求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  なし

[ 職種 ]  その他スタッフ(民間企業)

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

27 件中 1~10 件を表示

New募集中

勤務地 : 関東 - 東京都

研究分野 : 情報通信 - 指定なし / 人文・社会 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月22日

募集終了日 : 2024年09月22日

更新日 : 2023年09月22日

ポスドク(アソシエイト・リサーチャー)募集(計算機科学分野)

株式会社Cygames

その他スタッフ(民間企業) : アルバイト / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

その他 : アルバイト / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    Cygames Researchは、最高のコンテンツに必要なすべての技術と知識を創造し、株式会社Cygamesがテクノロジー・リーダーとしてデジタル・エンタテイメント分野を先導するために2016年に設立された研究機関です。あらゆる産業において、持続的な成長を実現するためには、優れた研究開発とそれによるイノベーションが必要不可欠です。デジタルゲーム産業においても例外ではなく、これまでにないゲームを開発するためには、研究により新しい知識を創造し、その知識を活用するという、“知識創造とイノベーションの相互作用”を実現することが重要です。当研究所、Cygames Researchは、ゲーム産業における技術的な諸課題を解決することを目的として、科学技術として普遍的な目標を設定し、知識創造とイノベーションの両面の価値を持つ研究開発の推進を目的としています。実用性と基礎的理解の双方を同時に満たす研究テーマを発展させることが、科学の躍進によってまったく新しい利益を生み出すことにつながるという考え方こそが、Cygames Researchの理念です。

    Cygames Researchは、研究所内にスタッフを閉じ込めておくのではなく、ゲーム開発の現場が直面する課題に即応するために、開発現場と密に連携することを重視しています。Cygames Researchのリサーチャーとエンジニアの使命は、現実世界の問題をプロフェッショナルとして分析し、モデル化し、実装し、解決することです。その過程の中で、我々は、実用的なソフトウェア、新しいアイデアを定義した論文、アイデアを権利として保護する特許、といった3つのプロダクトへコミットしていきます。研究テーマは、現場プロジェクトが発端となって行われることや、研究所からの提案として行われることもあります。リサーチャーは、モデルの定式化、新しいアーキテクチャの設計、実装のプロトタイプ作成を通じて、当社が対象とする研究課題である、ユーザインターフェイス、仮想化技術、データマイニング、機械学習、深層学習を含むAI技術、マルチメディアデータベース、多言語化、xR(VR/AR/MR)、センサーデータ処理、ブロックチェーン、ゲームスタディーズ、カルチュラルスタディーズなどに幅広く取り組みます。エンジニアは、これらの幅広いテーマの実用化と現場プロジェクトへの導入を担います。さらに、人材育成という観点からは、博士人材の採用や産学連携を通じて、産業と大学との間で、イノベーションを継続的に生み出す知識の循環を生み出すことに挑戦していきます。産学連携による研究の推進にあたっては、国内外の大学との共同研究に取り組み、欧米やアジア諸国の研究機関とのネットワーク化を推し進めていきます。

  • 仕事内容・職務内容

    Cygames Researchにおける研究者としての研究業務。アソシエイト・リサーチャーは、特定分野における十分な研究遂行能力を有し、特定の研究テーマに専門的に取り組み、様々な外部研究機関との連携を進め、国際的に論文等を発表することが職責となります。リサーチャーと異なり、アソシエイト・リサーチャーは非常勤としての勤務が可能であり、また、特定の研究トピックに特化した業務に専念することが期待されています。アソシエイト・リサーチャーの業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、特定の研究トピックに関する研究計画書の作成と、研究の実施、研究報告書の作成が含まれます。アソシエイト・リサーチャーは、研究所所長ならびにプリンシパル・リサーチャーとシニア・リサーチャーを含む他の上級職員に、研究活動の正確でタイムリーな口頭および書面による報告を、英語もしくは日本語のいずれかの言語で提供する責任があります。また、外部の大学や研究機関等の様々な外部の代表者および研究者とも信頼関係を構築し、円滑にコラボレーションすることが求められます。研究分野は、例えば、次の5つが挙げられますが、これに限りません。

