求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  埼玉県

[ 職種 ]  なし

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

263 件中 1~10 件を表示

New募集前

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : 人文・社会 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月23日

更新日 : 2023年09月29日

淑徳大学 地域創生学部地域創生学科 専任教員(准教または助教)の公募について(地域学分野)

淑徳大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    この度淑徳大学では専任教員の公募を行うことといたしました。(募集専攻分野:地域学分野)

  • 仕事内容・職務内容

    担当分野:地域学分野
    担当予定科目等:地域理解実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ・Ⅵ、地域調査法入門、地域調査法演習、地域調査法実習、地域資源活用演習、地域資源活用実習、地域創生実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、その他関連する講義科目

給与

  • 准教授相当

    年収 : 300万円 ~ 600万円

    本学園給与規程による。(実績・経験等考慮)

  • 助教相当

    年収 : 300万円 ~ 600万円

    本学園給与規程による。(実績・経験等考慮)

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士と同等以上の経歴及び研究上の業績を要する方も可
    ※応募資格は、応募資格[説明]を参照してください。

  • 業務における経験

    研究上の業績を有する方

  • 説明

    (応募資格)
    原則として、下記の条件を満たすこと
    ①修士以上の学位またはこれと同等の経歴及び研究上の業績を有する方
    ② 実践型授業や地域社会と連携した演習・実習授業の運営経験またはそれに相当する実務経験を有し、地域実習先(自治体等)とのコーディネート業務が可能な方
    ③本学の教育理念を理解し、学部の教育方針に基づいて学部運営に協調して参画いただける方
    ④教育に関し、強い熱意と意欲を持って取り組んでいただける方
    ⑤教育研究活動の他、大学の各種委員、入学試験関連業務、学生の就職支援等大学の運営に係わる業務及び社会貢献ができる方

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : 自然科学一般 - 数理物理、物性基礎 / 自然科学一般 - 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 / 情報通信 - 数理情報学 / ライフサイエンス - 認知脳科学 / 情報通信 - 知能情報学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2024年09月28日

更新日 : 2023年09月29日

特別研究員、研究員または上級研究員募集(W23143)(数理創造プログラム)

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [研究室の概要]
    理化学研究所では、"最先端研究プラットフォーム連携(Transformative Research Innovation Platform of RIKEN Platforms(TRIP)において分野横断的な価値創生を目指しています。TRIPの基盤の一つとして、量子計算科学に基づいて物理学、化学、生命科学にイノベーションをもたらすための理研横断的な枠組みである量子計算科学コンソーシアム (RIKEN Quantum)が、理研数理創造プログラム(iTHEMS)をハブとして立ち上がりました。本公募では、このRIKEN Quantumに参画する研究者を分野を問わず広く募集します。
    [キーワード]
    量子計算科学、量子情報科学

  • 仕事内容・職務内容

    本公募では、iTHEMSに所属し、下記のいずれかの研究室と連携(必要に応じて兼務)して研究を行う、特別研究員、研究員または上級研究員を募集します。RIKEN Quantumでは量子計算科学に基づく基礎科学の推進を目指しており、それに則した各自のテーマでトップレベルの研究を行うだけでなく、量子計算科学を通じた、数学、物理学、化学、生命科学、情報科学、計算科学、人文・社会科学における共通基盤の構築に貢献することが期待されます。

    RIKEN Quantumに参画の研究室は、現在以下のとおりです。
    応募される場合は、まず希望研究室の少なくとも一つに研究内容の照会をしてください。(コンタクト先は、[お問合せ先]を参照してください。)

    数理科学と量子計算:
    ・数理創造プログラム(プログラムディレクター 初田 哲男)
    ・開拓研究本部 濱崎非平衡量子統計力学理研白眉チーム(チームリーダー 濱崎 立資)

