[ フリーワード ] 兵庫県立大学 のすべてを含む
[ 研究分野 ] なし
[ 機関種別 ] なし
[ 勤務地 ] なし
[ 職種 ] なし
[ 雇用形態 ] なし
[ 任期 ] なし
[ 年収 ] なし
[ 応募上の配慮 ] なし
[ 電子応募 ] なし
[ こだわり条件 ] なし
[ 並び順 ] 新着順
5 件中 1~5 件を表示
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
公立大学
仕事内容・職務内容
本学教員の指導のもとで、以下に示す業務を遂行します。
(1)副専攻「グローバルリーダー教育プログラム」の企画運営及び授業に関する業務
(2)国際商経学部(特にグローバルビジネスコース)の運営および授業に関すること
(3)国内外に学生の引率ができること
給与
年収 : 500万円 ~
兵庫県立大学の客員教員としての報酬基準に基づき月額で支給。
週5日勤務で、年5,100,000円程度(内訳:月額報酬35万円程度、年間賞与90万円程度。ただし、初年度の賞与の支給はありません)。
上記金額には社会保険料の自己負担額を含みます。
通勤交通費は、兵庫県立大学の交通費基準により別途支給します(ただし、上限30,000円/月)。
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険および労災保険に加入。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士 / その他
大学院博士課程修了以上又はそれと同等以上の能力を有する者
(大学での教育経験がある場合は評価)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
公立大学
仕事内容・職務内容
本学教職員の指導のもとで、以下の業務について参画していただきます。
(1)国際学生寮に関する業務全般
(2)国際学生寮に居住する学生の支援
(3)その他、神戸商科キャンパスでの授業実施や国際交流に関連する業務
給与
年収 : 500万円 ~
兵庫県立大学の客員教員としての報酬基準に基づき月額で支給。
週5日勤務で、年5,100,000円程度(内訳:月額報酬35万円程度、年間賞与90万円程度(採用1年目は在職期間による割戻しあり)。
上記金額には社会保険料の自己負担額を含みます。
通勤交通費は、入寮するまでの間、別途支給します。
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険及び労災保険に加入
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / その他
大学院修士課程修了以上又はそれと同等以上の能力を有する者
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび、兵庫県立大学看護学部の専任教員の公募を行うこととなりましたので、別添の要領をご
参照の上、ご応募ください。
仕事内容・職務内容
該当する領域での実習・演習の科目を担当(助教の場合は単位認定を含む)していただきます。
また、ほかの実習については協同して担当していただきます。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
本給と地域手当及び期末勤勉手当の概算。
通勤手当別途支給。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
修士以上の学位を有することが望ましい。
業務における経験
原則として3年以上の臨床経験
特定分野の公的資格など
看護師免許
説明
(1) 修士以上の学位を有することが望ましい
(2) 看護師免許を有する者
(3) 原則として3年以上の臨床経験を有する者
(4) 次の各項目に該当しない者
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
②兵庫県公立大学法人兵庫県立大学又は兵庫県において懲戒解雇又は懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに参加した者
(5) 国籍は問わない
(ただし、学内の諸業務の遂行が可能な日本語能力を有すること)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
このたび、兵庫県立大学看護学部の専任教員の公募を行うこととなりましたので、別添の要領をご
参照の上、ご応募ください。
仕事内容・職務内容
該当する領域での実習・演習の科目を担当(助教の場合は単位認定を含む)していただきます。
また、ほかの実習については協同して担当していただきます。
給与
職種共通
年収 : 400万円 ~ 700万円
本給と地域手当及び期末勤勉手当の概算。
通勤手当別途支給。
応募資格
応募に必要な学歴・学位
修士 / 学士
修士以上の学位を有することが望ましい。
業務における経験
原則として3年以上の臨床経験
特定分野の公的資格など
看護師免許
説明
(1) 修士以上の学位を有することが望ましい
(2) 看護師免許を有する者
(3) 原則として3年以上の臨床経験を有する者
(4) 次の各項目に該当しない者
① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
②兵庫県公立大学法人兵庫県立大学又は兵庫県において懲戒解雇又は懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
③日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに参加した者
(5) 国籍は問わない
(ただし、学内の諸業務の遂行が可能な日本語能力を有すること)
業務内容
募集の背景、プロジェクトの説明
【配属部署】 兵庫県立大学大学院理学研究科
仕事内容・職務内容
助教
・大学院理学研究科および理学部において、学生実験(地学実験、化学実験)および研究指導に参加していただきます。
・放射光や磁気・電気的性質などを利用した岩石の微細領域に関する実験・分析と、地震発生・火山噴火・プレート運動などの大規模な地球変動現象の解明の双方を研究内容とし、ミクロとマクロの
二つの視点を融合した地球科学の研究・教育を推進できる方。それらに必要な野外調査を自ら立案し実施でき、着任後は教授と協力して研究を推進していただける方。
給与
年収 : 400万円 ~ 600万円
兵庫県公立大学法人教職員給与規程に基づく
応募資格
応募に必要な学歴・学位
博士
説明
(1)着任時に博士の学位を有し、上記の研究・教育を行うのに十分な業績と熱意をお持ちの方。
(2)本学はダイバーシティの推進に取り組んでおり、多様な人材の採用に努めています。特に女性、外国籍及び
障がいがある方の応募を歓迎しており、応募者が同等の能力である場合には、率先してこれらの方の採用を検討します。
ここからはJREC-IN Portalではなく、連携する外部サイトに移動します。
リンク先の外部サイトにおいてはそのサイトの運営規則が適用されます。
また、外部サイトには当該サービスに登録しないとご利用になれない機能もあります。
JREC-IN Portalでは外部サイトのご利用についての責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。