    ------------------------------
    1. AI分野担当者は、機械学習や深層学習技術を活用した技術開発を行い、国際会議及び国際ジャーナルで論文を発表をすることが期待されています。AI分野担当者の業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、学習データ収集と学習パイプラインの設計・構築が含まれます。
    2. 仮想化分野担当者は、仮想化技術や低レイヤ処理における新技術を開発し、国際会議及び国際ジャーナルで論文を発表をすることが期待されています。仮想化分野担当者の業務には、当社および関連企業における開発現場の分析、オンプレミス計算機環境とクラウド環境を活用した仮想化ミドルウェアの設計と実装、ゲーム開発のワークフローを考慮した仮想化技術の適用個所の抽出が含まれます。
    3. HCI分野担当者は、当社が対象とするプラットフォームにおける新たなHCIを構築し、国際会議及び国際ジャーナルで論文を発表をすることが期待されています。HCI分野担当者の業務には、当社および関連企業におけるユーザインターフェイスの分析、ハードウェアもしくはソフトウェアを活用したユーザインターフェイスの設計と実装、実際のゲームを対象としたUI技術の設計と実装が含まれます。
    4. DB分野担当者は、ゲーム分野におけるユースケースに特化した新たなデータベースエンジンを構築し、国際会議及び国際ジャーナルで論文を発表をすることが期待されています。DB分野担当者の業務には、当社および関連企業におけるデータフローの分析、オンプレミスもしくはクラウドを活用したデータベースエンジンの設計と実装、実際のゲームを対象としたデータベース技術の設計と実装が含まれます。
    5. CG分野担当者は、CUDA言語やHLSL言語、GLSL言語等に精通し、国際会議及び国際ジャーナルで論文を発表をすることが期待されています。CG分野担当リサーチャーの業務には、当社および関連企業における既存CG技術の分析、新たなCG表現手法の設計と実装、実際のゲームを対象としたCG技術の設計と実装が含まれます。"
    ------------------------------

給与

  • その他スタッフ(民間企業)

    時給 : 3000円 ~ 7000円

  • その他

    時給 : 3000円 ~ 7000円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    博士の学位を有する方、もしくは、博士課程の在学中の方

  • 業務における経験

    認知された国際会議や国際論文誌での論文発表経験がある方

  • 特定分野の公的資格など

    Computer Based TOEFL 213 点以上(Paper Based TOEFL で受験した場合は550点以上、Internet Based TOEFL で受験した場合は79-80点以上)、または、TOEIC 730点以上、または、IELTSのバンドスコア6以上の英語能力を有する方、または、英語圏の大学を卒業し学士以上の学位を有する方

  • 説明

    【望ましい経験/能力】
    ・専門とする分野のトップカンファレンスで論文を発表したことがある方
    ・筆頭発明者として特許査定を受けたことがある方
    ・専門とする分野において単著で書籍を出版したことがある方
    ・github等で研究成果を公開し、積極的にOSSコミュニティと連携している方
    ・日常会話程度の日本語能力を有する方

    Cygames Researchの研究領域には、ユーザインターフェイス、仮想化技術、データマイニング、機械学習、深層学習を含むAI技術、マルチメディアデータベース、多言語化、xR(VR/AR/MR)、センサーデータ処理、ブロックチェーン、ゲームスタディーズ、カルチュラルスタディーズがあります。Cygames Researchでは、これらの領域における研究を世界レベルで先導し、最高のコンテンツのための技術基盤/知識基盤を研究する人材を募集します。研究倫理を遵守し、人類に価値ある叡知をもたらさんとする高い意識を期待しています。特定分野の専門性を持ち、国際会議で論文を発表することや、研究成果を実用化するための、高度な基礎スキルが必要です。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 情報通信 - 指定なし / 社会基盤 - 指定なし / フロンティア - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(年俸制任期付)【情報・人間工学領域】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    柏センター(千葉県柏市柏の葉6丁目2番3 東京大学柏IIキャンパス)
    臨海副都心センター(東京都江東区青海2-3-26)
    関西センター(大阪府池田市緑丘1-8-31)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/3_dithf.html#ITH-5

    【情報・人間工学領域の詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    情報・人間工学領域における公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/3_dithf.html#ITH-5

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 助教相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究管理者相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 主任研究員相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : エネルギー - 指定なし / ものづくり技術 - 指定なし / 社会基盤 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(年俸制任期付)【エネルギー・環境領域】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    つくば西(茨城県つくば市小野川16-1)
    関西センター(大阪府池田市緑丘1-8-31)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/1_denvene.html#ENEENV-34

    【エネルギー・環境領域の詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    エネルギー・環境領域における公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/1_denvene.html#ENEENV-34

給与

  • 教授相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 准教授相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 講師相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 助教相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究管理者相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • 主任研究員相当

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 600万円 ~

    給与は、職務経験、能力、実績に応じた年俸制。基本年俸と業績給により構成されます。
    業績給は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。基本年俸額ならびに業績給額は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。
    ○参考:モデル年収
    最低約690万円 (大学院博士課程修了者であって、勤務形態が裁量労働制の場合 )

