[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] 企画系管理職(民間企業)
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
6 件中 1~6 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社では、沖縄産海洋生物、微生物、微細藻類を収集し、生物資源ライブラリーを構築しています。収集した生物資源は、自社及び企業からの共同、受託によりスクリーニングに供しています。
当社の業務は、生物資源採集からスクリーニング、スケールアップまで多岐に及んでおり、クライアント企業様のニーズをヒアリングし、受託試験内容を組み上げていく必要があります。よって幅広い知識と経験に基づいた対話スキルが求められます。
そこで、企業にて天然物関連の研究やマネジメントを経験されてきた方で、まだまだ社会に貢献したいと考えられている熱い人材を募集いたします。
仕事内容・職務内容
クライアントからの問い合わせを受けた際に、詳細ご要望をヒアリングし、当社研究部門と相談して研究内容を検討した上で、クライアントへの提案を行っていただきます。また、国内外で開催される各種イベントに参加し、広く当社の事業を知っていただくべく広報活動も行っていただきます。
給与
職種共通
年収 : 300万円 ~ 600万円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
ライフサイエンス関連分野(医歯薬理工系など)で大学卒業以上、又は同等の資格を有する方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
データを活用し、革新的な成果を生み出すキーポジション【データコーディネーター】を募集します。我々のチームは、材料科学と情報科学の最新動向を追求し、データの可能性を最大限に引き出す情熱を持つ人材を求めています。自由な発想と創造性を活かし、従来にないデータの組み合わせや新しいサービスの提案に意欲的な方、ぜひご応募ください。
魅力的なキャリアパスと先進的なプロジェクトに参加し、データがもたらす可能性を最大限に引き出す鍵となるポジションで活躍しませんか?
仕事内容・職務内容
1.ARIM事業の重要技術領域におけるデータ収集と活用の戦略的企画立案
2.共用装置から創出されたデータセットから、データ利用者に対する革新的なアイデアの提案
3.データ活用型研究における新規利用者の獲得
4.本事業の委員会や他ハブ機関のデータコーディネーターとの綿密な連携、政府研究開発プロジェクトとの戦略的な連携と推進
5.その他、上司の指示に基づく業務の遂行
給与
職種共通
年収 : 800万円 ~ 1000万円
NIMS任期制職員給与規程に準ずる。(年収800万円~1000万円の範囲で、経験等に応じて決定)
応募資格
業務における経験
1.データマネジメントに関する知識を有していること。
2.材料科学分野 (電気電⼦⼯学、物理学、⾼分⼦・バイオ関係、または機械⼯学等) の知識および経験があることが望ましい。
3.研究管理、研究⽀援業務もしくはカスタマーサービスの経験があることが望ましい。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
当社は、日本,韓国,米国,中国などの拠点で、アバターやデジタルワールドといったソーシャルエンターテイメント事業を展開している企業です。10年以上の積み重ねによって、サービスは累計1億3000万人以上のお客様に楽しんでいただき、全世界のお客様にお届けしたデジタル資産は100万種166億個を超えます。
そのほか教育分野でも事業展開し、海外の大学と協力しながら起業家志望向けのスクールや、幼稚園の運営も行っております。
この求人では、グループの創業社長直下で事業戦略を立案・推進する人財を募集しています。
世界貢献のためにどのようなサービスが未来で必要とされていくか、様々な専門分野で博士学位を取得されている研究者の方々に集まっていただき、社長および経営陣と一緒に研究をしていく仕事になります。
仕事内容・職務内容
<例>
・当社内に存在する「企画委員会」「技術委員会」「戦略室」などに参加
・経営戦略に紐づくリサーチとアイデア出し
・CSOとの1on1、情報交換
・独自の研究から新規事業の提案 など
給与
職種共通
年収 : 600万円 ~ 1100万円
月額: 500,000円〜 916,667円
∟(内訳)基本給: 367,306 円〜 675,579円
・前職考慮します(スキル・経験により応相談)
・年俸制の為、毎月12分の1を支給しています。
・超過残業/深夜残業分は別途支給いたします。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
哲学 、認知心理学、認知科学、進化心理学、文化人類学、経済学の分野
説明
※民間企業でのお勤め経験がなくても大丈夫です
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
1. 製品設計、技術移転、製品ドキュメント、技術データの編成、Web サイトの更新など、技術的な観点から製品サービスの開始を管理する。
2. 技術部門と協力し、市場志向の実験計画、データ分析、結果のプレゼンテーションを行う。
3. 遺伝子導入研究および臨床市場の市場調査と競合分析を行う。
4. 国内および海外の関連事業部門に製品技術トレーニングとサポートを提供する。
5. 国内およびアジア太平洋市場の展示会や公共プラットフォームで会社を紹介する。
6. 製品部門内のさまざまなタスクに参加。
仕事内容・職務内容
1. 分子生物学、細胞生物学、遺伝学、ウイルス学、免疫学、または関連分野の博士号、または同様の企業でプロダクト マネージャー、研究開発、または技術サポートとして 3 年以上の経験を持つ修士号。
2. 英語の科学論文に流暢であり、英語でスムーズにコミュニケーションできる。
