[ フリーワード ] lecturer のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
64 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
Nagoya University of Commerce and Business (NUCB Undergraduate School) consistently receives high academic rankings and is strongly committed to global standards for excellence in scholarship and research, and is accredited by AACSB International.
NUCB Undergraduate School is composed of 4 Faculties: Faculty of Commerce, Faculty of Management, Faculty of Economics, and Faculty of International Studies, and 1 BBA(Bachelor of Business Administration) inter-faculty program.
仕事内容・職務内容
Courses and Case Writing will be taught in the MBA and BBA programs.
After employment in the position, you will be responsible for teaching courses offered by the Graduate School of Management or the Faculty of Business Administration.
We are seeking a faculty member who can provide instruction in English.
給与
職種共通
年収 : 5 million yen ~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Ph.D. / Doctor
To apply: Must meet the following requirements.
1. Possess a doctoral degree in a specialized field (or scheduled to be acquire a doctoral degree within a year)
業務における経験
2. Have the ability to conduct lectures in line with our mission(educational methods)
In addition to the above, applicants with sufficient research / teaching experience will be given preferance. For details of our mission, please refer to our website.
3. Is familiar with or willing to learn case method teaching
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
We are looking for an experienced teacher with English teaching qualifications to teach classes as indicated below. Practical experience in materials development and self-access centres would also be advantageous.
仕事内容・職務内容
This full-time position at Chiba University Nishi Chiba campus involves the following duties.
(1) Responsible for 20 courses per year in the subjects from the list below.
* Required courses for first-year students (Writing, Presentation, Interaction, Discussion)
* Required courses for second-year students (English for Specific Fields, Critical Thinking in English)
* General Education elective courses
* Common Graduate Education courses
(2) Development of teaching materials.
(3) Other duties related to English education. These include either conducting Individual Lessons (no more than 10 x 90-minute class periods in a single year) at English House (the self-access English Support Centre) or managing a short-term overseas study program.
Teachers are encouraged, but not required, to pursue their own research.
給与
年収 : 5 million yen ~ 6 million yen
The annual salary will be approximately 5.7 million yen and will be paid in accordance with Chiba University regulations.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Master / Bachelor
1. A practically assessed English teaching qualification, such as DELTA, DipTEFLA, or Trinity TESOL.
2. A bachelor’s degree, with most or all coursework completed in English.
3. At least two years of experience teaching English at the tertiary level (i.e., university or college).
4. A minimum of two peer-reviewed publications.
5. A master’s degree in TESOL or English language education.
6. Experience in developing curriculum, teaching materials, and assessments is preferred.
7. English proficiency sufficient to teach in English (overseas teaching or study experience is preferred).
8. Japanese proficiency sufficient to handle university-related administrative matters is preferred.
* Please note: Nationality will not be considered in the selection process.
