[ フリーワード ] なし
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] 宮崎県
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
30 件中 1~10 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
宮崎大学医学部看護学科子育て世代・子ども健康看護科学講座(母性看護学・助産学領域)
仕事内容・職務内容
本職では、学部教育(基礎教育を含む)及び大学院教育についても担当していただくことになっています。
給与
年収 : 500万円 ~
本学業績連動給与制教員給与規程に基づき支給
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
修士の学位を有すること
説明
・看護師免許及び助産師免許を有し、助産師としての3年以上の臨床経験があること
・修士の学位を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育研究分野 園芸科学(果樹園芸学)
仕事内容・職務内容
学部【改組前カリキュラム】*
1)果樹園芸生理学
2)果樹園芸学各論(分担)
3)基礎植物学(分担)
4)生物学概論(分担)
5)植物生産環境科学概論(分担)
6)植物生産環境科学基礎実験・実習I・II(分担)
7)農場実習I・II(分担)
8)植物生産科学実験I・II(分担)
9)学外体験実習(分担)
10)スマート農業インターンシップ(分担)
11)専門英語(分担)
12)Outline of Agricultural and Environmental Sciences(分担)
13)Experiment in Specialized Research I・II(分担)
14)Experimental Practice for Agricultural and Environmental Sciences(分担)
15)Genetics and Breeding of Bioresources(分担)
16)Agricultural and Environmental Sciences(分担)
17)Seminar for Graduation Thesis(分担)
18)宮崎の地域活性化演習(分担)
19)フィールド実践実習(分担)
20)卒業論文(分担)
21)教養教育科目(分担)
学部【改組後カリキュラム】
1)果樹園芸生理学
2)果樹園芸学各論(分担)
3)基礎動植物学(分担)
4)農学基礎実験・実習I・II(分担)
5)農場実習I・II(分担)
6)植物生産科学実験I・II(分担)
7)動植物資源生命科学専門実験・実習I・II(分担)
8)フィールド実践実習(分担)
9)学外体験実習(分担)
10)スマート農業インターンシップ(分担)
11)卒業研究(分担)
12)教養教育科目(分担)
*本学部は令和7年度に改組を予定しており、着任後の学部科目は改組前カリキュラムと改組後カリキュラムが同時進行します。
大学院
1)果樹園芸学特論(分担)
2)Plant Production and Molecular Physiology(分担)
3)農学共通セミナー(分担)
4)特別講義(植物生産環境科学)(分担)
5)特別研究(植物生産環境科学)(分担)
給与
年収 : 800万円 ~ 1000万円
保険料を含みます。
本学の就業規則等に定めるところによります。学歴、職務経験等を考慮して決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1)学位(博士)を有すること
2)園芸科学、特に常緑・(亜)熱帯果樹に関する研究で、優れた研究実績があること
3)大学における教育・研究・管理運営・国際交流について、実績と熱意があること
4)地域貢献・国際貢献に関して実績と熱意があること
5)宮崎大学大学院農学工学総合研究科博士後期課程の教育・研究指導ができること
6)決定後、速やかに着任できること(令和7年4月1日採用予定)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
学校法人宮崎学園 宮崎学園短期大学
保育科入学定員:180名
現代ビジネス科入学定員:50名
専攻科(福祉専攻)入学定員:50名
本応募は保育科の専任教員としてご勤務いただける方を募集いたします。
仕事内容・職務内容
本学保育科における授業・実習・学生支援等
<担当科目予定>
子どもと表現(造形)、保育内容「表現」の指導法他 幼稚園教諭養成関連科目
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
・年俸制
・給与額は経歴等により決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / その他
(1)修士もしくは博士の学位を有する者(見込みを含む)、又はこれに準ずる業績を有する者。
