[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] その他スタッフ(民間企業)
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
45 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
Under the supervision of the Director of Operations, the Program Coordinator for Custom
Programs ensures the implementation and quality of all Faculty-led and Customized
programs at CIEE Tokyo.
The Program Coordinator will understand and apply CIEE policies related to program
quality, health, safety and security, and other relevant areas to ensure
programs are implemented safely and efficiently.
Program management staff are responsible for ensuring that the study center’s programs
run in accordance with standard operating procedures, as well as with the highest levels
of program quality and customer satisfaction. They are also responsible for program
evaluation and participate in program planning and development. They collaborate with
Academic and Student Life activities in center wide projects and processes as needed.
仕事内容・職務内容
What you’ll do:
: Process and prepare participant information and program-related documents for all Faculty-led and Custom programs.
Develop multiple program itineraries, budgets and detailed schedules simultaneously
Plan, coordinate, and implement program arrivals and onsite orientations, cultural activities, events, and overnight excursions, liaising with relevant vendors.
Manage housing reservations, activity bookings and classroom reservations.
Plan, coordinate, and implement pre-arrival online meetings with faculty leaders, colleagues in our US headquarters and online orientations.
Hire and train field staff to lead programs according to CIEE policies and health, safety and security standards.
Edit and create program and marketing materials including but not limited to onsite resources, catalogs and blogs.
Respond to student medical concerns and emergencies as needed, following CIEE’s health safety and security and reporting protocols. The Program Coordinator may need to respond to emergencies outside of normal work hours and join the emergency phone rotation system in place at the center.
Contribute to the CIEE Tokyo blog and social media accounts by posting regularly
on topics including CIEE Tokyo activities, events, and student achievements.
給与
職種共通
年収 : 4 million yen ~ 5 million yen
Salary determined by level of commensurate with experience. Commuting expenses provided.
応募資格
応募に必要な学歴・学位
Bachelor
Bachelor’s degree required; Master’s degree preferred
業務における経験
• 3 + years prior work experience.
Experience working in international education or academic exchange is a plus.
Previous experience working with adolescents and young adults is a plus
Knowledge of Japanese culture, history, business practices, and academic environment.
特定分野の公的資格など
Strong computer skills and familiar with Microsoft Office Suite
Can communicate clearly, professionally, and comfortably in both
Japanese and English. The Program Coordinator must regularly
communicate verbally and via email with local Japanese partners as well
as non-Japanese speaking colleagues in the US.
説明
• Demonstrated familiarity with US universities / colleges.
• Prior experience working and/or studying abroad. Prior experience working with
US college faculty and students is a plus.
• Strong project management skills, attention to detail, and the ability to execute
and follow through.
• Knowledge of Japanese culture, history, business practices, and academic
environment.
• Strong computer skills, especially with Excel, PowerPoint, Word, and multimedia.
Comfortable learning new software and online applications.
• Calm, flexible, mature, resilient team player with ability to motivate and engage
others.
• Ability to apply good judgement under pressure and to make reasoned and
informed decisions in high-ambiguity situations.
• High energy and excitement about intercultural exchange, Japan, and CIEE.
• Ability to work with minimal supervision while exhibiting a strong sense of
responsibility.
• Demonstrated integrity, initiative, and professionalism.
• Willingness to learn and adapt.
