[ フリーワード ] 日本文理大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
2 件中 1~2 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
日本文理大学 工学部情報メディア学科
仕事内容・職務内容
業務内容:教育、研究、学生指導、その他学部業務の分担、管理運営業務
担当科目:(1)自然言語処理、データサイエンス、並びにその他の情報工学分野の専門科目
(2)ゼミナール、卒業研究等の学生指導
給与
教授相当
年収 : 600万円 ~
(1)給与:年俸制(年間賞与を含む)
※支給額は職位および経験年数(学歴・職歴)に応じ算出
(2)家族・通勤・住宅手当を規程に基づき支給
准教授相当
年収 : 400万円 ~
(1)給与:年俸制(年間賞与を含む)
※支給額は職位および経験年数(学歴・職歴)に応じ算出
(2)家族・通勤・住宅手当を規程に基づき支給
助教相当
年収 : 300万円 ~
(1)給与:年俸制(年間賞与を含む)
※支給額は職位および経験年数(学歴・職歴)に応じ算出
(2)家族・通勤・住宅手当を規程に基づき支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
博士の学位、またはこれと同等の研究業績または実績を有する方
説明
①担当科目(1)に記載された何れかの分野に関する教育研究指導が出来る方
②博士の学位、またはこれと同等の研究業績または実績を有する方
③卒業研究・大学院等 教育研究指導に意欲のある方
④Python、C言語、Java言語、Rの内、少なくとも1つ以上のプログラミング教育が可能な方
⑤学科の運営に積極的に貢献出来る方
⑥地方私立大学の実情を理解し、熱意をもって本学の教育・研究および大学運営業務にあたれる方
※1.本学科は実務経験を持つ方の採用に前向きに取り組んでいます。
※2.本学科はICTに関連した学生の資格取得を積極的にサポートしています。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
日本文理大学
仕事内容・職務内容
【専門分野】
電気工学,電力工学,電子工学,通信工学
【担当予定科目】
主として、電気回路、電子回路、情報通信工学などの基礎科目、実験・実習科目および卒業研究等
【業務内容】
教育、研究、学生指導、その他学部業務の分担、管理運営業務
給与
准教授相当
年収 : 400万円 ~
(1)給与:年俸制(年間賞与を含む)
※支給額は職位および経験年数(学歴・職歴)に応じ算出
(2)家族・通勤・住宅手当を規程に基づき支給
助教相当
年収 : 300万円 ~
(1)給与:年俸制(年間賞与を含む)
※支給額は職位および経験年数(学歴・職歴)に応じ算出
(2)家族・通勤・住宅手当を規程に基づき支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
① 博士の学位を有する方、または取得見込の方、またはそれと同等の学識・能力を有する方
② 専門分野の教育・研究の業績、またはその能力があると認められる方
③ 本学の教育理念に共感し、本学が目指す教育、研究、社会貢献活動に協力し、そして人材育成に熱意のある方
④ 産官学連携に積極的に協力できる方
⑤ 上記募集科目に加え、初年次教育科目も担当することができる方
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。