求人公募情報検索結果

現在の検索条件
検索条件を変更する

[ フリーワード ]  なし

[ 研究分野 ]  なし

[ 機関種別 ]  なし

[ 勤務地 ]  なし

[ 職種 ]  その他

[ 雇用形態 ]  なし

[ 任期 ]  なし

[ 年収 ]  なし

[ 応募上の配慮 ]  なし

[ 電子応募 ]  なし

[ こだわり条件 ]  なし

[ 並び順 ]  新着順

350 件中 1~10 件を表示

New募集中

勤務地 : 関東 - 東京都

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年10月31日

更新日 : 2023年09月29日

技術参与(非常勤一般職国家公務員)(情報収集(中国語)))の募集

その他 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    内閣府食品安全委員会は、食品中の危害要因の低減等のための規制や指導等を行う行政機関から独立して設置された機関で、食品の安全に関して、科学的知見に基づき客観的かつ中立公正に食品健康影響評価(リスク評価)や食品安全に関する情報収集及び情報発信を行っています。
    この度、食品安全委員会事務局において、情報収集(中国語)を担当する技術参与を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    情報収集(中国語)
    主に中国語圏における食品危害情報、食品安全に関するリスク評価、科学論文、法令等を収集し、和文に翻訳又は要約するとともに、それらの情報を分析、編集及び報告する業務その他関連業務(パソコン使用)。

給与

  • その他

    コマ金額 : 12300円 ~ 19400円

    「日額12,300~19,400円(経験等による)* 法令等の改正により日給等が変更となる可能性あり。」

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    (1)専門性について
    大学を卒業した者又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者で、次の①及び②の要件を満 たすこと。
    ① 食品関連業務や調査研究の経験を有しているなどにより、海外の食品安全に関する情報を理解し、合理的に収集し、資料を作成する能力を有する者。
    ② 中国語検定準1級又はこれと同等程度以上の能力を有し、海外の食品安全関連情報(食品一般)を収集・翻訳・要約する能力を有する者。
    上記のほか、他言語の翻訳能力を有する者については、これについて考慮する。
    (2)職務経験について
    当該分野に関係する職務経験が原則5年以上あること。
    (3)応募できない要件
    以下に該当する者は応募できない。
    ① 日本の国籍を有しない者
    ② 国家公務員法(昭和22年法律第120号)第 38 条の規定により国家公務員となることができない者
    ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行を受けることがなく
    なるまでの者
    ・懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
    ことを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
    ③ 平成 11 年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
    (4)その他
    ・ 採用に当たっては、業務に関係する職務経験並びに採用者及び採用者と生計を一にする者が従事
    する企業等を考慮する。
    ・ 利害関係を有する職業との兼業は不可。
    ・ 採用後は、マイナンバーカードを身分証として使用することとしていますので、あらかじめ
    カードの取得の手続をしていただくことになります。

New募集中

勤務地 : 近畿 - 大阪府

研究分野 : 人文・社会 - 社会心理学 / 人文・社会 - 経済統計 / 人文・社会 - 経済政策 / 人文・社会 - 公共経済、労働経済 / 人文・社会 - 社会学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年11月30日

更新日 : 2023年09月27日

【アルバイト募集 (副業・兼業可、長期働ける方)】調査報告書作成、分析業務等の研究員の補助業務

研究・教育補助者相当 : アルバイト / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

その他 : アルバイト / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    (公社)国際経済労働研究所は、「自立的に運動を進めるためには自前の調査研究・情報編集機能を有しなければならない」という考えのもと、労働調査運動を担うセンターとして立ち上げられた調査研究機関です。1948年の結成以来、社会的な要請に応える調査運動を展開してきました。内閣府所管の公益社団法人として、研究事業の大半は受託調査ではなく、研究所主体の公益性の高い共同調査として実施しています。
    今回アルバイトを募集している社会心理研究事業部では、社会心理学の理論を基盤とし、主に調査を通じて労働組合・企業の組織活性化を目指しています。個人(組合員・従業員)の生きがいや働きがいについて、社会心理学者・社会学者・経済学者が机上の研究ではなく実証的研究に日々取り組んでいます。戦後半世紀にわたって「運動としての調査研究」を担ってきた当研究所は全国的にもユニークな存在です。研究所には、大阪の地にあって日本で最大級、かつ、各産業を代表する企業の従業員意識データベース(述べ240万人)があり、全国の主要企業の従業員データを扱っていただくことになります。
    かかる分野に興味のある大学院生や研究者は、自身の研究にもプラスになります。