(2)本学の教育理念をよく理解し、学生への教育・指導に関心と意欲を有する者。
(3)宮崎市近郊に居住できる者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
宮崎大学医学部統合臨床看護科学講座(成人・老年看護学領域)
仕事内容・職務内容
本職では、学部教育は主に成人・老年看護学と、専門基礎科目並びに基礎教育科目の一部を担当していただき、大学院教育は授業及び研究指導を担当していただく予定です。
給与
年収 : 700万円 ~
本学業績連動給与制教員給与規程に基づき決定
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1)看護師の免許を有し、3年以上の看護師としての実務経験を有すること
(2)成人・老年看護学教育の経験を有すること
(3)博士の学位を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、老年看護学の講師又は助教を1名公募いたします。
仕事内容・職務内容
【講師】
(1)老年看護学及び関連科目の講義、演習、実習並びに大学院(博士前期課程)の応用看護学分野
に関する科目
(2)学内委員会などの学内管理運営用務
【助教】
(1)老年看護学及び関連科目の講義、演習、実習等
(2)学内委員会などの学内管理運営用務
給与
講師相当
年収 : 400万円 ~ 700万円
本学規程による給料及び手当を支給します。金額には賞与を含みます。
助教相当
年収 : 300万円 ~ 600万円
本学規程による給料及び手当を支給します。金額には賞与を含みます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士
説明
原則として、以下の要件をすべて充たすこと
(1)令和7年4月1日に着任できること
(2)学校教育法第9条に規定する欠格条項に該当しないこと
(3)次の各号の全てに該当すること
① 講師
(ア)博士若しくは修士の学位を有すること
(イ)研究上の業績を3編以上有し、これらのうちファーストオーサーの論文が3編以上あること
(ウ)大学において3年以上の看護学に関わる助教の経歴を有すること
(エ)看護師等(看護師、保健師、助産師)として5年以上の実務経験を有することが望ましいが、
これを充たさない場合には、看護師等として3年以上の実務経験を有すること
② 助教
(ア)修士の学位を有すること
(イ)研究上の業績にファーストオーサーの論文が1編以上あること
(ウ)大学、専門学校等での教員又は実習指導若しくは市民講座等での活動その他教育上の業績を
有すること
(エ)看護師等(看護師、保健師、助産師)として5年以上の実務経験を有することが望ましいが、
これを充たさない場合には、3年以上の実務経験を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、成人看護学 助教を1名公募いたします。
仕事内容・職務内容
(1)成人看護学及び関連科目の講義、演習、実習等
(2)学内委員会などの学内管理運営用務
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
本学規程による給料及び手当を支給します。金額には賞与を含みます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
原則として、以下の要件をすべて充たすこと
(1)令和7年4月1日に着任できること
(2)学校教育法第9条に規定する欠格条項に該当しないこと
(3)次の各号の全てに該当すること
(ア)修士の学位を有すること
(イ)研究上の業績にファーストオーサーの論文が1編以上あること
(ウ)大学、専門学校等での教員又は実習指導若しくは市民講座等での活動その他教育上の業績を
有すること
(エ)看護師等(看護師、保健師、助産師)として5年以上の実務経験を有することが望ましいが、
これを充たさない場合には、3年以上の実務経験を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
本学では、母性看護学 助教を1名公募いたします。
仕事内容・職務内容
(1)母性看護学及び関連科目の講義、演習、実習等
(2)学内委員会などの学内管理運営用務
給与
年収 : 300万円 ~ 600万円
本学規程による給料及び手当を支給します。金額には賞与を含みます。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士
説明
原則として、以下の要件をすべて充たすこと
(1)令和7年4月1日に着任できること
(2)学校教育法第9条に規定する欠格条項に該当しないこと
(3)次の各号の全てに該当すること
(ア)修士の学位を有すること
(イ)研究上の業績にファーストオーサーの論文が1編以上あること
(ウ)大学、専門学校等での教員又は実習指導若しくは市民講座等での活動その他教育上の業績を
有すること
