[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 近畿
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
888 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
大阪教育大学は,1874年(明治7年)5月に設置された教員伝習所をその起源とする,歴史と伝統を有する我が国有数の教員養成系大学です。教育の充実と文化の発展に貢献し,とりわけ教育界における有為な人材の育成を通して,地域と世界の人々の福祉に寄与する先導的な大学であることを使命としています。
現在,柏原キャンパス(大阪府柏原市),天王寺キャンパス(大阪市天王寺区)に教育学部,特別支援教育特別専攻科,教育学研究科及び連合教職実践研究科を設置しています。また,大阪市天王寺区,平野区及び大阪府池田市の3地区におかれた11の附属学校園とともに総合的な教育系大学を目指しています。
令和4年3月には,文部科学大臣から教員養成フラッグシップ大学の指定を受けました。ダイバーシティ,教育DXの推進,学習観・授業観の転換といった,教員養成の高度化に全学を挙げて取り組み,多様な教育課題の縮図ともいえる大阪から,「令和の日本型学校教育」を牽引していきます。
仕事内容・職務内容
[職名]
特任准教授または特任講師(テニュアトラック)
[専門分野]
国語科教育学
[職務]
(雇入れ直後)授業,研究指導,学位論文審査,研究活動及び入試関係業務を行うとともに,
教育課程の編成その他関連組織の運営について責任を担う職務
(変更の範囲)変更なし
[担当授業科目]
(学 部)
・初等国語科教育法 ・小学校教科専門科目(国語a,b)
・国語科学習指導研究I,Ⅱ
・幼児と言葉 ・卒業研究科目(課題研究I,Ⅱ)など
(大学院)専攻:高度教職開発専攻 コース:教育実践力コース
・授業研究[小学校国語] ・高度授業研究[小学校国語]
・学校実習科目 ・実践課題研究
※大学院では主に夜間開講を担当いただきますが,昼間開講をご担当いただく場合もあります。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
上記金額は年俸額。別途,諸手当として扶養手当,住居手当,通勤手当等支給。
また,テニュアトラック期間中は,3年目以降,年俸改定を行う場合がある。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
[応募資格]
(1)修士以上の学位を有する方
(2)国語科学習に係わって先進的な実践論的研究業績を有する方
(3)小学校または中学校において教育歴を有する方
(4)幼児教育並びに教科等横断的学習に関心を持ち,取り組む意欲のある方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
アジア太平洋無形文化遺産研究センター(International Research Centre for Intangible Cultural Heritage in the Asia-Pacific Region〔IRCI〕)は、2011年に国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)のカテゴリー2センター(ユネスコに協力してプログラムを実行する機関)として誕生した国立文化財機構の一組織です。
IRCIは、主にユネスコの「無形文化遺産の保護に関する条約」(2003年条約)の方針に沿って、アジア太平洋地域の無形文化遺産保護のための調査研究を促進し、当該分野の研究の充実を使命とする国際拠点として活動しています。
近年、世界各地で多くの無形文化遺産が危機に瀕している状況下において、IRCIは、文化の多様性を確保し、次世代へ継承し、持続可能な社会の実現へ貢献していくため、ユネスコ、国内外の大学、研究機関、博物館、地方自治体、コミュニティ関係者、政府および非政府組織と連携し、調査研究を推進することを通して、無形文化遺産の保護の促進と活性化につとめています。
仕事内容・職務内容
・分野:研究
・職務内容
独立行政法人国立文化財機構の一施設であり、国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の賛助するアジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)の研究担当スタッフとして、以下の業務に従事します。
①IRCIが実施するアジア太平洋地域を対象とした調査研究事業の企画運営:現地調査のアレンジメント、国際会議の開催、国内外の研究機関・研究者等との連絡調整・交渉、予算管理、事業に関連する研究情報収集・分析
②主として英文による事業報告書、評価報告書、国際会議資料等の作成・編集
上記のほか、必要に応じてIRCIに関連するその他の業務に携わることもあります。