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国際水準の英語によるコミュニケーション能力の修得を目指して、共通教養にPractical Englishという科目を置いています。Practical Englishは1週間に90分3コマの授業をすべて英語で行い、TOEFL-ITP 500点相当を合格基準として設定している科目で、国際総合科学群ではPractical Englishの合格を3年次への進級要件にしています。このPractical Englishを運営する組織としてPractical English Centerを設置し、センター長のもとにインストラクターを配置し授業の運営にあたっています。
仕事内容・職務内容
〈研究分野〉
TESOL、英語教育、および関連分野
〈主な担当科目〉
共通教養
(1) Practical English
(2) Advanced Practical English
(3) その他、集中講義、エクステンション講座、TOEFL-ITP試験の運営(年6、7回、土曜日)などを担当いただくことがあります。
*Practical English Centerの運営にかかわる業務を担当していただきます。
給与
年収 : 400万円 ~ 500万円
月額400,000円(税金および諸控除前の金額)×12ヶ月
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
TESOL、英語教育または関連する分野での修士号を有する方
業務における経験
当プログラムに関連する分野の経験者を優先します
特定分野の公的資格など
英語を主に使っている者、あるいは同程度の英語運用能力を有する方
※英語を主に使っていない方に関しては、2年以内のiBT-TOEFLで80点以上のスコア、あるいはそれと同等のものを提出する方を優先します。
説明
大学レベルでの教育経験があることが望ましい
外国人講師の方は、日常会話程度の日本語能力があることが望ましい
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教職課程に関する教育及び運営業務教員を公募いたします。
仕事内容・職務内容
教職課程に関する教育及び運営業務
給与
年収 : 300万円 ~ 400万円
基本年俸360万円 [基本年俸を12月で割った額を毎月支給]
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
【応募資格】
(1) 修士以上の学位を有する方、若しくはそれと同等以上の学識を有する方
(2) 小学校のいずれかの教科の指導法の科目の担当に関して過去5年以内に担当資格を認められている方、あるいは担当資格の基準を満たす研究業績を有する方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、優秀な若手研究者を任期付きの雇用形態で採用し、一定期間経過後の審査を経た後に、任期を付さない職に就けることを目的としたテニュアトラック制の人材育成システムを全学的に実施しております。
この度、その意図の下、下記の要領によりテニュアトラック制の教員を公募いたします。
つきましては、貴学・機関関係者及び関係諸方面にご周知いただくとともに、適任者の推薦についてよろしくお取り計らいくださいますようお願いいたします。
1. 職名及び人員 助教(Assistant Professor)又は講師(Lecturer) 1名
(常勤、年俸制、任期5年:ただし任期途中でテニュア審査を実施)
2.所 属 国立大学法人お茶の水女子大学 基幹研究院 人文科学系
3.専門分野 日本語教育学、又は異文化間教育学
4.主な担当科目
(契約締結時)
(大学院)
日本語教育学研究特論など
(学 部)
教養教育科目(リベラルアーツ) 、日本語教育法演習など(日本語教育副プログラム科目)、日本語演習、日本事情演習(外国人留学生特別科目)
(変更の範囲)
本学が定める科目
仕事内容・職務内容
(契約締結時)
(1)専門分野における教育・研究及び社会貢献
(2)国際教育センターの業務
(3)大学における管理運営業務
(変更の範囲)
本学が定める業務
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
年俸制(国立大学法人お茶の水女子大学職員就業規則第4条第4項の規定に基づき年俸制を適用して雇用する教員の就業に関する規則を適用)
経歴に応じて初任給が決定されます。
(年俸額は職務経験や業績等に基づき決定し、年俸額を12月で割った額を毎月支給)
助教相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
年俸制(国立大学法人お茶の水女子大学職員就業規則第4条第4項の規定に基づき年俸制を適用して雇用する教員の就業に関する規則を適用)
経歴に応じて初任給が決定されます。
(年俸額は職務経験や業績等に基づき決定し、年俸額を12月で割った額を毎月支給)
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
(1)博士の学位を有する方、又は2026年3月31日までに取得見込みの方
説明
(2)大学院の授業担当、研究指導(研究指導補助)ができる方
(3)専門分野に関する教育及び研究の経験と実績を有する方
(4)リベラルアーツの精神を有し、それを教育として実践できる方
(5)日本語教師として教育現場での経験がある方
(6)日本語教育実習を担当できる方
(7)できれば、外国語で授業ができる方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
About Academic English Program (AEP)
The Academic English Program at Temple University Japan Campus regularly offers short-term summer programs for students from elementary school to university, helping them improve their English skills in an immersive American-style environment. As TUJ expands with its Kyoto-location, we are introducing summer programs tailored for students in the Kansai area.
Our programs range from traditional ESL courses to content-based programs designed to foster critical thinking skills. If you are interested in teaching academic subjects beyond ESL, this is a unique opportunity.
