[ フリーワード ] 中部大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
2 件中 1~2 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
日本の近現代文学を専門分野とし、人文学部日本語日本文化学科および大学院国際人間学研究科言語文化専攻の授業科目と研究指導をできる研究・教育者を募集します。
仕事内容・職務内容
◎人文学部日本語日本文化学科における教育と研究指導◎大学院国際人間学研究科における教育と研究指導◎組織運営にかかる諸業務
【担当予定科目】スタートアップセミナー、基礎演習、日本文学演習、日本文学入門、近現代文学講読、近現代文学講義、日本文学史、日本の文化、卒業研究、近現代文学特論(大学院)研究指導(大学院)など
給与
准教授相当
年収 : 600万円 ~ 800万円
諸手当別
※本学給与規定に準じます。
講師相当
年収 : 500万円 ~ 700万円
諸手当別
※本学給与規定に準じます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
・本学の教育方針を理解し、学生教育全般に熱意を持って取り組める方。
・独立した研究室運営と卒業研究指導、及び大学院における教育と研究指導ができる方。
・本学教員としての学部学科の運営等に関する業務を積極的に遂行しその責務を果たせる方。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学部生命医科学科では、学部助手が任期満了により退職いたしました。これに伴い、教育・研究体制の維持および充実を図るため、当該ポストの補充を目的とした助手の公募を行うものです。
仕事内容・職務内容
業務内容 当学科におけるサポーティングスタッフとして教育・研究の補助
1)当学科における実習(組織・病理学、生化学、分子生物学、微生物学、実験動物学、基礎生理学、臨床生理学、免疫学、衛生学等)および講義の補助、および卒業研究の補助
2)オープンキャンパス等の学内行事の補助、入学試験関連業務、定期試験関連業務
3)実習室および研究機器類の保守・管理
4)その他大学が要請する業務
実習を始め、オープンキャンパス、入試業務、その他行事により、就業時間とは異なる勤務時間となることもある。
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
金額:諸手当別
給与:本学の給与規程により支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
理工系(医学・医療系・理学・農学・薬学系)修士以上の学位を有する者、または同等と認められる者
理工系(医学・医療系・理学・農学・薬学系)修士課程もしくは学士課程を2026年3月に修了見込みの者
説明
・本学の教育方針を理解し、学士教育全般に熱意を持って取り組める方
・本学教員としての学部学科の運営等に関する業務を積極的に遂行しその責務を果たせる方
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。