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 600万円
①年俸 (※②を含まない額です。) 3,720,000円~5,160,000円
上記の範囲内で実績に応じて決定します。
年俸の12分の1の額を毎月17日に支給します。
②その他手当等(該当時に支給される手当)
通勤手当(月55,000円上限)、超過勤務手当等
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
応募資格は以下のとおりです。
①修士課程修了、または同等以上の学力を有すると認められる者。
②英語および日本語の十分なコミュニケーション能力を有する者。海外との連絡業務を行うため英語能力は履歴書の 4 以上が必須(目安:TOEIC730点以上、英検準1級程度以上)。
③ワード、エクセル、パワーポイントなどを利用し、日本語及び英語による事業報告書等の文書作成やデータ管理が可能である者。
④無形文化遺産、文化財保護、文化政策、ユネスコへの関心を有すること。
⑤海外調査経験、国際会議・シンポジウムなどの運営経験を有する者が望ましい。
⑥外国籍を有する場合、採用予定日から当該業務に従事することが可能な在留資格を取得できる者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
関西大学社会連携部産学官連携センター/知財センターでは、本学での産学官連携活動等によって生じた研究成果を主とした知的財産権の管理及び技術移転、企業・公的機関との受託・共同研究の推進を行っています。
このたび、産学官連携センター/知財センターでの業務を中心に、以下に示します業務について従事していただける方を募集いたします。
産学官連携センター/知財センターの活動状況については、ウェブサイト(ホームページ 「関西大学 知財センター」で検索)をご覧ください。
仕事内容・職務内容
(1) 研究成果の権利化支援
関西大学の主に理工系3学部の研究者の研究成果、特に電気電子系分野について、大学の出願案件にかかる発明提案書の作成支援、特許調査・活用戦略支援及び技術移転
(2) 国内外の契約法務(英文対応含む)
企業・国等公的機関との受託・共同研究実施に係るマッチング及び契約交渉
(3) 学生への知財に係る啓蒙活動および指導
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
本給 上限月額40万円
(1)月額上限とし、勤務時間等条件によって別途定めることとします。
(2)契約を更新した場合の昇給はありません 。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
学士
業務における経験
大学、公的研究機関、民間企業等で知的財産管理に関する業務の経験があり、電気電子系分野に精通し特許出願・管理や知財戦略に携わられた方(国家資格の有無は問わない)。
なお、これまでに企業、公的研究機関又は大学等において、技術移転に係る契約交渉、受託共同研究に係る契約法務(英文契約を含む)の経験を有することが望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
職種:教授
専門領域:身体障がい作業療法領域
仕事内容・職務内容
(1) 作業療法学科の専門科目等として、「キャリア開発演習Ⅰ」「キャリア開発演習Ⅱ」「運動器障害基礎論」「作業科学」「作業療法研究法演習Ⅰ」「作業療法研究法演習Ⅱ」「作業療法機能評価学演習I」「作業療法技術学Ⅰ(地域の医療と福祉)」「運動器障害基礎論」「臨床見学実習」「臨床検査実習」「臨床評価実習」「地域実習」「総合臨床実習Ⅰ」「総合臨床実習Ⅱ」「総合臨床実習Ⅲ」「作業療法総合演習」「卒業研究」等を担当
(2) 作業療法学科運営に関する業務
(3) 学長、学部長または学科長が必要と認める会議および各種行事への参加、調査活動、広報活動、入試関連業務等
(4) その他学長、学部長または学科長が指示する業務
給与
年収 : 600万円 ~
基本給:規程に定める(年令給)
<モデル賃⾦(⽉額)>
50歳 教授 :613,000円
その他の手当等:通勤手当、扶養手当、住宅手当、期末手当、
増担手当、大学院担当手当、退職手当、
個人研究費、他
給与等の処遇は本学規程によります。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1) 博士の学位、またはそれと同等以上の業績を有する者
(2) 作業療法士免許を有する者
(3) 大学での教育経験があり、本学の教育に積極的に関われる者
大学院における研究指導実績があるものが望ましい
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
基礎物理学研究所は、共同利用・共同研究拠点として様々な共同利用プログラムを実施し成果をあげ続け、現在、国際共同利用・共同研究拠点へ申請しており、採択結果に依っては令和7年度より新しいプログラムの運用を開始する可能性があります。 そのような変化に対応しつつ、共同研究をさらに推進していくために研究支援体制を分析・研究しプログラムの実務を担いながら運営を支援するプログラムコーディネータを公募します。