  • 仕事内容・職務内容

    ■研究員の補助業務

     1. 調査報告書作成業務
      ・社会心理学、社会学、心理学、経済学等の社会学体系の専門知識を用いた報告書の作成補助。
      ・その他事務作業
     2. 分析業務
      ・統計解析の専門知識を用いた、企業で働く人々の働きがい等に関する意識調査の集計、統計ソフト(Rなど)を用いたデータ分析
      ・その他事務作業

    ※図表貼付や報告書のチェックなど簡単な作業から始めて頂き、執筆などの作業に関わって頂きます。分析の知識・経験をお持ちの方には、データの分析業務にも携わって頂きます。

給与

  • 研究・教育補助者相当

    時給 : 1150円 ~

  • その他

    時給 : 1150円 ~

応募資格

  • 業務における経験

    ・長期間働ける方
    ・Word、Excel、PowerPointの基本的操作が可能な方
    ・研究所の仕事に興味を持ち意欲の高い方
    ・社会心理学、社会学、心理学、経済学等の社会学体系の学士以上の学位を取得されている方(修士以上が望ましい)また、それと同等以上の調査・分析に関する実務経験を有する方。
         
    【分析業務を希望される場合】
    ・統計の基礎的知識がある方
    ・統計ソフト(Rなど)を用いた多変量解析の経験や知識がある方

  • 説明

    ◆当研究所のアルバイトは、お仕事はプロジェクトの有無や量に応じて、不定期に発生します。そのため、お仕事がご紹介できない時期もあります。
     一般的なシフト制のアルバイトではない為、「安定的な収入をお約束できない」という点をよくご理解いただきますよう、お願いいたします。
    ◆副業・兼業も可ですが、長期的に働いていただける方を希望しております。

New募集前

勤務地 : 東海 - 静岡県 / 近畿 - 大阪府

研究分野 : ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 / ものづくり技術 - 制御、システム工学 / ものづくり技術 - 設計工学

公開開始日 : 2023年09月29日

募集終了日 : 2023年12月31日

更新日 : 2023年09月27日

研究開発職員の公募(レーザー核融合スタートアップ)

研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

技術系スタッフ(民間企業) : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    株式会社EX-Fusionはレーザー核融合商用炉の実現を目指したスタートアップ企業です。2021年7月の創業以来、レーザー核融合によって究極のクリーンエネルギーを実現することを目指し、技術の開発に取り組んでいます。
    現在は、弊社の独自デバイスを用いて、高繰り返しハイパワーレーザー用のターゲット供給装置やその制御システムの開発に取り組んでいます。

  • 仕事内容・職務内容

    [仕事内容]
    ・レーザー、またはその制御機器の開発、立ち上げ、保守管理、オペレーション 
    ・プロジェクトの進捗管理
    ・外部業者との共同開発の主導
    ・関連業務として装置の研究開発

    [必要な能力・経験]
    ▼必須条件
    ・理系分野の工業高校卒・短大卒・専門学校卒・大学卒又はそれ以上の方。またはそれと同等以上の科学分野での実験作業の実務経験を有する方。

    ▼歓迎条件
    ・レーザー開発に関する経験
    ・制御系回路に関する経験
    ・機械設計に関する経験

給与

  • 研究開発・技術者相当

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    経験・能力を考慮し、当社規定により決定

  • 技術系スタッフ(民間企業)

