[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 宮城県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
92 件中 1~10 件を表示
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年11月24日
更新日 : 2023年09月29日
東北大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東北大学大学院医学系研究科・医学部
仕事内容・職務内容
脳神経生理学などの生理学に関する研究と教育を担当する。
給与
教授相当
年収 : 600万円 ~ 1000万円
国立大学法人東北大学職員就業規則等による
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kitei/reiki_taikei/r_taikei_01_04.html
応募資格
応募に必要な学歴・学位
医学、生理学、神経科学等に関連する博士の学位を有すること
特定分野の公的資格など
・担当科目:生理学、生体機能学実習など
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : その他 - その他
公開開始日 : 2023年09月29日
募集終了日 : 2023年10月12日
更新日 : 2023年09月29日
東北学院大学
助教相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
東北学院大学教養教育センターは、TGベーシック科目、共通教養科目、外国語科目、保健体育科目等の全学的に実施される科目の編成・実施等を統括的に担うために設置されている機関です。このたび、常勤教員(助教(任期付))の公募を、JREC-IN Portal Web応募により実施いたしますのでよろしくお願いいたします。
仕事内容・職務内容
主として次の科目を、週8コマ(1コマ90分)程度担当していただく予定です。
「英語ⅠA」「英語ⅠB」「英語ⅡA」「英語ⅡB」「英語ⅢA」「英語ⅢB」「英語コミュニケーション」「ベーシック英語」
授業以外に、以下の業務があります。
①教養教育センターが担う、全学的に実施される教育科目に関する教育課程編成及び実施に関する実務並びにその他教養教育センターの目的を達成するために必要と認められる事業の実務
②大学付属センターである外国語教育センターの所員として、教養教育英語科目の運営、授業以外の教育支援事業の運営及び実施、英語教育に関する調査及び研究、研修会や講演会等のFD活動、その他外国語教育センターの目的を達成するために必要と認められる事業等の実務
給与
助教相当
年収 : 400万円 ~ 500万円
本学規程による(「東北学院大学任期付教員の任用等に関する規程」)。
応募資格
説明
以下の条件をすべて満たす方を選考の対象とします。
(1)修士または博士の学位を有する方、または、それと同等の研究業績がある方(専門分野は問わない)。
(2)教育機関で英語を教えた経験がある方。
(3)国籍を問わず、英語話者として学生の模範となる能力を備え、英語で授業をすることもできる方。
(4)学内外の諸業務遂行に必要な日本語運用能力がある方。
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ナノテク・材料 - エネルギー化学 / ナノテク・材料 - 無機物質、無機材料化学 / ナノテク・材料 - 無機材料、物性
公開開始日 : 2023年09月27日
募集終了日 : 2023年11月30日
更新日 : 2023年09月27日
東北大学
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
特任助教または特任講師として東北大学多元物質科学研究所に属し、エネルギーデバイス化学研究分野において大野真之准教授と協力してエネルギー貯蔵デバイスに関連する機能無機材料の研究を行います。材料科学・固体化学・固体物理・結晶化学・計算科学いずれかの基礎と実績、そしてその強みを固体イオニクス材料のフロンティア研究に生かしていく意欲がある場合は、これまでの専門は問いません。積極的に研究領域を広げ、チームとして世界との協業と競争、リードすることを目指す人材を求めます。
仕事内容・職務内容
固体イオニクス材料の物質探索と設計指針に関する研究
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~
参考:特任助教 博士卒初年度 約5,500,000円~
助教相当
年収 : 500万円 ~
参考:特任助教 博士卒初年度 約5,500,000円~
応募資格
応募に必要な学歴・学位
見込みを含む
業務における経験
材料科学・固体化学・固体物理・結晶化学・計算科学いずれかの基礎と実績、そしてその強みを固体イオニクス材料のフロンティア研究に生かしていく意欲がある場合は、これまでの専門は問いません。積極的に研究領域を広げ、チームとして世界との協業と競争、リードすることを目指す人材を求めます。
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ものづくり技術 - 設計工学 / 情報通信 - ロボティクス、知能機械システム / 環境 - 環境負荷低減技術、保全修復技術
公開開始日 : 2023年09月25日
募集終了日 : 2023年11月24日
更新日 : 2023年09月25日
東北大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期なし / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当該分野教授の定年退職に伴う後任補充
