求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  なし

[ 職種 ]  准教授相当

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

1279 件中 1~10 件を表示

Update募集中

勤務地 : 中国 - 岡山県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月27日

更新日 : 2023年09月29日

助産学専攻科の教員(教授、准教授又は講師)の募集

山陽学園大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    このたび本学では助産学専攻科の教員(教授、准教授又は講師)を公募いたします。

  • 仕事内容・職務内容

    主たる担当領域 「助産学」その他 
    その他の校務 大学教員として、学生募集等大学の運営業務に積極的に取り組むとともに、助産師養成施設としての業務にも熱心に取り組むこと

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    (1)看護師及び助産師の資格を有すること。(経験年数5年以上)
    (2)採用後は岡山市又はその近郊に居住すること。

New募集中

勤務地 : 中国 - 山口県

研究分野 : 人文・社会 - 公法学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

山口大学経済学部専任教員公募(憲法)

山口大学

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    山口大学 経済学部

  • 仕事内容・職務内容

    ※担当科目「憲法Ⅰ・Ⅱ」のほか、職位等により、学部・大学院の関連科目、学部・大学院演習(准教授)、全学の共通教育の関連科目等も担当していただくことになります。

給与

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    年間給与額 9,237(千円)~5,896(千円) 平均7,820円(千円)※R4年度実績

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    年間給与額 8,407(千円)~5,497(千円) 平均7,286円(千円)※R4年度実績

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~ 700万円

    年間給与額 7,331(千円)~5,233(千円) 平均6,462円(千円)※R4年度実績

応募資格

  • 説明

    ①大学院博士課程(後期課程)修了者若しくは修了見込みの方、又はこれと同等以上の研究業績を有すると認められる方
    ②必須要件ではありませんが、採用時に40歳未満(※)であることが望ましい
    ※国の施策である「第6期科学技術・イノベーション基本計画」において掲げられている目標値の達成のため、労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施行規則第1条の3第1項第3号ニに該当するものとして実施します。
    ③国籍は問いません(但し、日本語で授業を担当できる方)

New募集中

勤務地 : 九州・沖縄 - 鹿児島県

研究分野 : ライフサイエンス - スポーツ科学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月10日

更新日 : 2023年09月29日

教員公募 鹿屋体育大学 「コーチング学(陸上競技:中長距離)」 教授又は准教授 1名

鹿屋体育大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    公募要項等については、下記URL(本学ホームページ)よりご確認ください。

  • 仕事内容・職務内容

    本学において、教育・研究・大学運営等の業務に従事していただきます。
    担当科目等につきましては、求人内容補足説明をご覧ください。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~ 1200万円

    国立大学法人鹿屋体育大学就業規則等に規定する年俸制となります。これまでの職歴等の経験年数に応じて年俸額を決定いたします。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~ 1200万円

    国立大学法人鹿屋体育大学就業規則等に規定する年俸制となります。これまでの職歴等の経験年数に応じて年俸額を決定いたします。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    採用時までに取得見込みを含む

  • 業務における経験

    下記「説明」欄をご確認ください。

  • 特定分野の公的資格など

    下記「説明」欄をご確認ください。

  • 説明

    (1)博士の学位を有する者(採用時までに取得見込みを含む)
    (2)高等教育機関での指導経験を15年以上有する者
    (3)陸上競技全般の指導歴と中長距離種目について全国大会レベルでの指導歴がある者
    (4)JAAF公認ジュニアコーチ(JSPO陸上競技コーチ1)の資格を令和6年度中までに取得可能な者
    (5)本学大学院修士課程の授業担当が可能であること
        上記のすべての条件を満たす者
    年齢・国籍不問(但し、定年は65歳)

Update募集中

勤務地 : 九州・沖縄 - 大分県

研究分野 : 人文・社会 - 教育学 / 人文・社会 - 子ども学、保育学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

初等教育科専任教員の公募(幼児教育分野)

別府大学短期大学部

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    幼児教育分野を担当する教員の補充として公募します。
    本学初等教育科は、初等教育と保育に関する専門科目の学修および技術の修得を通して、理論に基づいた実践力の高い教育者と保育者の養成に努めています。初等教育科では、小学校教諭および幼稚園教諭2種免許状、保育士資格が取得できます。また、専攻科初等教育専攻(2年)が設置されており、小学校教諭および幼稚園教諭1種免許状が取得できます。

  • 仕事内容・職務内容

    1,教養科目の初年次教育等の指導ができること
    2,「保育内容」「子ども理解」「保育原理」など、幼児教育・保育に関する授業を担当できること
    3,「保育実習指導」「教育実習指導」を担当できること
    4,短期大学部及び学科の運営に積極的に参画いただけること

給与

  • 教授相当

    年収 : 700万円 ~ 1000万円

    年齢45歳~65歳で扶養手当1人と期末手当の加算を想定。通勤手当、住宅手当、職務手当は含めていない。なお、給与総支給額は、職歴、学位、年齢、職務、扶養家族、通勤距離等によって変動するため、この範囲外のケースもありうる。

