[ フリーワード ] 芝浦工業大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
6 件中 1~6 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
建築学部建築学科において専任教員を公募します
仕事内容・職務内容
建築学部の専任教員として、芝浦工業大学の教育研究上の目的を達成するため、教育、研究、社会貢献及び大学運営全般に従事していただきます。
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
准教授相当
年収 : 600万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
助教相当
年収 : 400万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
以下の条件をすべて満たしている方
(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があること。
(3) 本学の目指す重点課題(教育の質保証、国際化等)に積極的に参画できること。
(4) 国際共同研究,産学連携研究の推進に実績または意欲があること。
(5) 日本語および英語による授業ができること。
(6) 助教については、ポスドク研究員あるいは研究職として原則2年以上の経験があること。
(7) 学部・大学院の運営に積極的に貢献できること。
(8) 日本語運用能力を有する方。
(9) 入職日に特定類型(※)に該当せず、それを誓約できる方。
※特定類型については添付資料よりご確認ください。
(10)力学や構造実験等に関連した授業を担当できること。
(11) 防災に役立つ建築構造学や構造デザインに関する研究・教育が実践できること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
科研費基盤研究(A)のプロジェクト「磁性ファンデルワールス超構造のスピン物性開拓」(~2029年3月)において、ファンデルワールス超構造の構築と物性・機能性開拓の研究に従事する教員を募集します。
仕事内容・職務内容
分子線エピタキシー法を用いたファンデルワールス超構造の構築と、電気測定や磁化測定による物性開拓、デバイス化によるスピントロニクス機能の開拓などに取り組みます。ただし当該プロジェクトに資する研究内容であれば、これらに限定されるものではありません。研究経歴もこれらの分野に限定されるものではなく、酸化物やカルコゲナイドなどの機能性薄膜・界面の物性研究やデバイス機能の開拓研究、バルク単結晶の物性研究、放射光施設を利用した先端分光計測などを含む、幅広いバックグラウンドの方からの応募を期待します。また、当研究室に所属している大学院生・学部生の研究指導や、学内外の研究グループとの共同研究にも積極的に関与してくれる方を歓迎します。
なお、若手研究者支援の一環として、プロジェクト研究教員は、PIの了承のもと、エフォートの20%を自発的な研究活動に充てることを可能としています。エフォート20%の範囲内であれば、科研費等の競争的研究費への応募や参画が可能です。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
芝浦工業大学プロジェクト研究教員規程に則り待遇を決定します。通勤手当支給および各種社会保険が適用されます。金額は過去の経歴等によって変動します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
着任時に博士の学位を有すること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
工学部(「先進国際課程」教育プログラム担当)において専任教員を公募します
仕事内容・職務内容
工学部の専任教員として、芝浦工業大学の教育研究上の目的を達成するため、教育、研究、社会貢献及び大学運営全般に従事していただきます。
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
准教授相当
年収 : 600万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
助教相当
年収 : 400万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
以下の条件をすべて満たしている方
(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があること。
(3) 本学の目指す重点課題(教育の質保証、国際化等)に積極的に参画できること。
(4) 国際共同研究,産学連携研究の推進に実績または意欲があること。
(5) 日本語および英語による授業ができること。
(6) 助教については、ポスドク研究員あるいは研究職として原則2年以上の経験があること。
(7) 学部・大学院の運営に積極的に貢献できること。
(8) 日本語運用能力を有する方。
(9) 入職日に特定類型(※)に該当せず、それを誓約できる方。
※特定類型については添付資料よりご確認ください。
(10) 先進国際課程におけるコンピュータサイエンス分野、データサイエンス分野および情報系の卒業研究指導を英語で担当できること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
システム理工学部(機械・電気課程) において専任教員を公募します
仕事内容・職務内容
システム理工学部の専任教員として、芝浦工業大学の教育研究上の目的を達成するため、教育、研究、社会貢献及び大学運営全般に従事していただきます。
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~
准教授相当
年収 : 600万円 ~
助教相当
年収 : 400万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
以下の条件をすべて満たしている方
(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があること。
(3) 本学の目指す重点課題(教育の質保証、国際化等)に積極的に参画できること。
(4) 国際共同研究,産学連携研究の推進に実績または意欲があること。
(5) 日本語および英語による授業ができること。
(6)助教については、ポスドク研究員あるいは研究職として原則2年以上の経験があること。
(7)学部・大学院の運営に積極的に貢献できること。
(8) 日本語運用能力を有する方。
(9) 入職日に特定類型(※)に該当せず、それを誓約できる方。※特定類型については添付資料以下よりご確認ください。
(10) 電気電子回路・機器、機械・電気工学実験に関連した授業を担当できること。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
建築学部 建築学科において特任教員1名を公募します。
仕事内容・職務内容
【担当科目】
建築学部(一部、工学部共同開講)における地域・都市に関わる人文社会系教養科目(「地域社会学」、「地域と経済」、「地域・社会調査入門」、「現代日本の社会」、「グローバリゼーション論」など)
給与
職種共通
年収 : 200万円 ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
【応募資格】
以下の条件をすべて満たしている方
(1)博士の学位を有すること。
(2)本学の教育理念に理解があること。
(3)入職日に特定類型(※)に該当せず、それを誓約できる方。
※特定類型については以下ファイルよりご確認ください。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
システム理工学部(情報課程) において専任教員を公募します
仕事内容・職務内容
システム理工学部の専任教員として、芝浦工業大学の教育研究上の目的を達成するため、教育、研究、社会貢献及び大学運営全般に従事していただきます。
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
准教授相当
年収 : 600万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
助教相当
年収 : 400万円 ~
職位や業績・経験によって異なります。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
以下の条件をすべて満たしている方
(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があること。
(3) 本学の目指す重点課題(教育の質保証、国際化等)に積極的に参画できること。
(4) 国際共同研究,産学連携研究の推進に実績または意欲があること。
(5) 日本語および英語による授業ができること。
(6) 助教については、ポスドク研究員あるいは研究職として原則2年以上の経験があること。
(7) 学部・大学院の運営に積極的に貢献できること。
(8) 日本語運用能力を有する方。
(9) 入職日に特定類型(※)に該当せず、それを誓約できる方。
※特定類型については添付資料よりご確認ください。
(10)ソフトウェア開発管理、ソフトウェア品質管理、ソフトウェア開発演習等に関連した授業を担当できること。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。