仕事内容・職務内容
環境科学研究科の大学院生及び工学部機械知能・航空工学科学部生の教育・研究・指導
給与
教授相当
年収 : 800万円 ~ 1200万円
応募資格
業務における経験
環境調和型社会構築に資する機械の開発やシステムの構築に関する研究および教育を担える方。特に、環境やエネルギーに関わる問題の解決に貢献する機械工学または情報工学に関する幅広い知識や研究経験を有し、高い識見と優れた指導力を有する方。博士の学位を有し、従来の学術的枠組みにとらわれることなく、新たな研究分野の形成に強い意欲を有し、環境科学研究科および工学部機械知能・航空工学科の教育に意欲的に参画できる方。
説明
担当科目等:先進社会環境学修士セミナー、先進社会環境学修士研修、先進社会環境学博士セミナー、先進社会環境学博士研修、機械知能・航空研修、環境調和開発学、エネルギー資源学特論、流体力学、線形代数学、環境科学研究科で担当する全学教育科目の一部など、環境科学研究科および工学部機械知能・航空工学科における授業ならびに研究指導
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月25日
募集終了日 : 2023年12月31日
更新日 : 2023年09月25日
東北大学
助教相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
研究員・ポスドク相当 : その他 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間あり
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
抗体創薬研究分野においては、複数のAMEDプロジェクトを中心に抗体医薬品開発を行なっています。プロジェクトの趣旨を理解し、自分の能力でプロジェクトに関われる人材を募集します。
仕事内容・職務内容
研究実施内容としては、モノクローナル抗体作製、抗体遺伝子改変、抗体の大量生産、in vivoにおける抗腫瘍効果の評価など、抗体医薬開発に関するあらゆる研究業務を含みます。
給与
助教相当
年収 : 200万円 ~ 700万円
研究員・ポスドク相当
年収 : 200万円 ~ 700万円
応募資格
説明
理系大学院出身者の博士号取得者もしくは取得見込の方。
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月22日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月22日
東北医科薬科大学
講師相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、関係各位のご支援ご協力をいただき、平成28年4月に医学部を開設いたしました。学生の教育活動に尽力し内科学第三(血液・リウマチ科、地域医療への貢献を果たしながら、円滑な医学部運営に努めてまいりますので、何卒、皆様のお力添えを賜りたくよろしくお願い申し上げます。
つきましては、本医学部における教育研究の充実発展を図るため、別紙「募集要項」により医学部教員(内科学第一(循環器内科)教室)を公募しております。
詳細は、募集要項をご確認ください。
仕事内容・職務内容
URL参照
給与
講師相当
年収 : 500万円 ~
詳細は本学規程による
講師700万円以上、助教600万円以上、助手500万円以上
助教相当
年収 : 500万円 ~
詳細は本学規程による
講師700万円以上、助教600万円以上、助手500万円以上
研究・教育補助者相当
年収 : 500万円 ~
詳細は本学規程による
講師700万円以上、助教600万円以上、助手500万円以上
応募資格
応募に必要な学歴・学位
医師免許
説明
担当業務・担当科目等を遂行できる者
医師免許を有する者
講師に応募する者は、医学博士または博士(医学)の学位を有すること
助教に応募する者は、医学博士・博士(医学)のいずれかの学位、または専門医(内科)を有すること
助手に応募する者は、専攻医期間を修了した者または修了見込の者
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月22日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月22日
東北医科薬科大学
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、関係各位のご支援ご協力をいただき、平成28年4月に医学部を開設いたしました。学生の教育活動に尽力し、地域医療への貢献を果たしながら、円滑な医学部運営に努めてまいりますので、何卒、皆様のお力添えを賜りたくよろしくお願い申し上げます。
つきましては、本医学部における教育研究の充実発展を図るため、別紙「募集要項」により医学部教員(内科学第一(呼吸器内科)教室)を公募しております。
詳細は、募集要項をご確認ください。
仕事内容・職務内容
URL参照
給与
助教相当
年収 : 600万円 ~
詳細は本学規程による
応募資格
応募に必要な学歴・学位
医師免許
説明
担当業務・担当科目等を遂行できる者
医師免許を有する者
医学博士・博士(医学)のいずれかの学位、または専門医(内科)を有すること
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ライフサイエンス - 指定なし
公開開始日 : 2023年09月21日
募集終了日 : 2023年10月31日
更新日 : 2023年09月21日
東北医科薬科大学
