松秀輔助教と協力して、これらの研究・開発を遂行する。

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 100万円 ~

    給与額は本学の規定による。(応募者の経歴や専門性により変動します。)
    年俸制、昇給制度無し、賞与無し、退職手当無し
    諸手当・・・通勤手当,超過勤務手当,休日手当

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位を有すること,または,採用までに博士の学位を取得する見込み
    であること

  • 業務における経験

    以下のいずれかまたは複数の経験及びその知識を有すること。
    ・第一原理計算
    ・機械学習
    ・マテリアルズインフォマティクス

募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月19日

募集終了日 : 2023年11月27日

更新日 : 2023年09月19日

看護学科 教授又は准教授の募集(母性看護学・助産学領域)

山形県立保健医療大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    欠員の補充

  • 仕事内容・職務内容

    (1)専攻分野
    学部 母性看護学・助産学領域
    大学院前期課程 応用看護学分野(看護学特別研究・専門看護師教育課程)
    大学院後期課程 看護学分野
    (2)担当科目
    ・学部
    母性看護学・助産学に関する科目(実習及び卒業研究を含む)。その他、看護学の他領域、総合基礎科目や専門基礎科目を担当する場合もある(令和4年度より新カリキュラムに改正。移行期間中は同等の旧カリキュラム科目も担当する)。
    ・大学院
    専攻分野のうち主に母子看護学・周産期看護学に関する専門科目、母性看護専門看護師教育の実習等。その他、共通科目等を担当する場合もある(業績等を審査のうえ決定する)。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    本学の規程による

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    本学の規程による

応募資格

  • 説明

    「教授」に応募する場合
    次の(1)~(4)を満たしていること
    (1)次のア~エのいずれかに該当すること
      ア 博士の学位を有する者
      イ 研究上の業績がアに準ずると認められる者
      ウ 大学において講師または准教授以上の経歴があり、教育研究上の業績があると認められる者(大学院での 教育経験を有していることが望ましい)
      エ 専攻分野について、特に優れた知識及び経験を有する者
    (2)本学の教育理念を理解し、教育研究活動に積極的に取り組める者
    (3)看護師及び助産師の免許を有し、原則として5年以上の実務経験を有すること
    (4)学校教育法第9条の欠格事由に該当しない者
    「准教授」に応募する場合
    次の(1)~(4)を満たしていること
    (1)次のア~エのいずれかに該当すること
      ア 博士または修士の学位を有し、研究上の業績を有する者(博士の学位を有する、あるいは取得見込みであることが望ましい)
      イ 研究上の業績がアに準ずると認められる者
      ウ 大学において助教以上の経歴があり、教育研究上の業績があると認められる者(大学院での教育経験を有していることが望ましい)
      エ 専攻分野について、特に優れた知識及び経験を有する者
    (2)本学の教育理念を理解し、教育研究活動に積極的に取り組める者
    (3)看護師及び助産師の免許を有し、原則として5年以上の実務経験を有すること
    (4)学校教育法第9条の欠格事由に該当しない者
    留意事項
    教授で応募した場合であっても、本学における選考の結果、准教授として採用することがあります。

募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : ナノテク・材料 - 高分子化学 / ナノテク・材料 - 有機合成化学

公開開始日 : 2023年09月15日

募集終了日 : 2023年10月04日

更新日 : 2023年09月15日

山形大学米沢キャンパス教員公募(准教授:高分子・有機材料工学分野(高分子化学および高分子物理))

山形大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    高分子・有機材料工学分野(高分子化学および高分子物理)において、高分子化学および高分子物理の研究分野における高い知見を有し、両分野を横断かつ先導して主体的に研究を実施できる方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    学部・大学院における教育・研究及び管理運営等に関するもの

給与

  • 准教授相当

    年収 : 800万円 ~ 900万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位を有すること。又は、着任時までに学位を取得できること。

  • 説明

    ・工学部をはじめとする全学の学生を対象とした教育及び研究指導を熱心に行うことができる方
    ・自らの専門分野において活発に研究活動を行っており、今後の活躍が期待できる方
    ・採用後、勤務地(米沢市)周辺に居住できる方

募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : 人文・社会 - 教育社会学 / 人文・社会 - 教育学

公開開始日 : 2023年09月15日

募集終了日 : 2023年10月13日

更新日 : 2023年09月13日

山形大学地域教育文化学部地域教育文化学科児童教育コース(教育社会学分野)教員(教授,准教授又は講師)の公募

山形大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    国立大学法人

  • 仕事内容・職務内容

    教育研究
    専門分野:教育社会学

    担当授業科目名(専門科目)
    【地域教育文化学部】
    教育社会学(選択2単位),社会と学力(選択2単位),特別課題演習Ⅰ・Ⅱ(選択必修2単位),卒業研究(選択必修4単位)など
    【基盤共通教育(教養教育)】
    基盤共通教育科目を担当する。
    ※専門分野に応じて着任後に授業科目名の変更又は追加となる場合がある。

    担当授業科目名(オムニバス科目)
    【地域教育文化学部】
    男女共同参画社会と教育(選択2単位)
    【大学院教育実践研究科】
    教員のキャリア形成(選択2単位)
    ※専門分野に応じて着任後に授業科目名の変更又は追加となる場合がある。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    国立大学法人山形大学年俸制(Ⅱ)適用職員給与規程による年俸制。
    経歴等を考慮し,基本年俸を決定します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    国立大学法人山形大学年俸制(Ⅱ)適用職員給与規程による年俸制。
    経歴等を考慮し,基本年俸を決定します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    国立大学法人山形大学年俸制(Ⅱ)適用職員給与規程による年俸制。
    経歴等を考慮し,基本年俸を決定します。

応募資格

  • 説明

    (1)博士の学位を有する者,又はこれと同等の能力があると認められる者。
    (2)教育社会学分野における十分な研究業績を有すること。
    (3)現在,大学あるいは高等教育機関で教職課程の授業を担当していること。

    ○希望する人材
    ・教育社会学を主たる研究分野とし,複数の教職に関する科目について文部科学省課程認定の審査に対応できる研究業績を有するとともに,学生の教育・研究指導に積極的に取り組む意欲がある方。
    ・地域や学校と連携した研究やプロジェクト,SDGs推進などに関わる学際的な研究に積極的に取り組むことができる方。

募集中

勤務地 : 東北 - 山形県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学 / その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月11日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月08日

山形大学人文社会科学部人文社会科学科(経営学・経営組織論担当)教員公募(准教授又は講師)

山形大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    国立大学法人

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
    教育研究

    専 門 分 野社会科学/経営学

    担当授業科目
    (1)専門教育科目
    経営学,経営組織論,専門演習,実践(PBL)科目,その他の専門教育科目
    (2)基盤共通教育科目
    (3)大学院修士課程における講義及び演習
    ※将来,学部改組等があった場合,授業科目名の変更又は追加となる場合があります。

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    国立大学法人山形大学年俸制(Ⅱ)適用職員給与規程による年俸制。
    経歴等を考慮し,基本年俸を決定します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    国立大学法人山形大学年俸制(Ⅱ)適用職員給与規程による年俸制。
    経歴等を考慮し,基本年俸を決定します。

応募資格

  • 説明

    (1)博士の学位またはPh.Dを有する者(取得見込みを含む)
    (2)経営組織論を研究分野とする者
    また,以下の条件に当てはまる方の応募を望みます。
    (3)データサイエンス教育の推進に関心のある者
    (4)自身の研究分野について英語で講義を担当できる者
    (5)地域連携に主体的に貢献できる者