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
一般社団法人 新技術応用推進基盤は、「日々世界に登場する新技術をビジネスに応用し、企業が健全に発展していくこと」を支援する目的で設立されました。「時代と共に新たに登場するテクノロジーの、ビジネス活用推進エンジン」をミッションとして、新技術を使いこなし、ビジネスとして社会に役立つものに昇華することを、人材育成、ナレッジシェア、コンサルティング等を通して支援しています。
当団体は設立から約5年をむかえ、おかげさまで活動の範囲を拡大してくることができました。
そこで、当団体の理念に共感していただけ、活動を支援いただける客員研究員(副業・兼業で当団体の活動に参加いただける研究員)の方を公募させて頂くことになりました。
仕事内容・職務内容
客員研究員として、主に製造業(電機電子、素材(化学、鉄鋼等)、自動車、半導体、通信設備、精密機械等)におけるAIやデータサイエンスを活用する方法について調査を行い、論文としてまとめていただきます。または、イノベーション・インキュベーション促進に関するテーマを取り上げていただく場合もございます。まとめていただいた論文は当団体の機関紙またはWEB上に掲載させて頂きます。
給与
職種共通
年収 : 100万円 ~ 100万円
・システム上、概算年収で表示していますが、客員研究員としての業務を依頼する場合は、都度ご報酬を提示の上、同意いただけた場合にご発注させて頂く流れとなります。
応募資格
業務における経験
・当該領域における大学、民間企業、公的機関等での業務経験が10年以上あること
・専門誌、雑誌、論文誌等において、自身が主たる執筆者として作成した論文、記事等が掲載された経験があること
説明
・オープンデータを活用した経験があれば望ましい。
・大学や民間の研究所に勤務されている方の副業、兼業としてのご応募を歓迎します。
※勤め先の副業兼業規定を十分ご確認いただき、それに違反しないことをお約束のうえご応募をお願いいたします。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社では脳科学、認知神経科学、生理心理学、情報工学などの専門家が、学術分野とビジネス分野の架け橋となるべく、科学的なアプローチに基づく学術性の高い実験を通じ、企業の研究開発の支援をしている会社です。
デバイスなどの進化にともない、様々な企業が生体情報や学術的な知見をビジネスに活かそうとされており、弊社へのご相談も増加しており、より強固な体制構築のための募集です。
東証一部上場のグループ会社ではありますが、別法人で少数精鋭のため、個人の裁量が大きい会社です。
仕事内容・職務内容
研究員のサポートとして、実験計画及び作成プログラムに基づき、生体情報計測機器を使って、被験者の生体データの計測を行って頂きます。
ご本人の希望に応じて、データ解析や企業への提案に関わることが可能です。
給与
時給 : 1500円 ~ 2200円
能力・経験に応じて設定
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
業務における経験
・Brain Amp、Polymateなどを使用して脳波、心拍などの生体データを取得する実験を実施した経験がある
・大学、大学院または研究機関において、認知実験、心理物理実験を行った経験がある。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
弊社は大手メーカー等から食品や化粧品の有効性および安全性を検証する臨床試験を受託しているCROです。
近年の健康志向の高まりにより、各メーカーでは特定保健用食品・機能性表示食品・サプリメントの製品開発が活発化しており、臨床試験の受託件数も年々増加しています。そのため、学術・統計解析部門の拡充を計るため担当者を募集します。
仕事内容・職務内容
・臨床試験プランニング
・情報の調査
・文献の調査
・臨床試験結果の取りまとめ(統計解析、報告書作成)
・学術論文作成
<詳細>
●臨床試験プランニング
依頼者(⾷品企業研究者など)への情報提供に加え、臨床試験系の提案・立案を行います。
依頼者と接する機会が多く、弊社の顔となるやりがいのある役割を担っていただきます。
●情報の調査、文献の調査
検査項目や検査手法などの種々の情報調査に加え、各種臨床試験の先行研究に関する文献調査などを行います。加えて、セミナーなどに参加し新たな知見の収集も行います。
●臨床試験結果の取りまとめ、学術論文作成
立案した統計解析計画に基づき、臨床試験で得られたデータについて統計解析を行います。
解析結果を報告書として取りまとめを行うとともに、時には論文として学術誌へ投稿することもあります。
統計解析については、専門とする弊社顧問の大学教員(日本計量生物学会認定 実務試験統計家)より指導も受けられますので、これまで専門にしていなくても大丈夫です。
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 500万円
想定年収:350万円~450万円(賞与4か月で計算)
当社規定に従い、本人の年齢・経験により相談の上決定
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士 / その他
○歓迎条件
弊社業務に関連する分野[基礎医学、保健学、薬学、生命科学など]での修士以上の学位取得者
業務における経験
○歓迎条件
統計解析の経験
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
医療やバイオ産業、研究機関のお客様に向けて、遺伝子検査や各種受託サービス(プライマー合成、シークエンス解析、人工遺伝子合成等)を提供しています。
オリゴDNA(プライマー)合成に関わる受注業務やカスタマーサポートをご担当いただける方を募集いたします。
仕事内容・職務内容
当社の受注管理システムを利用した受注業務、お客様や取引先とのメールやお電話でのやり取りや学術サポートをご担当いただきます。