仕事内容・職務内容
1. 共同研究プログラムを利用する研究者の動向分析や理論物理分野における研究
支援体制の構築に関する研究
2. 国際滞在型研究会を初めとする共同研究に参加する外国人研究者との連絡調整、
研究会開催のための準備・運営の実務
3. 共同研究プログラムの管理運営支援(実施計画書ならびに実績報告書の作成、
予算執行の管理)
4. 研究所の共同研究事業に関する情報発信(ホームページ更新、SNSの活用等)、
オンライン環境整備の支援
5. その他、新たな外部資金の獲得準備などプログラム運営・研究所運営に必要と
認められる業務
共同研究プログラムについては研究所HPをご覧ください。
http://www.yukawa.kyoto-u.ac.jp/
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
本学支給基準に基づき、能力、経歴により決定します。月額35万円以上(年俸制)。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
自然科学系の大学院修士以上の学位を有するか、分野を問わず博士の学位を有する方。またはそれらと同等の知識・経験を有する方
説明
<応募資格>
1. 上記の職務の遂行に熱意を有し、事務を含めた組織における協調性を有する方
2. 自然科学系の大学院修士以上の学位を有するか、分野を問わず博士の学位を有する方。またはそれらと同等の知識・経験を有する方
3. 上記の職務を遂行できる英語能力をもつ方
4. 民間企業での業務経験、または研究機関で研究支援業務(研究会世話人の経験 等)に従事した経験があればなお可
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
業務拡大及び業容拡張による増員
仕事内容・職務内容
〇特許を中心とした技術系知的財産に係る以下の業務(非資格者は補助業務)。
・企業の知的財産権部門をサポートする事業戦略の策定。
・国内外権利取得業務(出願、中間処理)。
・調査業務。
・コンサルティング業務。
・鑑定業務。
・争訟関連業務等。
〇以下の分野を含む全技術分野が対象。
・情報(IT)、AI、データサイエンス、制御、量子技術、電子、電気、機械、その他の物理分野。
・バイオ系、化学系、材料系。
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 1000万円
経験、能力を考慮のうえ、優遇いたします
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
工学系・理学系・医学系のバックグラウンド
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
山口が参画する特別推進研究「植物の成長と共生を制御するストリゴラクトンの二面的機能:その起源と進化」(代表:東北大学・経塚淳子)では、ストリゴラクトン信号伝達の祖先型であるKL信号伝達について、未知ホルモンKLの単離、KL生合成やKL信号伝達系の起源や進化まで総合的な理解をめざしています。
仕事内容・職務内容
私たちのグループのミッションは、ゼニゴケやシロイヌナズナのKL生合成酵素やKL生合成経路を明らかにし、その進化や制御機構に関する知見を得ることです。
給与
年収 : 400万円 ~
本学支給基準に基づき、能力・経験により決定(年俸制)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
業務における経験
(1) 植物の分子遺伝学、分子生物学、発生生物学分野における研究経験
または、(2) 植物の生物有機化学、生化学における研究経験
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
この度本学では、附属生命医学研究所実験動物飼育共同施設において教務技師 を募集することとなりました。詳細は以下の通りです。ご応募お待ちしております。
[勤務地住所等]
学校法人関西医科大学
附属生命医学研究所実験動物飼育共同施設
大阪府枚方市新町2-5-1
[募集人員]
1名
[着任時期]
応相談
仕事内容・職務内容
実験動物共同飼育施設の管理業務
・飼育設備および空調の維持管理・メンテナンス等(委託)
・飼育関連備品の在庫管理
・飼育管理委託業者の業務管理(ケージ・給水瓶などの滅菌依頼等)
・微生物モニタリング立案等(委託)
・財務管理(利用費請求および運営費執行)
・各種案件における利用者および業者対応
実験動物共同飼育施設(業務上)の実験動物の飼育管理
・動物の健康状態管理、ケージ交換、飼育室の清掃・消毒、実験動物の繁殖等
動物実験補助業務
・投与(筋肉内・皮下・経口・腹腔内・尾静脈等)、採血(尾静脈・頸静脈等)、体重測定、発情観察(目視・スメア等)
