求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  島根県

[ 職種 ]  なし

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

14 件中 1~10 件を表示

Update募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : 自然科学一般 - 応用数学、統計数学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年10月10日

更新日 : 2023年09月28日

准教授,講師または助教の公募(島根大学学術研究院理工学系数理科学分野)

島根大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    学部及び大学院における教育,研究を行う

    勤 務 形 態    常勤 任期なし
    専 門 分 野    確率論,統計学

  • 仕事内容・職務内容

    担当授業科目  
    総合理工学部数理科学科における専門科目および教養育成科目と大学院自然科学研究科数理科学コースにおける専門科目と研究科共通科目

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    Annual salary system: The rules of remuneration of faculty member with annual salary system shall apply. Various allowances are provided including the retirement allowance at the time of retirement.
    ※The rules of remuneration of faculty member with annual salary system are subject to revision. Visit the university’s website for the regulations.
    https://www.kitei.jn.shimane-u.ac.jp/browse.php?action_treeList&rule=61
    (in Japanese)

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    Annual salary system: The rules of remuneration of faculty member with annual salary system shall apply. Various allowances are provided including the retirement allowance at the time of retirement.
    ※The rules of remuneration of faculty member with annual salary system are subject to revision. Visit the university’s website for the regulations.
    https://www.kitei.jn.shimane-u.ac.jp/browse.php?action_treeList&rule=61
    (in Japanese)

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 1000万円

    Annual salary system: The rules of remuneration of faculty member with annual salary system shall apply. Various allowances are provided including the retirement allowance at the time of retirement.
    ※The rules of remuneration of faculty member with annual salary system are subject to revision. Visit the university’s website for the regulations.
    https://www.kitei.jn.shimane-u.ac.jp/browse.php?action_treeList&rule=61
    (in Japanese)

応募資格

  • 説明

    応募資格
    (1) 博士の学位を有する,または令和6年3月31日までに博士の学位を取得見込みである方。
    (2) 教育,研究, 国際交流,人材育成,社会貢献活動に熱意のある方。
    (3) 島根大学憲章に理解を示す方。
       島根大学憲章: https://www.shimane-u.ac.jp/introduction/policy/mission/
    (4) 採用後,松江市またはその周辺地区に必ず居住できる方。
    (5) 中学校,高等学校「数学」の教職課程において,「教科及び教科の指導法に関する科目(教科に関する専門的事項)」の「確率論,統計学」に関連する科目を担当することになるため,当該分野における研究実績がある方。

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 薬理学

公開開始日 : 2023年09月20日

募集終了日 : 2023年11月17日

更新日 : 2023年09月20日

薬理学講座助教の再公募

島根大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野・担当授業科目等】
    薬理学・臨床薬理学 他

給与

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する方、または採用日までに取得見込みである方

  • 説明

    【応募資格】
    (1) 薬理学の豊富な知識と研究の高い能力を有し、医学教育モデル・コア・カリキュラムに沿った教育ができる方
    (2) 博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する方、または採用日までに取得見込みである方
    (3) 島根大学憲章に理解を示す方(参考:島根大学ウェブサイト)
    (4) 採用後、出雲市またはその周辺地区に必ず居住できる方

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ものづくり技術 - 材料力学、機械材料 / その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月15日

募集終了日 : 2023年10月20日

更新日 : 2023年09月15日

第2回島根県職員(研究員【機械・金属分野】)募集(島根県産業技術センター)

島根県産業技術センター

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根県の産業振興を図るため、産業技術センターに勤務し、研究開発や県内企業の技術支援などに従事する人材を求めています。

  • 仕事内容・職務内容

    〔機械・金属分野〕
    主に機械・金属関連産業の振興を目的とした以下に関する業務などを担当します。
    〇強度や熱流体などの機械関連の設計およびコンピューターシミュレーションに係る研究開発や県内企業支援などの業務
    ○金属材料の物理的・化学的特性の評価、熱処理や表面処理などのプロセス技術に係る研究開発や県内企業支援などの業務
    〇切削などの加工技術、三次元形状や表面性状の測定・評価技術等に係る研究開発や県内企業支援などの業務

