[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] 事務系管理職(民間企業)
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
1 件中 1~1 件を表示
勤務地 : 関東 - 東京都 / 近畿 - 兵庫県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2022年12月10日
募集終了日 : 2023年12月08日
更新日 : 2023年07月27日
WDBココ株式会社
企画系管理職(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
事務系管理職(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
企画系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
その他 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は医薬品の安全性情報管理業務を主軸とし成長中のCRO(医薬品開発受託機関)です。今後さらなる事業拡大を目指し、体制強化のためコアとして活躍いただける方を含めて増員を考えております。
仕事内容・職務内容
CRO(医薬品開発受託機関)安全性情報管理担当者として、薬学/医学/生物学の専門知識を活かしながら、医薬品の安全性情報管理を行います。
現場配属を経て適性に合わせ、各プロジェクトをまとめるプロジェクトリーダー・事業部全体を統括するマネージャーなどの役職や、会社の戦略を実行していくポジションなど様々な業務でキャリアを積んでいくことが可能です。
意欲を持って成果を残せば、業界経験に関係なく早ければ入社1~3年で役職に就くなどキャリアアップができる環境です。
【現場業務詳細】
◆薬学/医学/生物学の専門知識を用いた安全性情報担当業務
・医薬品情報のデータベース入力
・副作用情報の評価、報告書案の作成
(新規性、重篤性、因果関係や当局報告要否の判定等)
・文献、学会情報のスクリーニング
・各症例の翻訳
・上記にまつわる事務 等
薬学/医学/生物学の専門知識を用いた薬事サポートや、製造販売後調査(PMS)業務、臨床開発支援などの事業も行っているため、社内でキャリアチェンジも叶います。
~WDBココの想い~
お客様と共に課題解決に挑戦するCRO
医薬品業界は今、創薬の時代に突入しています。
癌領域への参入、新薬事業への回帰、新薬ラッシュに向けた体制強化など――。
重要な時期を迎えている製薬会社では、医薬品開発により比重を置くため、業務効率化やコスト圧縮が課題となっています。
そんな製薬会社をサポートするのが私たちCROの使命です。
WDB COCOは、CRO(医薬品開発受託機関)として、医薬品及び医療機器開発現場の生産性向上に貢献したいと考えています。
時代のニーズを的確にとらえ、「医薬品開発支援の品質維持コストは本当に適正なのだろうか」など、業界の常識に疑問を持ち、品質と価格に徹底的に向き合っています。
現行のやり方に固執することなく柔軟に変化し、当社にしかできないサービスを提供する。私たちは製薬会社と共に歩み、医療の未来に貢献します。
給与
企画系管理職(民間企業)
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給:22万円~35万円
※別途住宅手当+賞与年2回(実績基本給の3か月分)あり
※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。
※経験、能力を考慮の上、決定します。
事務系管理職(民間企業)
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給:22万円~35万円
※別途住宅手当+賞与年2回(実績基本給の3か月分)あり
※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。
※経験、能力を考慮の上、決定します。
企画系スタッフ(民間企業)
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給:22万円~35万円
※別途住宅手当+賞与年2回(実績基本給の3か月分)あり
※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。
※経験、能力を考慮の上、決定します。
その他スタッフ(民間企業)
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給:22万円~35万円
※別途住宅手当+賞与年2回(実績基本給の3か月分)あり
※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。
※経験、能力を考慮の上、決定します。
その他
年収 : 300万円 ~ 500万円
月給:22万円~35万円
※別途住宅手当+賞与年2回(実績基本給の3か月分)あり
※上記には残業代は含みません。別途全額支給です。
※経験、能力を考慮の上、決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
医学、歯学、薬学、化学、生物学の学部卒以上
業務における経験
不問
特定分野の公的資格など
不問
説明
部署内外と連携しながら会社を大きくしていきたい方。
受け身ではなく、主体性を持って業務を展開していける方。
フットワークの軽い方。
英語が得意な方歓迎。