(エ)看護師等(看護師、保健師、助産師)として5年以上の産婦人科領域の臨床経験を有するこ
とが望ましいが、これを充たさない場合には3年以上の産婦人科領域の臨床経験を有すること
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
教育研究分野 動物生産科学(動物衛生微生物学)
仕事内容・職務内容
担当授業科目(予定)
学部
【改組前カリキュラム】*
1) 衛生微生物学
2) 食品衛生学(分担)
3) 基礎遺伝学(分担)
4) 生物学概論(分担)
5) 畜産草地科学序説(分担)
6) 畜産草地科学概論(分担)
7) 畜産草地科学基礎実習(分担)
8) 畜産草地科学基礎実験(分担)
9) Genome Science(分担)
10) Fundamentals of Animal and Grassland Sciences(分担)
11) Experiment in Specialized Research I・II(分担)
12) 学外体験実習(分担)
13) 専門英語(分担)
14) 卒業研修(分担)
15) 卒業論文(分担)
16) 教養教育科目(分担)
【改組後カリキュラム】
1) 衛生微生物学
2) 食品衛生学(分担)
3) 農畜産食品開発学実験(分担)
4) 農学基礎実験・実習Ⅰ・Ⅱ(分担)
5) 動植物資源生命科学専門実験・実習Ⅰ・Ⅱ(分担)
6) 農学・獣医学グローカル入門(分担)
7) アグリイノベーション概論(分担)
8) 農学・獣医学専門英語演習(分担)
9) 卒業研究(分担)
10) 教養教育科目(分担)
*本学部は令和7年度に改組を予定しています。着任後の学部科目は、改組前カリキュラムと改組後カリキュラムが同時進行します。
給与
年収 : 800万円 ~ 1000万円
保険料を含みます。
本学の就業規則等に定めるところによります。学歴、職務経験等を考慮して決定します。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
1) 学位(博士)を有すること
2) 動物生産科学、特に家畜・家禽における細菌感染症等の診断および発生機序の解明など、動物衛生微生物学に関する優れた研究実績があること
3) 大学における教育・研究・管理運営・国際交流について、能力と熱意があること
4) 地域貢献・国際貢献に関して、能力と熱意があること
5) 宮崎大学大学院農学工学総合研究科博士後期課程の教育研究指導ができること
6) 決定後、速やかに着任できること(令和7年4月1日採用予定)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
退職者の後任公募
仕事内容・職務内容
1)専門分野:栄養教育論分野
2)担当予定科目:栄養教育論分野の授業と実習、管理栄養士演習、専攻演習、卒業研究、管理栄養士国家試験対策、その他関連科目
3)会議・委員会等への出席、その他大学および学部・学科に関する校務等
4)担当分野に関連する教育・研究
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
基本給のみ換算(賞与込み)。職位、経験年数等によって変動する。このほか、通勤手当、扶養手当、住宅手当等が加算される。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
管理栄養士免許を有する学士以上の者で、担当科目の講義、演習、実習を担える者。
業務における経験
担当科目の専門内容において、高等教育機関で5年以上の教育研究もしくは実地指導に従事した経験を有する者。
特定分野の公的資格など
管理栄養士免許は必須
説明
大学教育・研究に情熱を有し、協調性のある者。
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
退職者の後任公募
仕事内容・職務内容
1)専門分野:調理学分野
2)担当予定科目:調理学・食事計画論の授業と実習、管理栄養士演習、専攻演習、卒業研究、管理栄養士国家試験対策、その他関連科目
3)会議・委員会等への出席、その他大学および学部・学科に関する校務等
4)担当分野に関連する教育・研究
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
基本給のみ換算(賞与込み)。職位、経験年数等によって変動する。このほか、通勤手当、扶養手当、住宅手当等が加算される。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / 修士 / 学士
調理学の知識及び経験を有する学士以上の者で、担当科目の講義、演習、実習を担える者。
業務における経験
担当科目の専門内容において、高等教育機関で5年以上の教育研究もしくは実地指導に従事した経験を有する者。
説明
大学教育・研究に情熱を有し、協調性のある者。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。