    情報科学と量子計算:
    ・革新知能統合研究センター 汎用基盤技術研究グループ テンソル学習チーム(チームリーダー ZHAO Qibin)
    ・革新知能統合研究センター 汎用基盤技術研究グループ 関数解析的学習チーム(チームリーダー HA QUANG Minh)
    ・情報統合本部 先端データサイエンスプロジェクト 医療データ深層学習チーム(チームリーダー 清田 純)

    計算科学と量子計算:
    ・計算科学研究センター 離散事象シミュレーション研究チーム(チームリーダー 伊藤 伸泰)
    ・計算科学研究センター 連続系場の理論研究チーム(チームリーダー 青木 保道)

    物理学と量子計算:
    ・仁科加速器研究センター 核子多体論研究室(室長 木村 真明)
    ・仁科加速器研究センター 少数多体系物理研究室(室長 肥山 詠美子)
    ・開拓研究本部 柚木計算物性物理研究室(主任研究員 柚木 清司)
    ・創発物性科学研究センター 計算物質科学研究室(チームリーダー 有田 亮太郎)

    化学と量子計算:
    ・計算科学研究センター 量子系分子科学研究チーム(チームリーダー 中嶋 隆人)
    ・開拓研究本部 杉田理論分子科学研究室(主任研究員 杉田 有治)

    生命科学と量子計算:
    ・脳神経科学研究センター 脳型知能理論研究ユニット(ユニットリーダー 磯村 拓哉)
    ・脳神経科学研究センター 数理脳科学研究チーム(チームリーダー 豊泉 太郎)

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 300万円 ~

    給与は、経験、能力、実績に応じた年俸制で、固定給と変動給により構成されます。変動給額は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。固定給ならびに変動給は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    裁量労働手当、通勤手当、住居手当の支給有り。社会保険の適用有り。

    (採用時の月額給与の目安について)
    裁量労働手当を含めた採用時の月額給与は、特別研究員の場合400,000円以上、研究員の場合500,000円以上、上級研究員の場合550,000円以上になります。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士号を取得した方、もしくは採用日までに博士号取得見込みの方

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : ライフサイエンス - 認知脳科学 / 人文・社会 - 実験心理学 / ライフサイエンス - 基盤脳科学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2024年09月28日

更新日 : 2023年09月28日

研究員または特別研究員募集 (W23157) (人間認知・学習研究チーム)

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [研究室の概要]
    当チームは、脳の意識的プロセスと無意識的プロセスの協調に焦点を当て、ヒトの学習や高次認知機能のメカニズムを研究しています。アプローチとして、心理物理手法、脳イメージング、脳刺激、機械学習を用いたデータ解析を用いています。このような分野に興味があり、主体的に研究を進める意欲を持つ方を求めています。

    [キーワード]
    学習, 脳, 潜在過程, MRI, 脳波, 視覚, 運動

    応募の検討に際し、ラボのウェブページをご参照ください。

  • 仕事内容・職務内容

    ヒトの学習や能力の限界、潜在認知に関する研究を推進していただきます。

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 300万円 ~

    給与は、経験、能力、実績に応じた年俸制で、固定給と変動給により構成されます。変動給額は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。固定給月額は2024年4月1日時点で研究員は355,000円、特別研究員は300,000円となりますが、固定給ならびに変動給は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    裁量労働手当、通勤手当、住居手当の支給有り。社会保険の適用有り。

    (採用時の月額給与の目安について)
    裁量労働手当を含めた採用時の月額給与は研究員は403,000円以上、特別研究員は340,000円以上になります。(経験、能力、実績に応じ変動給加算あり) 

応募資格

  • 説明

    心理学、認知科学、神経科学を含む関連分野で博士号を取得しており(または採用日までに取得見込みであり)、ヒトを対象にした実験(心理物理や脳計測)の経験がある方。メンバーとコミュニケーションをとりながら、主体的に研究に取り組み、新たな発見と将来の独立ポジションを目指す意欲的な方。過去の経験にとらわれず、継続的な努力をもとに自らの研究分野を広げて行く気概を持つ方を歓迎します。