3. 独立性が高く、コミュニケーション能力、調整能力、問題解決能力、タスクを完了する能力が高い。
給与
年間300K~450K CNY
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
3年以上(修士)
特定分野の公的資格など
分子生物学、細胞生物学、遺伝学、ウイルス学、免疫学、または関連分野の博士号、または同様の企業でプロダクト マネージャー、研究開発、または技術サポートとして 3 年以上の経験を持つ修士号
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
核融合エネルギーは、クリーンで無尽蔵な次世代のエネルギー源として注目されています。しかし、核融合発電の実現には、プラズマ制御の最適化技術を含む、極めて高い技術的課題を克服する必要があります。 NTTでは、これまでに核融合プラズマに対して、 AI (Artificial Intelligence) や ML (Machine Learning) を活用して未来のプラズマ状態を高速で算出し、リアルタイムに制御を行うことによって、核融合プラズマの高出力かつ安定維持の実現をめざして研究開発を進めてきました。これらの成果をさらに加速させ、持続可能なエネルギー社会の実現に貢献するため、最適オペレーション技術の研究開発をマネジメントできるリーダーを必要としています。 国内外の研究機関や企業と連携し、研究開発を牽引するマネジメント人材を迎え入れることで、研究開発の効率化と成果創出を目指します。技術の最前線で未来のエネルギー社会を形作る挑戦に、あなたの力をぜひ貸してください。
仕事内容・職務内容
NTTの次世代エネルギー技術Gにおいて、核融合の最適オペレーション技術の研究開発をマネジメントしていただきます。このポジションでは、技術的な知識だけでなく、エネルギー分野におけるマネジメントの経験を活かし、研究チームの成果最大化と効率的なプロジェクト進行に注力していただきます。
●プロジェクトの計画・進行管理
・核融合エネルギーの最適オペレーション技術に関する研究開発プロジェクトの計画・進行管理
・タイムライン、リソース、予算の管理、プロジェクトの進捗管理、リスク管理の実施
●チームの管理・リーダーシップ
・研究開発チームのリーダーとして、メンバーのスケジュール管理と業務の最適化を図り、研究開発の目標達成を促進
・メンバーとのコミュニケーションを円滑に保ち、チームのモチベーション向上に努める
●AIやデータ解析を活用した効率化支援
・核融合のオペレーション効率化に向けたAIやデータ解析技術の活用を促進し、技術開発チームの専門家と連携してプロジェクトの効率化を図る
●ステークホルダーとの連携
・他部署、国内外のパートナー、政府機関との連携を推進し、プロジェクト全体の進捗を管理
・定期的なレポート作成と経営層への報告を行い、プロジェクトの成果と課題を共有
給与
職種共通
年収 : 700万円 ~ 1200万円
経験・能力を考慮し、当社規定によって決定いたします。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
業務における経験
【必須スキル】以下のいずれかのスキル・経験を有する方
●エネルギー分野におけるプロジェクトまたは研究開発マネジメント経験(3年程度以上)
・特に、再生可能エネルギー、電力、またはエネルギー技術開発の分野での管理経験
●優れたリーダーシップとコミュニケーション能力
●複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを円滑に進めるマネジメント力
●データ解析やAI技術の活用に対する基本的な理解と、専門家と連携する能力
上記以外でも、当職務に活用できる研究経験がある方、開発経験がある方、意欲のある方
【歓迎条件】
●核融合またはエネルギーオペレーション技術の基本的な知識
●データ解析やAI技術の活用経験
●大規模エネルギープロジェクトの予算管理やリスク管理経験
●プロジェクト管理手法(PMBOK、アジャイルなど)の理解と実践経験
●英語での業務遂行能力(海外のパートナーや研究機関との連携が必要なため)
説明
求める人物像
・大規模エネルギー開発プロジェクトを成功に導いた経験があり、チームの成果を最大化するマネジメント力を持つ方
・複雑なプロジェクトをリードし、関係者との効果的なコミュニケーションを行える方
・エネルギーの未来に興味を持ち、革新的なプロジェクトに挑戦する意欲がある方
・AIやデータ解析の専門家と協働し、エネルギー技術に対する理解を深めながらプロジェクトを進められる方
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
弊社では医療データ分析による様々なコンサルタント業務を行っています。専門的かつ最新の研究から見た分析結果から顧客の要望に合わせた提案及びコンサルティングを行うことができる方を募集しています。
仕事内容・職務内容
医療データアナリスト①高度な分析技術②顧客の要望に沿った提案・コンサルティング・報告(書類作成を含む)③ 業務全般の効率化に向けての検討
給与
職種共通
年収 : 500万円 ~ 800万円
賞与は実績によるため、また試用期間内の残業代についても時間算出ができないため算出なし。採用時相談。
例)試用期間(6カ月)月給406,000円×6カ月=2,436,000円
試用期間後 月給500,000円(9,4000円固定残業代含む)×6カ月=3,000,000円
合計5,436,000円
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
同等以上の知識と実務経験を有する方
業務における経験
経験不問
説明
弊社業務に興味を持ち変化に対応しながら専門知識を活かして柔軟に仕事をしていただける方を広く求めています。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。