適性に応じて一部の実験業務(主にPCR関連)、業務フローの効率化や新規サービス提案、学会や展示会に参加してサービスのプロモーションや市場調査などにも取り組んでいただきます。
給与
年収 : 300万円 ~ 500万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 短期大学士 / 準学士 / 高度専門士 / 専門士
業務における経験
遺伝子工学、分子生物学分野における知識および実験経験を有していること。
日本語での会話、読み書き能力は必須です。
顧客との円滑なコミュニケーションが可能な方を歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
■募集背景
製品化加速のための増員
■会社概要
電子部品メーカー「タムラ製作所」、国立情報通信研究機構(NICT)の技術ノウハウをベースに、2015年に設立されたベンチャー企業です。次世代半導体として注目を集める『酸化ガリウム』の研究開発を行っています。現在はウエハの製造販売と並行して、パワー半導体の開発に取り組んでおり、SiCやGaNを超える低損失・高耐圧デバイスの実現を目指しています。タムラ製作所のほか、三菱電機、ローム、AGCなど計17社から出資いただいております。半導体オブザイヤー2022グランプリ受賞。
仕事内容・職務内容
◆概要
スイッチング電源回路の設計、評価
◆詳細
Ga2O3ダイオード、トランジスタを使った電源回路の設計、評価をお任せします。研究部門と連携しながら業務を進めていただきます。酸化ガリウム製デバイスは今年度に製品化の予定ですが、開発途上であるため、更なる電源回路上の工夫が必要です。そのため最新の電源回路技術を学ぶ機会もあります。
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 800万円
給与は、経験・能力を考慮して決定します。
年収 5,000,000円~8,000,000円
月給 291,000円~470,000円
【賞与】
年2回 (会社業績によって変動)
【昇給】
あり
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士 / 準学士
業務における経験
以下のご経験をお持ちの方
【必須】
・アナログ電源回路設計
・回路シミュレーション
【歓迎】
・スイッチング電源ボード試作スキル
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
2024年4月1日、九州大学100%出資により誕生した九大OIP。
大学の研究成果を世に出すための業務を一手に担っています。
大学の最先端研究や多くのシーズに囲まれながら、新規ビジネスの創出を支援していきます。
仕事内容・職務内容
<ビジョンドリブンチーム でのコーディネーター業務>
●地域ステークホルダーとともに九州発の新たな魅力ある雇用を構想・実現
●研究成果を基にした新規事業の開発
●新規事業を実施するために大学が設立する事業会社の企画・運営・設立
●事業会社のCXO人材や候補、外部メンタリング人材のコーディネート
▼九州発の魅力ある雇用を実現する
九州発の面白い産業・仕事を企画し実現するのが私たちの仕事です。将来の新たな経済圏・サプライチェーン・魅力ある雇用を分野ごとに構想し、その雇用を、大学の研究成果を使って実現します。
この過程では、構想の実現に必要な研究成果や今後の研究要素を特定し、研究者の協力を得てその研究成果を事業化していきます(バックキャスト)。
▼技術の「芽」をどう育てるか
「こんな研究成果が出たんだけれど、実用化できないか」という技術の「芽」をカタチしていきます(フォアキャスト)。 事業計画をつくるところからスタートして、出資者や企業への提案や新事業に必要な人材のコーディネートなどを行いながら、研究成果を基にした新規事業を開発し事業化へと導きます。設立した事業法人の運営も担います。
▼ネットワークづくりが大切
ひとつのプロジェクトとしてスタートしてから事業化まで、2~3年。様々な領域の研究成果が常時5~10。 どのような産業を実現すべきか、どんな事業にするか、どんなルートで資金を集めるか、ネットワークを駆使しながら進めていきます。これまで培ってきたネットワークを活かしたり、社内の別チームや大学の教授、研究者につないでもらったり。ネットワークづくりが大切な仕事です。なかなか結果を見通せないことも多い ですが、この「芽」を世の中に出していく!そんな情熱を持って取り組んでいます。
▼技術の橋渡し役です
二酸化炭素を吸収できる膜の研究や大型構造物の計測技術、半導体のサプライチェーンを変えるような要素技術…ここでは語り切れない研究成果が大学にはあります。そういった成果を世の中の役立つ技術や事業につなげる「橋渡し役」。サイエンスの世界が好きな方にぜひ仲間になっていただきたいと思っています。
私たち九大OIPは、九州大学の産学連携や大学発スタートアップを手掛けてきた部門が独立してできた企業。意思決定にかかる時間が短縮され、より多くの案件と向き合うことができます。はじめの数年は手探りなことばかりだと思いますが、2~3年 経てば教授に「あなたに任せたい」と言われるように。そこからさらに経験を積むと、ビジネスのプロとしてアドバイスを求められるようになります。一緒にたくさんの研究成果を事業化していきましょう。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1100万円
※職務内容・学歴・職歴・経験等に基づき規定により決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
博士の学位または専門職学位を有する者。あるいは同等の学識、実務経験を有する者。
業務における経験
<いずれかの経験・知見のある方を求めています>
・新規事業開発・新商品開発・ビジネスモデル創出の経験
・技術と経営に対するある程度の理解
<こんな方が活躍できます>
・サイエンスが好き!