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2024年01月22日

更新日 : 2023年09月28日

講師 または 助教 1名の公募 (埼玉医科大学・保健医療学部・看護学科・精神看護学分野)

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
     埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科 において、教員(精神看護学・講師 または 助教)の公募をいたします。

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
     講師の場合:精神看護学領域の講義・演習・実習、実践応用の看護学実習、看護研究セミナー など
     助教の場合:精神看護学領域の演習・実習、実践応用の看護学実習

給与

  • 講師相当

    年収 : 700万円 ~

    賃金は講師の場合の目安であり、応募者の経験、業績を考慮した上で、本学の規程により決定(変動)します。

  • 助教相当

    年収 : 700万円 ~

    賃金は講師の場合の目安であり、応募者の経験、業績を考慮した上で、本学の規程により決定(変動)します。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士以上の学位を有する方

  • 業務における経験

    看護師免許を有し、看護職として3年以上の実務経験があること

  • 説明

    (1)看護師免許を有すること
    (2)看護職として3年以上の実務経験があること
    (3)修士以上の学位を有すること

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : ライフサイエンス - 高齢者看護学、地域看護学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2024年01月22日

更新日 : 2023年09月28日

講師 1名 (老年看護学分野)

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
     保健医療学部 看護学科 において、教員(老年看護学・講師)の公募をいたします。

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
     老年看護学(講義・演習・実習)、実践応用の看護学実習、看護研究セミナー など

給与

  • 講師相当

    年収 : 700万円 ~

    賃金は目安であり、応募者の経験、業績を考慮した上で、本学の規程により決定(変動)します。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士以上の学位を有する方

  • 業務における経験

    看護師免許を有し、看護職として3年以上の実務経験があること

  • 説明

    (1)看護師免許を有すること
    (2)看護職として3年以上の実務経験があること
    (3)修士以上の学位を有すること

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : 人文・社会 - 言語学 / 人文・社会 - 文学一般 / その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月21日

更新日 : 2023年09月26日

駿河台大学グローバル教育センター助教募集(英語)

助教相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    グローバル教育センターは、本学学生の語学力の強化、異文化に対する理解やコミュニケーション力・チャレンジ精神の育成などを目的として、2016年に開設されました。今回は、本学学生への英語教育を担う人材を募集します。将来的に、グローバル教育センターの中核を担う人材として、語学教育や国際交流の分野でリーダーシップを発揮してくださる方からの応募をお待ちしています。
    求める人物像:本学の大学憲章に共感頂ける方

  • 仕事内容・職務内容

    英語教育及びセンター業務に関すること。
    主な担当科目:英語総合Ⅰ/Ⅱ、英語表現Ⅰ/Ⅱ、英語発展Ⅰ/Ⅱ、英語演習A/Bのほか、英語圏への留学指導を含む

給与

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    基本年俸及び業績年俸(契約1年目、助教は合計年俸4,743,000円<2022年度実績>)。合計年俸給を12で除して得た金額を月払い給与として支給。通勤手当支給あり。昇給は原則4月1日。賞与・退職慰労金はなし。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士の学位を有する者、もしくはこれと同等の能力があると認められる者

  • 業務における経験

    1年以上の教育経験を有する者

  • 説明

    ・本学の大学憲章に共感いただける方
    ・英語で授業を行うことができる者
    ・日本語で業務にあたることができる者

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学 / 人文・社会 - 会計学

公開開始日 : 2023年09月27日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月27日

非常勤講師公募【簿記原理】

大東文化大学

非常勤講師相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    所  属: 経営学部経営学科
    採用人数: 1名