発生工学関連業務(マウス・ラット)
・胚・精子凍結および融解(系統維持管理、感染事故対策)
・関連手術(精管結紮・胚移植)
・個体復元によるSPF化および検疫
・ゲノム編集によるマウス・ラットの作製(TAKE・GONAD)
遺伝子・細胞実験
・組織からRNA/DNA分離、PCR、シーケンシング
・細胞培養(胚含む)
組織標本作製
・固定、各種染色
*経験のない技術については指導します。
*各種講習会に参加するなど自己開発も支援します。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~
○給与
本学給与規程により支給します。
給与支給日は毎月20日で当月1日から末日までの基準内賃金と、前月1日から前月末日までの基準外賃金を支給します。
年収例 450万円(30歳 四年制大学卒の場合)
○手当
住宅手当(15,500円~27,000円)
通勤手当(実額、但し6ヵ月定期料金で計算し1回の支給につき300,000円上限)
家族手当、超過勤務手当等の手当があります。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
理系の専門学校・大学等を卒業した方
特定分野の公的資格など
実験動物技術者2級以上の取得者が望ましい
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育職員の充員
仕事内容・職務内容
授業、学生指導、会議、校務、研究活動等
給与
教授相当
年収 : 600万円 ~
(参考概算年収)教授: 690万円 ~ 1,290万円 程度
(参考概算年収)准教授:550万円 ~ 1,160万円 程度
(参考概算年収)講師: 450万円 ~ 1,090万円 程度
※実際の額は、前経歴等により換算して決定します(学園の規定による)
※上記概算年収額は(基本給+住宅手当)×12ヶ月 + 賞与(前年度実績)
※住宅手当以外の各種手当は含んでおりません
※賞与支給率は毎年度変動あり
准教授相当
年収 : 500万円 ~
(参考概算年収)教授: 690万円 ~ 1,290万円 程度
(参考概算年収)准教授:550万円 ~ 1,160万円 程度
(参考概算年収)講師: 450万円 ~ 1,090万円 程度
※実際の額は、前経歴等により換算して決定します(学園の規定による)
※上記概算年収額は(基本給+住宅手当)×12ヶ月 + 賞与(前年度実績)
※住宅手当以外の各種手当は含んでおりません
※賞与支給率は毎年度変動あり
講師相当
年収 : 400万円 ~
(参考概算年収)教授: 690万円 ~ 1,290万円 程度
(参考概算年収)准教授:550万円 ~ 1,160万円 程度
(参考概算年収)講師: 450万円 ~ 1,090万円 程度
※実際の額は、前経歴等により換算して決定します(学園の規定による)
※上記概算年収額は(基本給+住宅手当)×12ヶ月 + 賞与(前年度実績)
※住宅手当以外の各種手当は含んでおりません
※賞与支給率は毎年度変動あり
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
修士または博士の学位を有しかつ、それに相当する研究業績があること。もしくは修士、博士の学位に相当する実務業績あるいは研究調査業績があること。
説明
①修士または博士の学位を有しかつ、それに相当する研究業績があること。もしくは修士、博士の学位に相当する実務業績あるいは研究調査業績があること。
②キャッシュフロー計算書、資金運用調達表などを作成しての資金分析や、資金繰り表を使っての日々の企業の資金管理運用に造詣が深く、具体的な事例、方法論を取り上げながら、教育指導ができること。
③経営に関する科目やビジネス全般に係る科目についても柔軟に対応できること。
④教育に対する意欲、見識、さらに柔軟な思考を有していること。学生指導および校務に熱意および誠意を持って取り組むことができること。
⑤大学院博士前期課程の研究指導を担当できることが望ましい。
⑥本学の近隣に居住可能であること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
専門科目の担当の他、本学専任教員として必要な教育・研究活動ならびに学生指導、学部運営や学生募集等に関わる諸任務に携わる。
仕事内容・職務内容
食料生産学入門、食料生産システム、食料経済学等、農業分野
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 900万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
①博士の学位を有する者(取得見込みを含む)が望ましい。
又は同等の研究業績を有している者。
②本学の建学の精神を尊重し、大学・大学院及び学部・学科の定める業務を担当できる者。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。