・粘り強さには自信あり
・産業振興や地域活性に興味がある
・前例のない取り組みを実現する一翼を担ってみたい
※URA(リサーチアドミニストレーター)やTLOでの勤務経験がある方も歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
2024年4月1日、九州大学100%出資により誕生した九大OIP。
大学の研究成果を世に出すための業務を一手に担っています。
大学の最先端研究や多くのシーズに囲まれながら、新規ビジネスの創出を支援していきます。
仕事内容・職務内容
<イシュードリブンチームでのコーディネーター業務>
●民間企業等との共同研究の創出や研究プロジェクト・拠点形成の支援
●形成された共同研究プロジェクトのマネジメント
●大学と企業や自治体による課題探求から共創プロジェクトの創出支援・実行
●産学官連携に関する企画・調整等
▼研究成果を世に出していくためのコーディネート
ときには研究成果を活かせる民間企業を開拓したり、ときには産学共同研究プロジェクトの契約締結業務を行ったり、事業化に向けてのプロジェクトマネジメントや教授の研究サポート、提案書の作成…プロジェクトの立ち上げから推進、その後のフォローアップまで、仕事の幅は広いですが、今までなかった技術や研究がカタチになって世に出ていく。そんな瞬間を支える仕事には、達成感も、成長もたっぷりです。
▼人と人、企業と研究をマッチング
この研究はどんな会社で活かせそうか?あの企業が求めている技術が大学にあるか?常にリサーチ、マーケティングしながら、アンテナを広く張ることが大切。決して表に出る仕事ではありませんが、シーズとニーズのマッチングが私たちコーディネーターの腕の見せ所。研究成果が世に出るまでは数年という期間がかかります。当然、カタチにならないプロジェクトもたくさんありますが、他では見れない、味わえないことに携われるやりがいは大きいものです。
▼少数精鋭 チームでサポートします
コーディネーターは3名。サポートスタッフが6~7名とマネージャー1名のチーム。意思決定のスピードが早いので、必要なときに必要な提案や支援ができます。
まずは先輩コーディネーターと同席して業務の流れを学び、できることからお任せしていきます。もちろん、常にサポートしていくのでご安心ください。
▼技術の橋渡し役です
二酸化炭素を吸収できる膜の研究や大型構造物の計測技術、半導体のサプライチェーンを変えるような要素技術…ここでは語り切れない研究成果が大学にはあります。そういった成果を世の中の役立つ技術や事業につなげる「橋渡し役」が私たちの仕事。サイエンスの世界が好きな方にぜひ仲間になっていただきたいと思っています。
プロジェクトは数年単位の物も多く、はじめの数年は手探りなことばかりだと思いますが、4~5年経てば、教授に「あなたに任せたい」と言われるように。そこからさらに経験を積むと、ビジネスのプロとしてアドバイスを求められるようになります。一緒にたくさんの研究成果を事業化していきましょう。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1100万円
※職務内容・学歴・職歴・経験等に基づき規定により決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
博士の学位または専門職学位を有する者。あるいは同等の学識、実務経験を有する者。
業務における経験
<こんな経験が活かせます>
・コンサルタント業界、シンクタンク業界又はそれに付随する業界での経験
・大学・研究機関、企業等における産学官連携活動の経験
・営業としてプロジェクトの立ち上げや推進に携わってきた経験
<こんな方が活躍できます>
・サイエンスが好き!