  • 仕事内容・職務内容

    担当科目: 「簿記原理Ⅰ」「簿記原理Ⅱ」
    *簿記教育に関心のある方 又は 経験のある方

給与

  • 非常勤講師相当

    コマ金額 : 26500円 ~

    1コマあたり26,500円~

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    修士以上の学位または同等の業績を有する者

  • 説明

    簿記教育に関心のある方 又は 経験のある方

Update募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 / ナノテク・材料 - 無機材料、物性

公開開始日 : 2023年09月26日

募集終了日 : 2024年03月31日

更新日 : 2023年09月26日

【新卒】化合物半導体の研究開発

株式会社ノベルクリスタルテクノロジー

研究員・ポスドク相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    当社では次世代パワー半導体材料「酸化ガリウム」の研究開発を行っています。製品化に向け研究開発を加速させるために、研究員を募集いたします。新規材料でのパワー半導体の開発という、最先端かつチャレンジングな事業です。未知の領域が大きい分だけ研究開発の余地も多く、特許出願のチャンスもあります。論文投稿も歓迎します。

  • 仕事内容・職務内容

    化合物半導体(酸化ガリウム)の研究開発

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    【月給】
    258,500円
    (基本給+食事手当)

    【年収】
    4,506,000円
    ※上記年収は【基本給+残業手当(月25H想定)+賞与】の概算です。

    【手当】
    ・食事手当 3,500円
    ・通勤手当

    【時間外手当】
    ・残業時間に応じて全額支給

    【賞与】
    ・年2回(会社業績によって変動)

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    【月給】
    258,500円
    (基本給+食事手当)

    【年収】
    4,506,000円
    ※上記年収は【基本給+残業手当(月25H想定)+賞与】の概算です。

    【手当】
    ・食事手当 3,500円
    ・通勤手当

    【時間外手当】
    ・残業時間に応じて全額支給

    【賞与】
    ・年2回(会社業績によって変動)

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    【必須】
    ・2024年3月に博士課程を修了見込の方

    【歓迎】
    ・関連分野(特にデバイス)の知見をお持ちの方

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : 人文・社会 - 子ども学、保育学

公開開始日 : 2023年09月26日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月26日

講師の公募(幼児保育学科・保育学関係)

国際学院埼玉短期大学

講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    幼児保育学科(幼稚園教諭・保育士養成課程)の教員公募です。

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容(業務内容、担当科目等)]
    ①担当予定科目
    保育原理、保育の計画と評価、保育内容総論、子ども家庭支援論、子どもと遊び、卒業研究ゼミなど
    ②大学教員としての諸業務(クラス担任としての学生支援業務含む)

給与

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 600万円

    経歴・経験を勘案し、本学規程に則って算定します。

応募資格

  • 説明

    ①本学の建学の精神・教育方針を理解し、その実現に取り組むことができる方
    ②教育事業について深い関心と情熱のある方
    ③修士の学位又はそれと同等の研究業績等を有する方
    ④保育現場経験もしくは保育行政経験を有している方歓迎

New募集中

勤務地 : 関東 - 埼玉県

研究分野 : 人文・社会 - 家政学、生活科学

公開開始日 : 2023年09月26日

募集終了日 : 2023年12月15日

更新日 : 2023年09月25日

【管理栄養学部】教授または准教授の公募(臨床栄養学分野)

東都大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本学は2009年に埼玉県深谷市に看護学科単科の大学として開学しました。
    現在は千葉県千葉市及び静岡県沼津市を加え、4学部6学科の医療系の総合大学となっております。

  • 仕事内容・職務内容

    教育・研究業務

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 1000万円

応募資格

  • 業務における経験

    3年

  • 特定分野の公的資格など

    管理栄養士免許

  • 説明

    管理栄養士免許を有し、原則として次の各号に該当し、教育上の能力があると認められる者
    ①博士の学位を有する方またはこれと同等以上の研究能力、あるいは社会的業績を有する者
    ②病院等の臨床現場で管理栄養士としての実務経験がある方で、管理栄養士の養成に熱意を有する者
    ③本学での教育・研究・学科運営・社会貢献に熱意と意欲がある者