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    年齢40歳~60歳で扶養手当1人と期末手当の加算を想定。通勤手当、住宅手当、職務手当は含めていない。なお、給与総支給額は、職歴、学位、年齢、職務、扶養家族、通勤距離等によって変動するため、この範囲外のケースもありうる。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    年齢35歳~55歳で扶養手当1人と期末手当の加算を想定。通勤手当、住宅手当、職務手当は含めていない。なお、給与総支給額は、職歴、学位、年齢、職務、扶養家族、通勤距離等によって変動するため、この範囲外のケースもありうる。

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~ 700万円

    年齢30歳~55歳で扶養手当1人と期末手当の加算を想定。通勤手当、住宅手当、職務手当は含めていない。なお、給与総支給額は、職歴、学位、年齢、職務、扶養家族、通勤距離等によって変動するため、この範囲外のケースもありうる。

応募資格

  • 説明

    採用後は、別府市又は通勤可能な地域に居住可能な方

New募集中

勤務地 : 中国 - 山口県

研究分野 : 情報通信 - 知覚情報処理 / 情報通信 - 知能情報学 / 情報通信 - 知能ロボティクス

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

情報科学科における助教以上の公募(AI・自然言語処理・画像処理分野)

周南公立大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【機関の説明】
    2022年4月より周南公立大学として公立化した本学は、地域の持続的発展と価値創造のための「成長エンジン」となることをミッションとし、あるべき姿として「地域に輝く大学」をビジョンとしており、これらを実現するため2024年度に経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科、看護学科、福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科を設置いたします。
    情報科学部情報科学科では、Society5.0に対応し、持続可能な地域産業を創るエキスパートを育成します。

  • 仕事内容・職務内容

    情報科学部情報科学科における教育・研究、地域DX教育研究センターにおける産学連携に関わる指導および共同研究、運営に関わる業務、その他

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    大学設置基準に規定する応募職位の資格を有する者

  • 説明

    熱意を持って学生の教育・指導や学内業務等にあたれる者

New募集中

勤務地 : 中国 - 山口県

研究分野 : 情報通信 - 計算機システム / 情報通信 - 情報ネットワーク / 情報通信 - データベース

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

情報科学科における助教以上の公募(ビッグデータ・データベース・分散システム分野)

周南公立大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    【機関の説明】
    2022年4月より周南公立大学として公立化した本学は、地域の持続的発展と価値創造のための「成長エンジン」となることをミッションとし、あるべき姿として「地域に輝く大学」をビジョンとしており、これらを実現するため2024年度に経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科、看護学科、福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科を設置いたします。
    情報科学部情報科学科では、Society5.0に対応し、持続可能な地域産業を創るエキスパートを育成します。

  • 仕事内容・職務内容

    情報科学部情報科学科における教育・研究、地域DX教育研究センターにおける産学連携に関わる指導および共同研究、運営に関わる業務、その他

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    大学設置基準に規定する応募職位の資格を有する者

  • 説明

    熱意を持って学生の教育・指導や学内業務等にあたれる者

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県 / 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学 / 情報通信 - 統計科学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月30日

更新日 : 2023年09月29日

経営学部 専任教員の公募(「経営統計論」)

名古屋経済大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    名古屋経済大学 経営学部では統計手法を用いて、社会や企業が抱える諸問題の解決を図れるような人材の育成を目指しています。本公募では、経営学に関連する分野で、統計的手法を用いて、教育や研究を行える方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    経営学部に所属し、主に「経営統計論」を担当し、統計関連科目、ゼミナール、卒業研究などの経営学部科目のほか、体験型授業などの共通科目を担当する。
    ※詳細な科目については、採用決定後に相談の上決定する。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

応募資格

  • 説明

    (1)担当科目に関連する博士の学位を有する、あるいはこれに準ずる教育研究実績や実務経験を有する者。
    (2)統計手法によるデータ分析を用いた研究実績があること。実務経験者の場合は、同等の経験もしくは能力を有する者。
    (3)本学の教育研究に対する理念を理解し、社会で通用するグローカル人材の育成につながる教育活動・学生指導ならびに大学運営業務に情熱と協調性を持って取り組める者。
    (4)アジアからの留学生に対する教育に関心がある者。
    (5)着任後、大学の通勤可能地域に居住できる者。

New募集中

勤務地 : 東海 - 愛知県 / 東海 - 愛知県

研究分野 : 人文・社会 - 公法学 / その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月30日

更新日 : 2023年09月29日

法学部 専任教員の公募(「憲法」)