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    経験・能力を考慮し、当社規定により決定

  • その他

    年収 : 500万円 ~ 900万円

    経験・能力を考慮し、当社規定により決定

応募資格

  • 業務における経験

    [必須条件]
    ・理系分野の工業高校卒・短大卒・専門学校卒・大学卒又はそれ以上の方。またはそれと同等以上の科学分野での実験作業の実務経験を有する方。

Update募集中

勤務地 : 関東 - 東京都

研究分野 : ライフサイエンス - 薬理学 / ライフサイエンス - 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む / ライフサイエンス - 応用生物化学 / ライフサイエンス - 獣医学 / ライフサイエンス - 食品科学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年10月13日

更新日 : 2023年09月29日

技術参与(非常勤一般職国家公務員)(リスク評価の業務補助(農薬))の募集

内閣府

その他 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    内閣府食品安全委員会は、食品中の危害要因の低減等のための規制や指導等を行う行政
    機関から独立して設置された機関で、食品の安全に関して、科学的知見に基づき客観的か
    つ中立公正に食品健康影響評価(リスク評価)を行っています。

  • 仕事内容・職務内容

    リスク評価の業務補助(農薬)
    食品健康影響評価 (*)(農薬)に必要なヒト又は動物に関する試験・調査データや文献等の収集、整理、
    分析、管理及び要約の作成。
    (* 食品健康影響評価 とは、食品に含まれる物質又は食品の状態が、当該食品の
    摂取によりヒトの健康に及ぼす影響について、科学的に評価を行うこと。)

給与

  • その他

    年収 : 300万円 ~ 500万円

    日額12,300~19,400 円(経験等による)
    * 法令等の改正により日給等が変更となる可能性あり。
    * 概算年収金額については、日額単価から算出。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    (1)専門性について
    大学を卒業した者又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者で、次の①及び②の要件を満た
    すこと。なお、③の要件を満たすことがさらに望ましい。
    ① 毒性学に関する科学的な専門的知見を有しており、その他、生化学、農芸化学、生物学、有機化学、
    医学、薬学、獣医学又は実験動物学などのうち一つ又は複数の分野について科学的な専門知識を有す
    る者。
    ② 毒性学、生化学、農芸化学、生物学、有機化学、医学、薬学、獣医学又は実験動物学など食品
    健康影響評価に必要となる分野の論文(英文、邦文)並びに国際機関等のリスク評価書及び海外の
    リスク管理に係る情報等を検索し、その要約を作成して取りまとめられること又は同種の業務経験
    (研究等を含む。)を有する者。
    ③ 医師、薬剤師、獣医師の資格又は①の分野に関係する修士以上の学位を有するか、大学や研究
    機関での研究経験を有し、農薬、食品又は医薬品等の安全性に関する科学的知見を取りまとめた
    経験を有する者。

    (2)職務経験について
    食品、化学製品、医薬品関係企業、関連研究所等で5年以上の勤務経験を有する者又は大学や
    研究機関での研究経験を有する者。

    (3)応募できない要件
    以下に該当する者は応募できない。
    ① 日本の国籍を有しない者
    ② 国家公務員法(昭和22 年法律第120 号)第 38 条の規定により国家公務員となることができな
    い者
    ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行を受けることがなく
    なるまでの者
    ・懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
    ・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊する
    ことを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
    ③ 平成 11 年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とする
    もの以外)

    (4)その他
    ・ 採用に当たっては、業務に関係する職務経験並びに採用者及び採用者と生計を一にする者が従事
    する企業等を考慮する。
    ・ 利害関係を有する職業との兼業は不可。
    ・ 採用後は、マイナンバーカードを身分証として使用することとしていますので、あらかじめ
    カードの取得の手続をしていただくことになります。

New募集中

勤務地 : 北陸・甲信越 - 石川県

研究分野 : 社会基盤 - 構造工学、地震工学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年12月20日

更新日 : 2023年09月28日

テニュア・トラック助教の公募(地球社会基盤学系 構造・地震工学分野)

金沢大学

その他 : その他 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    テニュア付与の可否については,任期満了前の所定の時期に研究・教育実績に関する学内審査を行います.学内審査の結果に応じて,任期満了後にテニュア准教授への昇任又はテニュア助教への移行が可能です.テニュア審査において,テニュア・トラック期間を延長することが認められた場合(最長 3 年間)は延長後の期間の最終年次に再度審査を実施します.