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 200万円 ~ 400万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    学歴不問

  • 説明

    機械・金属分野の専門知識を有する方で、以下の受験資格を満たす方
    (1) 昭和62年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人。性別、学歴及び国籍は問いません。
    (2) 上記(1)にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する人は受験できません。
    (ア) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
    (イ) 島根県の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
    (ウ) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張す
    る政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
    (エ) 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている人(心神耗弱を原因とするもの以外)

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 泌尿器科学

公開開始日 : 2023年09月05日

募集終了日 : 2023年10月27日

更新日 : 2023年09月05日

泌尿器科学講座准教授の再公募

島根大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野】
    泌尿器科学

    【教育分野】
    泌尿器科学に関する講義、臨床実習、他

給与

  • 准教授相当

    年収 : 700万円 ~ 1000万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    (1) 泌尿器科学の豊富な知識と診療・研究の高い能力を有し、医学教育モデル・コア・カリキュラムに沿った教育ができる医師
    (2) 特に泌尿器腫瘍に精通し、地域医療や移植医療に理解のある者
    (3) 博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する者
    (4) 島根大学憲章に理解を示す者(参考:島根大学ウェブサイト)
    (5) 採用後、出雲市またはその周辺地区に必ず居住できる者

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : 情報通信 - 生命、健康、医療情報学

公開開始日 : 2023年09月05日

募集終了日 : 2023年10月27日

更新日 : 2023年09月05日

医療情報学講座助教の公募

島根大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野】
    AI・データサイエンス 他

給与

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する方、または採用までに取得見込みである方

  • 特定分野の公的資格など

    (1) AI・データサイエンスの豊富な知識と研究の高い能力を有し、医学教育モデル・コア・カリキュラムに沿った教育ができる方
    (2) 島根大学憲章に理解を示す方(参考:島根大学ウェブサイト)
    (3) 採用後、出雲市またはその周辺地区に居住できる方

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 体育、身体教育学 / ライフサイエンス - スポーツ科学 / ライフサイエンス - 栄養学、健康科学 / ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない / ライフサイエンス - リハビリテーション科学

公開開始日 : 2023年09月05日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月05日

雲南市一般職任期付研究員の公募

身体教育医学研究所うんなん

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    身体教育医学研究所うんなんでは、「地域レベルでいかに疾病を予防するか」に重点を置き、市民のライフコースに応じた予防介入の研究開発と社会実装に向けた総合的な立場での実践的研究に取り組んでおり、その充実に貢献いただける人材を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    採用後は、主に以下の業務に従事いただきます。
    ・身体教育医学等に関する調査研究(疫学手法をベースとする地域介入研究やコホート研究に取り組んでいます)
    ・市民の健康増進に関する教育啓発(幅広い世代向けの健康教育や運動普及の地域人材育成に取り組んでいます)
    ・健康福祉等施策に関する分析評価(健康・福祉・教育・スポーツ等施策データの分析評価に取り組んでいます)
    ・研究情報等データベース管理補助(各種データベースのシステム開発とその利活用の推進に取り組んでいます)
    ・エビデンスに基づく政策推進支援(市民や関係部局等との連協・協働によるEBPMの推進に取り組んでいます)

給与

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 300万円 ~

    初任給(見込月額)は、経験等に応じて264,500円から353,600円の範囲内で決定されます。(給与改定等により増減する場合があります。)

応募資格

  • 説明

    次の要件を全て満たす者が受験できます。
    ①大学院修士課程修了以上の者(令和6年3月末修了見込み含む)、及び同等の学識を有すると認められる者
    ②子どもや中高年者に対する運動指導や健康づくり指導の経験がある者
    ③行政施策について興味関心のある者

    上記にかかわらず、次のいずれかに該当する者は受験できません。
    ①日本の国籍を有しない者
    ②地方公務員法第16条各号に規定する者
    ③雲南市一般職の任期付き研究員の採用等に関する条例第3条第2号により採用されたことがある者