教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、関係各位のご支援ご協力をいただき、平成28年4月に医学部を開設いたしました。学生の教育活動に尽力し、地域医療への貢献を果たしながら、円滑な医学部運営に努めてまいりますので、何卒、皆様のお力添えを賜りたくよろしくお願い申し上げます。
つきましては、本医学部における教育研究の充実発展を図るため、別紙「募集要項」により医学部教員(内科学第三(血液・リウマチ科)教室)を公募しております。
詳細は、募集要項をご確認ください。
仕事内容・職務内容
URL参照
給与
教授相当
年収 : 900万円 ~
詳細は本学規程による
応募資格
応募に必要な学歴・学位
医師免許
説明
①業務内容・担当科目等を遂行できる者
②医師免許を有する者
③医学博士または博士(医学)の学位を有すること
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : その他 - その他
公開開始日 : 2023年09月20日
募集終了日 : 2023年11月17日
更新日 : 2023年09月20日
東北大学
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間なし
その他 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
国立大学
仕事内容・職務内容
・専門分野は、映像・メディア・文学とし、この研究領域において十分な実績があると認められる者であること。また、日本の映像・メディア・文学を対象とし、日本との国際比較研究がおこなえる者であること。ジェンダーの視点を組み込んだ業績を有するか、その意欲があることが望ましい。。
・本研究科国際日本研究講座の准教授又は講師として、地域文化研究系の系共通科目や、講座関連の大学院授業科目、および全学教育科目を担当できる者であること。
・日本語で講義・学生指導ができる者であること。国籍は問わない。
給与
准教授相当
年収 : 500万円 ~
その他
年収 : 500万円 ~
応募資格
説明
(1)本研究科において、教育・研究に従事する資格があると認められる者で、博士の学位を持ち、准教授にあっては、大学における准教授、講師、助教又は助手としての教育経験年数3年以上であることを要し、講師にあっては、大学における講師、助教又は助手としての教育経験年数1年以上であることを要する。ただし、他の条件において特に優れている場合にあっては上記の年数を短縮することができる。
(2)専門分野は、映像・メディア・文学とし、この研究領域において十分な実績があると認められる者であること。また、日本の映像・メディア・文学を対象とし、日本との国際比較研究がおこなえる者であること。ジェンダーの視点を組み込んだ業績を有するか、その意欲があることが望ましい。
(3)本研究科国際日本研究講座の准教授又は講師として、地域文化研究系の系共通科目や、講座関連の大学院授業科目、および全学教育科目を担当できる者であること。
(4)日本語で講義・学生指導ができる者であること。国籍は問わない。
(5)特段の事情がない場合は、本研究科が定めるテニュアトラック制による採用とする。
勤務地 : 東北 - 宮城県
研究分野 : ものづくり技術 - 電子デバイス、電子機器 / ナノテク・材料 - 材料加工、組織制御 / 情報通信 - 機械力学、メカトロニクス
公開開始日 : 2023年09月19日
募集終了日 : 2023年10月23日
更新日 : 2023年09月26日
東北大学
准教授相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
助教相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
研究員・ポスドク相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
研究・教育補助者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
研究管理者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
研究開発・技術者相当 : 正職員・正社員 / 任期あり / テニュアトラック以外 / 試用期間なし
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
昨今の半導体関係の研究プロジェクトが増大するにつれ、現在の研究体制では人手が足りなくなるため。
国プロや企業との共同研究だけでなく、学生の教育などにも焦点を当てた複数の業務を準備しています。
仕事内容・職務内容
クリーンルームでの研究開発や実験経験があると望ましいですが、初心者でも歓迎いたします。
電気電子工学だけではなく、機械工学、材料工学など幅広い専門性を受け入れる予定です。
職種や経歴により応募者の希望に沿った労働条件を準備します。
給与
准教授相当
年収 : 300万円 ~ 1000万円
基本、大学規定によります。
助教相当
年収 : 300万円 ~ 1000万円
基本、大学規定によります。
研究員・ポスドク相当
年収 : 300万円 ~ 1000万円
基本、大学規定によります。
研究・教育補助者相当
年収 : 300万円 ~ 1000万円
基本、大学規定によります。
研究管理者相当
年収 : 300万円 ~ 1000万円
基本、大学規定によります。
研究開発・技術者相当
年収 : 300万円 ~ 1000万円
基本、大学規定によります。
応募資格
業務における経験
クリーンルームでの研究開発や実験経験があると望ましいですが、初心者でも歓迎いたします。
説明
博士の資格に限らず、修士、学士、高専等でも可。
また、年齢問わず、経験者採用も積極的に行っております。
資格により業務内容が異なりますが、相談させていたきます。