[ フリーワード ] 高知工科大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
3 件中 1~3 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
高知工科大学システム工学群(社会システム工学教室)の教員を募集します。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
建築意匠設計分野
【職務内容】
(雇入れ直後)
(1)システム工学群の教育に関する業務を行うこと
(2)建築の分野において、 研究・社会貢献に関する業務を行うこと
(3)高知工科大学の教育・研究・社会貢献・大学運営に関する支援業務を行うこと
(変更の範囲)変更の予定なし
担当科目
専門分野に関連したシステム工学群及び大学院工学研究科の教育の一部を担当
(住宅設計、建築デザイン演習等の 学士課程 及び専門に応じた大学院科目 、意匠設計 及び論文の指導等)
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
年俸制(本学規程による。詳細は契約により取り決めます)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士以上の学位を有する方
説明
(1)博士の学位を有する方
(2)一級建築士の資格を有する方
(3)建築意匠設計について優れた実績を持ち、工学的な専門知識に基づく論理性と、感性的な魅力の発信の、双方を兼ね揃えた建物の計画を、概ね10年以上継続して展開している方
(4)後進の教育に熱意のある方
なお、男女雇用機会均等法第8条に基づき、女性の応募を歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
高知工科大学システム工学群(知能機械システム工学教室)の教員を募集します。
仕事内容・職務内容
航空宇宙・機械工学における制御に関する分野
【職務内容】
(雇入れ直後)高知工科大学の教育・研究・社会貢献・大学運営等に関する業務
(変更の範囲)変更の予定なし
担当科目:
『誘導制御』、『飛行力学』等を含むシステム工学群に関連する科目、実験等の実習科目及び大学院知能機械・航空宇宙工学コースに関連する科目
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 900万円
初任給(当初3年間は変動なし):教授 准教授 年俸850万円、講師 年俸700万円、助教 年俸420万円
高知県公立大学法人高知工科大学教員年俸制給与規程に基づく
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する、もしくは着任までに取得見込の方
説明
【応募資格】
(1)博士の学位を有する、もしくは着任までに取得見込の方
(2)専門分野での研究及び学群・大学院での教育に熱心な方
(3)自らの研究室を運営し、斬新な研究を推進できる方
なお、男女雇用機会均等法第8条に基づき、女性の応募を歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
高知工科大学システム工学群(知能機械システム工学教室)の教員を募集します。
仕事内容・職務内容
【専門分野】
空気力学(推進、流体機械等の分野を含む)に関する分野
【職務内容】
(雇入れ直後)高知工科大学の教育・研究・社会貢献・大学運営等に関する業務
(変更の範囲)変更の予定なし
担当科目:
『航空工学(流体力学)』、『推進工学』等を含むシステム工学群に関連する科目、実験等の実習科目及び大学院知能機械・航空宇宙工学コースに関連する科目
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 800万円
初任給(当初3年間は変動なし):准教授 年俸850万円、講師 年俸700万円、助教 年俸420万円
高知県公立大学法人高知工科大学教員年俸制給与規程に基づく
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
博士の学位を有する、又は着任までに取得見込の方
説明
【応募資格】
(1)博士の学位を有する、又は着任までに取得見込の方
(2)専門分野での研究及び学群・大学院での教育に熱心な方
(3)他の教員と連携し、教育・研究・管理運営のすべての業務において大学運営に貢献できる方
なお、男女雇用機会均等法第8条に基づき、女性の応募を歓迎します。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。