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 血液、腫瘍内科学

公開開始日 : 2023年09月04日

募集終了日 : 2024年03月31日

更新日 : 2023年09月04日

先端がん治療センター講師の再公募

島根大学

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野】
    腫瘍内科、固形がんに対するがん薬物療法

給与

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~ 800万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    (1) 固形がんに対するがん薬物療法に豊富な知識と診療・研究の高い能力を有し、医学科の教員と連携し、医学教育モデル・コア・カリキュラムに沿った教育ができる医師
    (2) 島根大学憲章に理解を示す者(参考:島根大学ウェブサイト)
    (3) 採用後、出雲市またはその周辺地区に必ず居住できる者

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 臨床看護学

公開開始日 : 2023年08月31日

募集終了日 : 2023年10月27日

更新日 : 2023年08月31日

臨床看護学講座(成人看護学)教授の再公募

島根大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    (1) 成人看護学概論、成人看護援助論、成人看護学実習について担当し、臨床看護学講座が担当している科目及び看護学科として全員で担当している科目について分担する
    (2) 学生指導及び学部管理運営業務を担当する
    (3) 大学院博士前期課程及び後期課程の講義と研究指導を行う

給与

  • 教授相当

    年収 : 800万円 ~ 1000万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する者

  • 特定分野の公的資格など

    (1) 看護師の資格を有し、成人看護学領域の教育・研究に優れた実績及び能力を有し、学部及び大学院の教育を担当できる方
    (2) 島根大学憲章に理解を示す方(参考:島根大学ウェブサイト)
    (3) 採用後、出雲市またはその周辺地区に居住できる方

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む

公開開始日 : 2023年08月21日

募集終了日 : 2023年10月13日

更新日 : 2023年08月21日

環境保健医学講座(環境予防医学)助教の再公募

島根大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野】
    衛生学、予防医学、疫学

    【担当授業科目】
    環境保健医学Ⅰ・Ⅱ(医学科3年)、環境保健医学実習(医学科3年)、その他(大学院講義など)

給与

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    【応募資格】
    (1) 環境予防医学(特に衛生学、予防医学、疫学)の豊富な知識と研究の高い能力を有し、医学教育モデル・コア・カリキュラムに沿った教育ができる方
    (2) 博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する方、または採用日までに取得見込みである方
    (3) 学生指導、大学院修士課程における研究指導などを担当できる方
    (4) 島根大学憲章に理解を示す方(参照:島根大学ホームページ)
    (5) 採用後、出雲市またはその周辺地区に必ず居住できる方

募集中

勤務地 : 中国 - 島根県

研究分野 : ライフサイエンス - 解剖学 / ライフサイエンス - 発生生物学 / ライフサイエンス - 神経科学一般

公開開始日 : 2023年08月16日

募集終了日 : 2023年10月13日

更新日 : 2023年08月16日

解剖学講座(発生生物学)助教候補者の再公募

島根大学

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    島根大学医学部は「地域医療人の養成」を特色とし、国際的なセンスと地域医療をリードする研究マインドを持った高度な医療人の養成や、高大連携から生涯教育までを通じた地域医療人養成のための取り組みを積極的に推進しています。

  • 仕事内容・職務内容

    【専門分野】
    解剖学、発生学、神経科学

    【担当授業科目】
    組織学(1年次必修科目)、解剖学Ⅰ・Ⅱ(2年次必修科目)、研究室配属(3年次必修科目)、その他(大学院講義など)
    なお、組織学と解剖学Ⅰ・Ⅱについては、解剖学講座(神経科学)と分担して行なっています。

給与

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定。各種諸手当の支給あり(退職時に退職手当支給あり)。
    年俸制適用職員給与規程は今後も改正することがあります。
    規程は島根大学ウェブサイトで確認できます。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む)を有する方、または採用日までに取得見込みである方

  • 特定分野の公的資格など

    (1) 医学教育モデル・コア・カリキュラムに沿った教育、研究ができる方
    (2) 学生指導、大学院修士課程における研究指導などを担当できる方
    (3) 島根大学憲章に理解を示す方(参考:島根大学ウェブサイト)
    (4) 採用後、出雲市またはその周辺地区に居住できる方