仕事内容・職務内容
Overview of Position
The Academic English Program at TUJ Kyoto is seeking instructors to teach in short-term intensive English language programs for junior high, high school, and university students.
Program Schedule
Prefectural Customized SAJ (Study Abroad in Japan) Program
August 5 (Tue) - 8 (Fri)
10:00 - 16:00
English Skill-up Course (High School and University students)
August 11 (Mon) - 15 (Fri)
10:00 - 16:00
Junior High School Course (7th to 9th graders)
August 18 (Mon) - 20 (Wed)
10:00 - 15:30
給与
時給 : 5000 yen ~
This amount is per class hour.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Ph.D. / Doctor / Master
Master’s degree in TESOL, Applied Linguistics, or a relevant field.
業務における経験
-Native-level speaker of English.
-Master’s degree in TESOL, Applied Linguistics, or a relevant field.
-Deep knowledge in an academic field outside of TESOL and the ability to teach simple lessons on the subject.
-More than two years of experience teaching ESL/EFL.
-Experience teaching age-relevant students for the applied program(s).
説明
This position is only available to applicants who are eligible to work in Japan (the position does not include visa sponsorship).
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、優秀な若手研究者を任期付きの雇用形態で採用し、一定期間経過後の審査を経た後に、任期を付さない職に就けることを目的としたテニュアトラック制の人材育成システムを全学的に実施しております。
この度、その意図の下、下記の要領によりテニュアトラック制の教員を公募いたします。
1.職名及び人員 助教(Assistant Professor)又は講師 (Lecturer) 1名
(常勤、年俸制、任期5年:ただし任期途中でテニュア審査を実施)
2.所 属 国立大学法人お茶の水女子大学 基幹研究院 自然科学系
仕事内容・職務内容
【専門分野】
植物科学(植物を材料とした細胞生物学分野)
【職務内容】
(契約締結時)
(1)専門分野における教育・研究及び社会貢献
(2)大学における管理運営業務
(3)関係する研究所やセンターの業務
(4)共焦点レーザー顕微鏡の管理業務
(変更の範囲)
本学が定める業務
【主な担当科目】
(契約締結時)
(大学院)専門分野に関する特論、演習、特別研究など
(学部)植物科学に関する専門科目、植物科学の基礎科目、教養教育科目(リベラルアーツ)など
(変更の範囲)
本学が定める科目
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~ 900万円
年俸制
年俸額は職務経験等に基づき決定し、年俸額を12月で割った額を毎月支給
助教相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
年俸制
年俸額は職務経験や業績等に基づき決定し、年俸額を12月で割った額を毎月支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
(1) 博士の学位を有する方
説明
(2)大学院の授業担当、研究指導(研究指導補助)ができる方
(3)専門分野に関する教育及び研究の経験と実績を有する方
(4)リベラルアーツの精神を有し、それを教育として実践できる方
(5)授業並びに研究の指導を日本語と英語でできる方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
Language Center
仕事内容・職務内容
The Language Center provides small-group English courses consisting of 25 or fewer students in the “Intensive English Program (IEP)” and “Introductory English” both taught by native/near-native English speakers.
Instructors will work in a team situation under the supervision of experienced faculty. Teaching load includes a maximum of 10 classes, each 100 minutes long per week each term. Additional duties are limited to no more than 10 hours per week. Special between-term courses will also be held. Non-class duty hours between semesters will be no more than 15 hours per week.
For further details of the IEP, please visit our webpage.
給与
年収 : 5 million yen ~ 6 million yen
[Annual salary and Life Design Allowance & Benefits]
Approx. ¥5,300,000
Health insurance (Private School Mutual Aid)
Employment insurance
Worker’s accident compensation insurance
Research subsidies and conference travel subsidies are in line with university policy.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Master
説明
Applicants should have a Master’s degree in TESOL or Applied Linguistics or a related field, as well as relevant teaching experience. Native/near-native English proficiency is required, and professional working proficiency in Japanese is preferable.
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。