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし / 情報通信 - 指定なし / ものづくり技術 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【生命工学領域】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    北海道センター(札幌市豊平区月寒東2条17-2-1)
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    つくば東(茨城県つくば市並木1-2-1)
    臨海副都心センター(東京都江東区青海2-3-26)
    早稲田大学連携研究サイト
    関西センター(大阪府池田市緑丘1-8-31)
    大阪大学連携研究サイト
    四国センター(香川県高松市林町2217-14)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/2_dlsbt.html

    【生命工学領域の詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    生命工学領域における公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/2_dlsbt.html

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 情報通信 - 指定なし / 社会基盤 - 指定なし / フロンティア - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【情報・人間工学領域】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    柏センター(千葉県柏市柏の葉6丁目2番3 東京大学柏IIキャンパス)
    臨海副都心センター(東京都江東区青海2-3-26)
    関西センター(大阪府池田市緑丘1-8-31)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/3_dithf.html#ITH-4

    【情報・人間工学領域の詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    情報・人間工学領域における公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/3_dithf.html#ITH-4

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし / 社会基盤 - 指定なし / ナノテク・材料 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【量子・AI融合技術ビジネス開発グローバル研究センター】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    臨海副都心センター(東京都江東区青海2-3-26)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/8_G-Quat.html

    【量子・AI 融合技術ビジネス開発グローバル研究センター】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    量子・AI 融合技術ビジネス開発グローバル研究センターにおける公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/8_G-Quat.html

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 社会基盤 - 指定なし / ナノテク・材料 - 指定なし / ものづくり技術 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【計量標準総合センター】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/7_nmij.html

    【計量標準総合センターの詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    計量標準総合センターにおける公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/7_nmij.html

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 自然科学一般 - 指定なし / 環境 - 指定なし / 社会基盤 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【地質調査総合センター】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/6_gsj.html

    【地質調査総合センターの詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    地質調査総合センターにおける公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/6_gsj.html

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : 情報通信 - 指定なし / ものづくり技術 - 指定なし / ナノテク・材料 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【エレクトロニクス・製造領域】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    つくば東(茨城県つくば市並木1-2-1)
    つくば西(茨城県つくば市小野川16-1)
    柏センター(千葉県柏市柏の葉6丁目2番3 東京大学柏IIキャンパス)
    臨海副都心センター(東京都江東区青海2-3-26)
    東大浅野連携研究サイト
    九州センター(佐賀県鳥栖市宿町807-1)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/5_delma.html

    【エレクトロニクス・製造領域の詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    エレクトロニクス・製造領域における公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/5_delma.html

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。

募集中

勤務地 : 関東 - 茨城県

研究分野 : ナノテク・材料 - 指定なし / ものづくり技術 - 指定なし / 自然科学一般 - 指定なし

公開開始日 : 2023年09月13日

募集終了日 : 2023年10月11日

更新日 : 2023年09月13日

産業技術総合研究所 研究職員(パーマネント型研究員(任期無))【材料・化学領域】

国立研究開発法人産業技術総合研究所

教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

助教相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

主任研究員相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

     国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下『産総研』と略します)は、研究職員約2200名、事務職員約700名を擁する日本における最大規模の公的研究機関です。産総研は、『社会の中で、社会のために』の憲章のもと、多分野にわたる最先端の研究開発を通して、持続発展可能な社会の実現と日本産業の国際競争力強化に貢献することを目指しています。
     この実現のため、産総研は各分野での深い専門知識と高い研究能力を持つと同時に、研究成果を産業技術として展開する意欲に優れ、多様な技術の融合や産学官連携活動にも積極的に参画できる、幅広い視野と見識を兼ね備えた研究人材を採用します。

    【勤務地住所等】
    東北センター(仙台市宮城野区苦竹4-2-1)
    つくば中央(茨城県つくば市梅園1-1-1)
    中部センター(愛知県名古屋市守山区桜坂四丁目205番地)
    関西センター(大阪府池田市緑丘1-8-31)
    中国センター(広島県東広島市鏡山3-11-32)

    ポストの詳細や勤務地等につきましては、以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/4_dmc.html

    【材料・化学領域の詳細】
    以下のページをご覧ください。

  • 仕事内容・職務内容

    材料・化学領域における公募テーマの詳細は以下のページをご覧ください。
    https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/task/4_dmc.html

給与

  • 教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 准教授相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 講師相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 助教相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究員・ポスドク相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究・教育補助者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究管理者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • 主任研究員相当

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

  • その他スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~

    大学院博士課程修了者 基本給月額278,800円をベースとして研究経験年数等を考慮して加算します。

応募資格

  • 説明

    博士の学位を取得した者(採用予定日までに学位取得見込である者を含む)、又は博士号取得と同等の能力を有する者であること。
    博士の学位を有していないが、企業での実務経験を産総研の研究開発や成果の社会実装に生かす意欲のある方の応募も歓迎します。