[ フリーワード ] フルステム のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
3 件中 1~3 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は不織布培養や自動培養などの独自技術を有する企業です。幹細胞培養研究や自動培養装置開発を行う沖縄県うるま市の当社研究施設において、研究開発の補助業務に従事していただける方を1名募集いたします。
2016年に創業したバイオテックベンチャーであり規模は小さいですが、2024年にベンチャーキャピタル等から出資を受け、当社の技術を市場に届け普及させていくために体制を拡充中です。当社と一緒に成長していただける方をお待ちしています。
仕事内容・職務内容
(1) 当社独自の不織布培養や自動培養技術を用いた細胞培養、および細胞特性の解析、レポート作成など
※研究補助として、ご経験や専門性に応じた業務を担っていただきます。
(2) 研究開発に関連する外部機関対応など
(3) 研究開発に関わる資材等の発注・管理など
給与
年収 : 300万円 ~ 400万円
上記はフルタイムで勤務(週5日勤務)いただいた場合の金額です。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士
・医歯薬系・生物系・農学系分野の大卒、高専卒、専門学校卒以上の方
・工学系(機械・情報システム・センシング分野)の大卒、高専卒、専門学校卒以上の方
業務における経験
以下の経験をいずれかを有している方が望ましいです
・ヒト細胞培養の経験(トレーニングのみの経験を除く)
・衛生検査所での検査業務経験
・実験施設・室の管理(在庫管理、衛生管理等)の経験
・情報システム、通信、セキュリティ、センシングなどの工学系分野における開発経験
特定分野の公的資格など
臨床培養士または臨床検査技師の資格を有している方は優遇いたします。
説明
【歓迎】
次のいずれかに当てはまる方の応募をお待ちしています。
・細胞培養、分子生物学、臨床検体の取り扱いなどの知識や技術を有している方
・臨床培養士または臨床検査技師の資格を有している方
・細胞培養加工施設での勤務経験のある方
・情報システム、通信、セキュリティ、センシングなどの工学系分野における開発経験のある方
【求める人物像】
特に次のような方と一緒にお仕事することを希望しています。
・向上心があり、会社と一緒に成長できる
・責任感があり、意欲的に仕事に取り組める
・新しい業務やプロジェクトにも前向きに取り組める
・協調性があり、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取れる
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は不織布培養や自動培養などの独自技術を有する企業です。今回、当社の高効率な幹細胞培養を特徴とする細胞加工施設において、幹細胞培養を主とした業務に従事していただける方を1名募集いたします。
仕事内容・職務内容
(1) 当社独自の不織布培養や自動培養技術を用い、脂肪などの組織からの細胞培養、培養上清液製造、および品質等の分析・解析に携わっていただきます。
(2) 再生医療等提供計画に沿ったデータの記録、報告書等の必要書類の作成、資材等の発注・管理などを行っていただきます。
注)細胞製造が主業務であり、研究職の募集ではありません
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
・上記はフルタイムで勤務(週5日勤務)いただいた場合の金額です。
・経験や役割に応じて設定いたします。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士
医歯薬系・生物系・農学系分野の大卒、高専卒、専門学校卒以上の方
業務における経験
細胞培養の経験を有している方、特に細胞培養加工施設での勤務経験のある方が望ましいです。
特定分野の公的資格など
臨床培養士または臨床検査技師の資格を有している方が望ましいです。
説明
【必須】
・細胞培養、分子生物学、臨床検体の取り扱いなどの知識や技術、経験を有している方
・日本語で業務上必要なコミュニケーションが取れる方
【歓迎】
・臨床培養士または臨床検査技師の資格を有している方、または細胞培養加工施設での勤務経験のある方
【求める人物像】
・責任感があり、意欲的に仕事に取り組める方
・新しい技術の創出などについても、前向きに取り込める方
・協調性があり、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方
注)細胞製造が主業務であり、研究職の募集ではありません
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は不織布培養や自動培養などの独自技術を有する企業です。今回、当社の高効率な幹細胞培養を特徴とする細胞加工施設において、幹細胞培養を主とした業務に従事していただける方を数名募集いたします。港区で新たに稼働予定(2025年7月~)のクリニック併設型細胞加工施設での勤務になります。
仕事内容・職務内容
(1) 当社独自の不織布培養や自動培養技術を用い、脂肪などの組織からの細胞培養、培養上清液製造、および品質等の分析・解析に携わっていただきます。
(2) 再生医療等提供計画に沿ったデータの記録、報告書等の必要書類の作成、資材等の発注・管理などを行っていただきます。
注)細胞製造が主業務であり、研究職の募集ではありません
給与
技術系管理職(民間企業)
年収 : 500万円 ~ 700万円
上記はフルタイムで勤務(週5日勤務)いただいた場合の金額です。
技術系スタッフ(民間企業)
年収 : 400万円 ~ 500万円
上記はフルタイムで勤務(週5日勤務)いただいた場合の金額です。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士
共通:医歯薬系・生物系・農学系分野の大卒、高専卒、専門学校卒以上の方
業務における経験
共通:細胞培養の経験を有している方、特に細胞培養加工施設での勤務経験のある方が望ましいです。
管理職:細胞培養加工施設での勤務経験のある方、特に管理経験のある方が望ましいです。
特定分野の公的資格など
共通:臨床培養士または臨床検査技師の資格を有している方が望ましいです。
説明
【必須】
・細胞培養、分子生物学、臨床検体の取り扱いなどの知識や技術、経験を有している方
・日本語で業務上必要なコミュニケーションが取れる方
【歓迎】
・臨床培養士または臨床検査技師の資格を有している方、または細胞培養加工施設での勤務経験のある方
【求める人物像】
・責任感があり、意欲的に仕事に取り組める方
・新しい技術の創出などについても、前向きに取り込める方
・協調性があり、社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取れる方
注)細胞製造が主業務であり、研究職の募集ではありません
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。