  • 仕事内容・職務内容

    近年の社会資本が抱える重点課題として注目されている,自然災害リスクに対する危機管理など強靭な社会基盤の構築に関連した研究課題に取り組み,地球社会基盤学系が進める自然災害・防災研究グループ(先進的なハザード評価やデジタルツインの実現によるリスク共生型社会の創生に関連した研究に取り組む)と連携して研究を行っていただきます.

    教育担当:理工学域 地球社会基盤学類,大学院自然科学研究科博士前期課程 地球社会基盤学専攻

    担当科目:学域における地球社会基盤学類の基礎教育科目および専門分野に関わる専門科目(講義,演習,実験実習等)を担当いただきます.また,大学院における自然科学研究科 博士前期課程 地球社会基盤学専攻の講義,演習および研究指導を行っていただきます.

給与

  • その他

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    状況に応じて変更されることがあります.

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    着任時に博士の学位を有する研究者

  • 業務における経験

    ・将来に渡って優れた研究・教育成果を期待できる経験と資質を有すること.研究・教育に強い熱意を有すること.
    ・本学着任後,専門分野において幅広い視野に立って研究を行う能力を有すること.また,地球社会基盤学系の教員と連携して研究・教育活動を行える能力と意欲を有すること.
    ・本学のグローバル人材育成の趣旨を理解し,英語による講義,および研究指導が行えること.国籍は問わないが,日本語による講義および学生や教職員とのコミュニケーションに不自由しないこと.

New募集前

勤務地 : 北海道 - 北海道

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月22日

更新日 : 2023年09月28日

産学官連携コーディネーターの公募

公立はこだて未来大学

その他 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    公立はこだて未来大学の産学官連携コーディネーターを募集します。熱意と意欲をもって教育・研究支援と大学運営に積極的に取り組んでいただける方の応募をお待ちしております。

  • 仕事内容・職務内容

    ・学外からの研究要請の受入れ(共同研究・受託研究等の契約・研究支援事務)
    ・学内シーズの探索および企業等とのコーディネート業務に関すること
    ・産学官連携をはじめとする社会連携の推進に関すること(スタートアップ支援含む)
    ・知的財産に関すること(契約関係含む)
    ・社会連携センターの管理・運営

給与

  • その他

    年収 : 400万円 ~ 500万円

    月額300,000円(予定)

応募資格

  • 業務における経験

    ・多様な社会連携活動に積極的に取り組むことができ,特に地域との連携が円滑に図れる方(大学での実務経験のある方が望ましい)。
    ・産学官連携について見識がある方(知的財産業務の知識・実務経験のある方が望ましい)。
    ・本学の研究内容を理解し,円滑な連携を進めることができる方。

  • 説明

    [応募資格]
    ・大学卒以上
    ・年齢,性別は不問です。ただし,次のいずれかに該当する人は応募できません。
    (ア)禁固以上の刑に処せられ,その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
    (イ)日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し,またはこれに加入した人

New募集中

勤務地 : 北陸・甲信越 - 山梨県

研究分野 : 人文・社会 - 金融、ファイナンス

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月10日

更新日 : 2023年09月27日

経営学部「金融論」担当 特任教員の公募(中国語トラック)

山梨学院大学

教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本公募では、経済学(特に、金融やファイナンス)に関する教育及び研究の経験・業績を有する方を募集いたします。なお、中国語で開講する経営学の授業を担当していただくので、日本語と中国語の両方で授業ができる方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・学内業務:学生支援業務,各種委員会委員,入試関連業務,オープンキャンパス等
    ・担当予定科目:「金融論」「ファイナンス」「国際金融」「経済学概論」「基礎演習」等