名古屋経済大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    名古屋経済大学 法学部

  • 仕事内容・職務内容

    法学部に所属し、「憲法」、演習科目、その他、大学院法学研究科「憲法研究」等の演習および講義を担当する。

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    詳細な給与は本学規程による。

応募資格

  • 説明

    (1)法学分野において民法を専攻し、博士の学位を有し、又はこれに準ずる研究業績を有する者。
    (2)英語による講義ができることが望ましい。
    (3)大学における教育経験のあることが望ましい。
    (4)実務経験のあることが望ましい。
    (5)留学生教育に関心がある者。
    (6)大学における教育や各種業務に熱意と協調性をもって取り組める者。
    (7)着任後、大学の近隣地域に居住できる者。

New募集中

勤務地 : 中国 - 山口県

研究分野 : 情報通信 - 計算機システム / 情報通信 - 情報ネットワーク / 情報通信 - 情報セキュリティ

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

情報科学科における助教以上の公募(ネットワーク・クラウドコンピューティング・セキュリティ分野)

周南公立大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    機関の説明】
    2022年4月より周南公立大学として公立化した本学は、地域の持続的発展と価値創造のための「成長エンジン」となることをミッションとし、あるべき姿として「地域に輝く大学」をビジョンとしており、これらを実現するため2024年度に経済経営学部(経済経営学科)、人間健康科学部(スポーツ健康科学科、看護学科、福祉学科)、情報科学部(情報科学科)の3学部5学科を設置いたします。
    情報科学部情報科学科では、Society5.0に対応し、持続可能な地域産業を創るエキスパートを育成します。

  • 仕事内容・職務内容

    情報科学部情報科学科における教育・研究、地域DX教育研究センターにおける産学連携に関わる指導および共同研究、運営に関わる業務、その他

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

  • 助教相当

    年収 : 400万円 ~

    給与:本学給与規程による

応募資格

  • 特定分野の公的資格など

    大学設置基準に規定する応募職位に対応する資格を有する者

  • 説明

    熱意を持って学生の教育・指導や学内業務等にあたれる者

New募集中

勤務地 : 九州・沖縄 - 福岡県

研究分野 : ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 / ナノテク・材料 - 応用物理一般

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年12月11日

更新日 : 2023年09月29日

教授または准教授 (パワー半導体デバイス、パワーエレクトロニクス分野に関わる技術分野)

九州工業大学

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     我が国は「2050年カーボンニュートラルと整合的で、野心的な目標」に挑戦し、社会を発展させる「グリーン成長戦略」を掲げています。カーボンニュートラル実現に必要とされる次世代技術は、電力分野だけでも、発電や送電、産業機器、運輸やモバイル機器、IoTデバイスにわたり、その高効率化、小型化、ロバスト化、低コスト化、さらに材料・デバイス研究からAIシステムの活用に至るまで幅広い領域に広がっています。
    生体機能応用工学専攻では、環境・エネルギーを軸に内外の様々な分野の研究者が連携し、地球環境の問題解決を目指しております。特にグリーンエレクトロニクス講座では、次世代の電力変換システムやアクチュエータ、超低損失パワー半導体デバイスとその実装・パッケージングならびに最適制御、高信頼化・ロバスト化、AIの活用のなどの総合的な研究体制の構築を目指しています。
    その中で、パワー半導体デバイスやパワーエレクトロニクスを基本テーマとし次の成長につなげる次世代技術の分野で研究をけん引する人材を求めています。

  • 仕事内容・職務内容

    (1)エネルギーの有効利用に資するパワー半導体デバイスやパワーエレクトロニクス分野に関連した高度な研究を行うこと。または上記分野に関する知識を有し、デバイス実装・パッケージング、電子デバイス、電子回路、AIを含む情報・通信、電気材料、信頼性工学、電磁ノイズなどの専門性を上記分野と融合させ、この分野を大いに発展させる高度な研究を行うこと。
    (2)大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻における当該専門分野の科目を担当すること。
    (3)教授の場合、大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻の博士前期課程学生の研究指導、及び生命体工学専攻の博士後期課程学生の研究指導を行うこと。
    (4)准教授の場合、大学院生命体工学研究科生体機能応用工学専攻の博士前期課程学生の研究指導、及び生命体工学専攻の博士後期課程学生の研究指導又は研究指導補助を行うこと。
    (5)次世代パワーエレクトロニクス研究センターでの教育研究及び運営に積極的に従事すること。(上記URL参照)
    (6)国、自治体、企業等との委託研究・共同研究を含め、種々の研究プロジェクト等を推進すること。
    (7)大学の管理運営業務及び入試業務を応分に担当すること。

給与

  • 教授相当

    年収 : 700万円 ~ 1000万円

    条件により業績給、諸手当が支払われる場合があります。

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~ 900万円

    条件により業績給、諸手当が支払われる場合があります。

応募資格

  • 説明

    (1) 採用時点で博士の学位を有する方
    (2) 当該分野の教育および先端的研究を担える能力と熱意を有する方
    (3) 学内の諸業務や研究科の運営に対して積極的に取り組むことができる方
    (4) 学内の諸業務の遂行が可能な日本語能力を有する方