・粘り強さには自信あり
・産業振興や地域活性に興味がある
・前例のない取り組みを実現する一翼を担ってみたい
※URA(リサーチアドミニストレーター)やTLOでの勤務経験がある方も歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
2024年4月1日、九州大学100%出資により誕生した九大OIP。
大学の研究成果を世に出すための業務を一手に担っています。
大学の最先端研究や多くのシーズに囲まれながら、新規ビジネスの創出を支援していきます。
仕事内容・職務内容
<サイエンスドリブンチームでのコーディネーター業務>
●大学の知的財産を基にした事業企画・マーケティング:研究成果やその特性・市場からどのように事業化できるか検討・調査、産学連携の事業化プランの策定や資料作成・プレゼンテーション
●大学発スタートアップの起業支援:事業計画案の作成やチーム編成等の起業サポート、創業支援ファンドの運営
●知的財産の権利化・ライセンス契約:特許出願から研究を活性化するためのライセンス化、契約、知的財産権の管理
▼大学の研究成果に、どうバリューをつけるか
私たちの仕事、「技術営業」と「知的財産管理」というとイメージしやすいかもしれません。大学が保有する特許やまだ世に出ていない研究成果を基にした製品化やサービス等の事業化を提案する。今では当たり前になっている技術も、世界的な権威ある賞を取ったあの技術も、実は大学の研究から始まっている。なんてことも、よくあること。それを生み出していく醍醐味、たっぷりと味わえます。
▼技術の目利きからビジネスの目利きまで
提案先は、大手企業から中小、ベンチャー企業まで。技術と企業をマッチングする目利きを養える環境です。また、技術のトップなど役職者との直接商談がほとんどなので、決裁者とのコネクションも増やしていけます。世界に誇る大手企業の技術者と直接技術移転の話をすることも。これからこの技術がどう世に出ていくのか…考えただけでもワクワクです。
▼大学発 スタートアップ支援も
技術移転するよりも、自ら事業化した方がいい。そんな場合には、スタートアップ創業支援もするのが私たち。事業化に向けたリサーチから立ち上げ後のサポートまでを行います。
現在、知財関連のコーディネーターが6名。スタートアップ支援をメインに行うコーディネーターが4名。これまでの経験に応じて、メインにお任せする業務を決めていきます。もちろん、経験を広げていきたいという方もしっかりサポートします。
▼技術の橋渡し役です
二酸化炭素を吸収できる膜の研究や大型構造物の計測技術、半導体のサプライチェーンを変えるような要素技術…ここでは語り切れない研究成果が大学には沢山あります。そういった成果を世の中の役立つ技術や事業につなげる「橋渡し役」が私たちの仕事。サイエンスの世界が好きな方にぜひ仲間になっていただきたいと思っています。
プロジェクトは数年単位の物も多く、はじめの数年は手探りなことばかりだと思いますが、2~3年経てば、教授に「あなたに任せたい」と言われるように。そこからさらに経験を積むと、ビジネス化のプロとしてアドバイスを求められるようになります。一緒にたくさんの研究成果を事業化していきましょう。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 1100万円
※職務内容・学歴・職歴・経験等に基づき規定により決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
その他
・博⼠の学位⼜は博⼠程度の専⾨性をお持ちの⽅(⽂理不問)
・⺠間企業でマーケティング、企画、事業開発(国内外)、研究開発の経験がある⽅
業務における経験
<いずれかの経験・知見のある方を求めています>
・知的財産の管理・活用
・技術マーケティング、技術営業
・スタートアップ起業支援
・スタートアップへの投資、ファンド運営業務
・知的財産権等関連契約に関する業務
<こんな方が活躍できます>
・サイエンスが好き!
・粘り強さには自信あり
・産業振興や地域活性化に興味がある
・前例のない取り組みを実現する一翼を担ってみたい
※URA(リサーチアドミニストレーター)やTLOでの勤務経験がある方も歓迎します。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
業務拡大と強化のため、人員を増員する。
仕事内容・職務内容
•案件の経済学的な論点を明らかにし、分析に係る戦略を立て、モデルの作成・実装等を行う。
•需要予測、価格戦略、政策評価、機械学習に基づいた倒産や不正会計予測、マーケットデザイン、ナウキャスティング、独占禁止法等の法規制、計量・行動マーケティングなど幅広い分野に渡る案件の中核となって、マネージメントを行う。
•提案書、レポート、プレゼンテーションファイルを作成する。
•案件のスケジュール、チーム、成果物の管理を行う。
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 2000万円
給与については学歴、職歴、付与する称号等を考慮し、決定する。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
■必須経験・資格・スキル
ーアナリスト
•2024年3月末までに修士号を取得済みであること
•日本での就労資格を持つこと
•産業組織論、計量経済学、応用ミクロ経済学、機械学習、強化学習、プライシング、マーケティングなどのうちいくつかの分野の基礎知識を習得していること
•一連のデータ分析の流れにおけるR,and/orPythonのコーディングスキル/その他同等統計ソフトのプログラミングスキルを習得していること
ーエコノミスト
•産業組織論、計量経済学、応用ミクロ経済学、機械学習、強化学習、プライシング、マーケティング等の分野について、経済学及び関連分野における博士の学位を有すること(採用時までに博士の学位を取得見込みの者も含む)または同等以上の業績のある方
•ビジネスレベルの英語力
■歓迎する経験・スキル
•ビジネスレベルの英語力
•経済学やコンピュータサイエンス等の分野の修士学位もしくは同等の経験
•クラウドの諸知識(AWS、GCP、Azure等の運用経験)
•社会実装、新しい知識の習得、自ら作り出すことに対する熱意
•主体的にプロジェクト内の改善、社内の業務改善に向けて行動できること
•コンサルティング会社での勤務経験
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。