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • その他

    年収 : 400万円 ~ 800万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    ・経済学もしくはそれに関連する分野の修士号またはそれ以上の学位を有する方

  • 説明

    ・日本語と中国語の両方で授業ができる方
    ・本学の理念や運営方針を共有し、大学の一員として教育・研究や学内業務で貢献できる方
    ・甲府市及びその周辺に居住可能な方

New募集中

勤務地 : 北陸・甲信越 - 山梨県

研究分野 : 人文・社会 - 経営学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月10日

更新日 : 2023年09月27日

経営学部「経営組織論」担当 特任教員の公募(中国語トラック)

山梨学院大学

教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本公募では、経営学(特に、組織論や人的資源管理論)に関する教育及び研究の経験・業績を有する方を募集いたします。なお、中国語で開講する経営学の授業を担当していただくので、日本語と中国語の両方で授業ができる方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・学内業務:学生支援業務,各種委員会委員,入試関連業務,オープンキャンパス等
    ・担当予定科目:「経営組織論」「人的資源管理論」「リーダーシップ」「経営学概論」「基礎演習」等

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • その他

    年収 : 400万円 ~ 800万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    ・経営学もしくはそれに関連する分野の修士号またはそれ以上の学位を有する方

  • 説明

    ・日本語と中国語の両方で授業ができる方
    ・本学の理念や運営方針を共有し、大学の一員として教育・研究や学内業務で貢献できる方
    ・甲府市及びその周辺に居住可能な方。

New募集中

勤務地 : 北陸・甲信越 - 山梨県

研究分野 : 人文・社会 - 会計学

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月10日

更新日 : 2023年09月27日

経営学部「会計学概論」担当 特任教員の公募

山梨学院大学

教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

准教授相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

講師相当 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

その他 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    本公募では、会計学に関する教育及び研究の経験・業績を有する方を募集いたします。なお、高等学校「商業」の教職課程で「商業科教育法」も担当していただくので、当該科目を担当できる方を募集します。

  • 仕事内容・職務内容

    ・学内業務:学生支援業務,各種委員会委員,入試関連業務,オープンキャンパス等
    ・担当予定科目:「簿記概論」「会計学概論」「商業簿記」「工業簿記」「財務会計論」「管理会計論」「基礎演習」「商業科教育法」等

給与

  • 教授相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • 准教授相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • 講師相当

    年収 : 400万円 ~ 800万円

  • その他

    年収 : 400万円 ~ 800万円

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    ・会計学もしくはそれに関連する分野の修士号またはそれ以上の学位を有する方

  • 業務における経験

    ・「簿記」「現代ビジネス」「情報処理」等の商業科科目に関する教育実践業績と直近10年以内の活字業績が3点以上ある方

  • 説明

    ・本学の理念や運営方針を共有し、大学の一員として教育・研究や学内業務で貢献できる方
    ・甲府市及びその周辺に居住可能な方

New募集中

勤務地 : 関東 - 東京都

研究分野 : その他 - その他

公開開始日 : 2023年09月28日

募集終了日 : 2023年11月24日

更新日 : 2023年09月27日

外国人教師(英語)の公募

その他 : 契約職員・契約社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし

業務内容

  • 募集の背景、プロジェクトの説明

    東京学芸大学人文社会科学系英語学・英米文学・文化研究分野では、英語担当外国人教師を募集することになりました。

  • 仕事内容・職務内容

    英会話、英作文ならびに英語圏文化についての学部レベルの授業を担当する。

給与

  • その他

    年収 : 500万円 ~ 800万円

    給与の額等は、国立大学法人東京学芸大学外国人教師給与規則の定めるところにより、本人の学歴、職務経験等を勘案して決定するため、あくまでも目安となります。

応募資格

  • 応募に必要な学歴・学位

    英語関連分野で修士の学位を有すること。

  • 業務における経験

    (1) 母語話者に相当する英語力がある。
    (2) 英会話、英作文ならびに英語圏文化についての授業を担当できる。
    (3) 日常会話程度の日本語能力がある。